これはアメリカ人が頑張って考えた「焼きそばをワッフルコーンに盛る」という斬新な料理『ソバヌードルボウル』。お値段は15ドル(約2,000円)。ビックリするくらい不味かったです。 pic.twitter.com/424VuUsUmF
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 2, 2025
・注釈 普通のソバヌードルボウルのレシピ
そば丼
1人分の大盛り、
ドレッシング4杯分
愛を分かち合えば、簡単に2倍、3倍などになる
ごまドレッシングの場合:
タヒニ 1/2 カップ、
たまり醤油または醤油 大さじ
1、ごま油 大さじ 1 1/2、
米酢 大さじ 3、
蜂蜜 小さじ
2、ニンニク 3 片(みじん切り)、
温水 大さじ 3、
赤唐辛子油 小さじ 1(オプション)
、塩 小さじ 1
ボウルの場合:
そば 1束
ネギ 1本(薄切り)
キムチ 1/2カップ
椎茸3〜4個(スライス)
ケール 1カップ(茎を取り除いて刻む)
卵 1 個
ごま(飾り、オプション)
オリーブオイル
塩と挽きたての胡椒
ごまドレッシングの場合:すべてをメイソンジャーに入れてシェイクします。または、ヒップスターではなく、メイソンジャーを 1,000 個も持っていない場合は、中くらいのボウルにすべての材料を入れて混ぜます。
完璧な半熟卵を作るには:小さめの鍋に卵が浸るくらいの水を沸かします。お湯が沸騰したら、スプーンでゆっくりと慎重に卵を鍋に入れます。底に落ちたときに卵が割れないようにするためです。卵をちょうど 6 分間茹でます。半熟卵の場合は 5 分半です。すぐに沸騰したお湯を捨て、卵に数分間冷水を流します。卵が扱えるくらい冷めたら、慎重に殻をむきます。置いておきます。
ケールの場合:中くらいのフライパンに少量のオリーブオイルを入れ、中火で熱します。ケールを約 2 分間軽く炒めます。塩とコショウで味付けします。ケールがしおれる前にフライパンから取り出し、置いておきます。
シイタケの場合:同じフライパンにオリーブオイルを少し加えて中火から強火で熱します。シイタケを一層ずつ入れます。キノコがきちんと焼けて蒸れないように、フライパンに詰め込みすぎないようにします。塩とコショウで味付けします。両面を約 2 分間焼きます。フライパンから取り出して置いておきます。
そばの場合: パッケージの指示に従って茹で、水を切ります。麺がまだ熱いうちに、ゴマドレッシング大さじ 4 杯をかけて和えます。塩で味付けします。
ボウルの場合:ボウルの中央に麺を並べ、ケール、マッシュルーム、キムチ、ネギ、卵を巧みに上に置きます。卵を半分に切って味見します…次に卵に塩とコショウで味付けします。上にゴマを振りかけ、麺にもう少しドレッシングをかけます。
https://iwillnoteatoysters.com/soba-noodle-bowl/
なおアメリカの焼きそばパン(AIが考えたやつじゃないよw) https://t.co/TD7SwPmwKn
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 3, 2025
美味いもんと美味いもんを
— おーしゃん🏸 (@Ocean_no_badaca) April 2, 2025
掛け合わせた結果
クソマズいもんが出来ましたか…
最高の素材を台無しに…😇
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 3, 2025
焼きそばパンがあるので合いそうな感じもしますが、ワッフルコーンだと甘くてダメなんですかねー
— 弐億貯男 (@2okutameo) April 2, 2025
はい、しかもアメリカ仕様の甘〜いワッフルコーンなので絶望的に合いません😇
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) April 3, 2025
まずいんかい!!!w
— ma-sadai20a!池袋:酒クズw (@ishi148) April 3, 2025
アメリカってどうしてあんなに美味しくない味付けができるのが不思議です
— 黒猫游 (@michael_angela) April 3, 2025
ワッフルコーンにデッカいたこ焼きなら食べてみたい
— ヤギ男🐐 (@goatmanjpn2) April 3, 2025
ワッフルコーンは甘く無いやつで
焼きそば不味く作るって結構難しい気がするんやが
— よこしゅう (@Yokoshu) April 3, 2025
せめて美味くあって欲しかったw
— しゅう (@iron1200_HD) April 3, 2025
ワッフルコーン抜きで下の白いプレートに盛ってくれい。
— kaoru (@kaoru14052660) April 3, 2025
それなら¥200なら出すww
面白いのが、自分で試食したのかよ!って思うくらい不味いメニューが普通に海外は売ってますね。
— M. M. (@MM1707562032201) April 3, 2025
砂糖で甘くしたペスカトーレスパゲッティが激マズでした、しかも割と高かった。シェフのオススメなのに、気まぐれにも程がある甘さでした。
ワッフルの甘さが足を引っ張ったか。
— 高(Kao)🇲🇩モルドバ共和国後方支援中 (@Kao19360468) April 2, 2025
私は、アメリカ寿司みたいな斜め方向の努力が大好きです。
アメリカンスピリットが伝わってきます。
アメリカの不味い料理って、どう頑張っても食べられないレベルですよね…
— アトム (@XhSIthxf4EnN4wC) April 2, 2025
〉お値段は15ドル(約2,000円)。ビックリするくらい不味かったです。
— mute推奨_haruyama〈テキトー資家〉 (@zeni_gebafuruoh) April 4, 2025
何かの罰ゲームですか?
これを美味いって言う人もいるんでしょうね。
— Jiroさん (@Jiro3263) April 3, 2025
自由の国だからw
焼きそば単体で食べたあと、デザートとしてワッフルにアイス乗せて欲しいですね
— ねうねう【@HYDE好き適応障害 #小説家志望】 (@neuneutheincub) April 3, 2025
約20年ほど前に長田区でワッフルコーンにそばめしを詰めた物が開発されておりましてね
— マキワンコ® (@GorillaTabi) April 3, 2025
それはそれは不評でしたわ
企画段階で一応は味見してると思うんですが、どうしてOKが出たんでしょうかねw
— 朱砂の葉 (@Susanohahx) April 3, 2025
脳と現実の齟齬…😭ツラい
— 黎羅 (@nausicaasky) April 2, 2025
名古屋のマウンテンの甘いスパなら
— 酔いどれ狼 (@Yoidore_Ookami) April 3, 2025
一周回って
いけたかもわかんないですね。
この値段見てしまうと。
— 時雨 朝マン🎀 (@asa_sigure) April 3, 2025
焼きそば3食パックを2ドルくらいで売ってる東洋水産ってすごいんだな。
と思います。
日本なら、多分開発試食段階で止められる組み合わせにも、見えます。