ちなみにクマは聞いたことのない音を怖がるので、熊鈴も何度か聞くと無効になる。人がたくさん通る山ほど熊鈴無効クマが多いので、熊鈴以外の音を出してください。不規則でクマが聞いたことのない音がいいです。例えば爆音のマキシマムザホルモンなどがよいでしょう。
— 日報さん🍎夏コミクマ本通販開始 (@nippou_) August 21, 2025
他にもクマを怯えさせられる音はたくさんあると思います、是非おすすめをお願いします。ちなみに地元では複数名が会話するタイプのラジオで、途中に曲のリクエストが入るものをよく流しています。マキシマムザホルモンを提案したら却下されました、解せぬ…私の研究ではこれが最適解なのに……
— 日報さん🍎夏コミクマ本通販開始 (@nippou_) August 21, 2025
ところでバズった時には宣伝なんですが、すてきなリア友の七海うららさんが北海道札幌市で来週土曜日にライブの予定です!30日に札幌にいるみんなたち、よろしくお願いします…!!☺️https://t.co/LFluCA5eZY
— 日報さん🍎夏コミクマ本通販開始 (@nippou_) August 22, 2025
大排気量のチェンソーをぶん回して木をぶち倒しながら前進するとあら不思議、どんなクマも立ち去っていきます。
— Mikkiy(みっきー) (@mitsuyukiyamag1) August 21, 2025
聞いたことのないモーター音、いいですね…!!!!!
— 日報さん🍎夏コミクマ本通販開始 (@nippou_) August 21, 2025
大排気量のチェンソー音でクマを驚かせましょう!!!!!🐬
マリンホーンやブブゼラとか。
— 蛇のピアス (@hebino_pierce) August 22, 2025
山伏とかがお経を唱えながら山を歩くのはそういった効果を狙ってなのかしら
— 無名道化 (@project_8492) August 21, 2025
昔、北海道ツーリングで回っている時、オフロードバイクのライト上に、ラジカセをロープでくくり付けている人が居たので聞いてみたら
— じゅん (@datukiti) August 21, 2025
「林道走る時に熊除けで、ラジオガンガン流しながら走るんよ!」
と言ってたな(笑)
熱いビートに乗ってクマがヘドバンしながら現れたら肩組んで仲良くシャウト決めないとな
— ジャン無敵ング大将軍 (@itomorimati) August 22, 2025
断末魔(ガチ)になりそう
— 田吾作 (@AI4komageki) August 22, 2025
クマ「ハラペコなんやが」😇
— vortex knight (@ddgYUZTjihkbQiK) August 22, 2025
聞いた事あればもはや効かぬって、クマは聖闘士なのかな
— 革命家ドフゴン (@dof_gon) August 22, 2025
熊の延髄突き割るんですね!
— takahiro (@takahiro_seto_) August 21, 2025
わかります(わかっていない)
朝からホルモン食べたくなってきました
これは真実。
— 森山憲一 (@kenichimoriyama) August 22, 2025
アメリカではメタリカを鳴らしたらピューマが逃げていったという実例がある。
ちなみにかけた曲は「Don’t Tread on Me」 https://t.co/uyIxEqMkG7
ネタにマジレスしてすまんが、クマが何かの音を怖がるというのがそもそも誤解だと思うぞ。クマがなじみのない音を警戒してその発生源を避ける、もしくは人間に対する警戒心を持っているクマが熊鈴と人間の存在を結びつけて人間から遠ざかるというのが熊鈴の原理。クマが嫌う音など基本的に存在しない。 https://t.co/9yssumZSP5
— 桔梗屋@Deer Culler (@r_kikyoya) August 22, 2025
日本にいる野生動物はイノシシ以外は基本他の動物と接触しないように行動するから意味はあるよ。
— パンツ君 (@pantsuhaunko) August 22, 2025
特にほとんどの熊は臆病で用心深いよ
羅臼岳の方の熊って観光客が餌やったりバカみたいな事するから人間に対して恐怖心なくなってんだよね。
知床の熊は熊じゃないよ。羅臼岳の事件は人災だよ。
なう https://t.co/7XNEv8lB6I
『クマにあったらどうするか』の著作で知られるアイヌの狩人・姉崎等氏は、
— すぽんちゅ (@Iwatekko6969) August 22, 2025
「ペットボトルを凹ませた時の『ポコンッ』という音をヒグマは一番怖がる。自然界には有り得ない音だから」
と言ってたのでこれはおそらく本当です。 https://t.co/tQcutvckbt
昔熊鈴忘れて山に入ったとき、代わりにスマホの音量最大にしてマキシマムザホルモン流しながら降りたことあったんだけど、あれ有効だったんだ。 https://t.co/eLSYEjC8qU
— おっ (@fhbsds) August 22, 2025
高校時代肝試しで夜の公園(山)行った時、当時流行っていたワンオクやbacknumberを爆音で流していた私たちは大正解だったんだな https://t.co/u0FcqCZ0OE
— ザキミユ/aisaac (@zakimiyu_aisaac) August 21, 2025