寝屋川高校と八尾高校と鳳高校が1.0倍を割るなんて、本当に異常事態ですよ……これ、大阪の教育は本当に底が抜けたと思います。鳳高校なんて、2年連続定員割れ、ありえないですよ、そんなこと。
— 八神夕歌(やがみ ゆうか)[T.Ishiyama] (@kotonoha_yakata) March 7, 2025
ほんとに、びっくりしました。私立無償化の煽りが悪い方にずっと響いてる気がします。中間層はまだ人気あるものの、中間と上位の間が…
— Kai Fujii/中学国語×ICT (@smurfs_tkk) March 7, 2025
55〜60の学校、なんとかなってほしいですね。
公立学校の多様な学びを謳っていながら、現実にはこういうことになっているのは、行政の欺瞞であると私ははっきり思います。私学の(見た目の)無償化が全て悪いとは思いませんが、歪んでいる制度になっているのは間違いないでしょう。
— 八神夕歌(やがみ ゆうか)[T.Ishiyama] (@kotonoha_yakata) March 7, 2025
偏差値68の高校が定員割れ…? https://t.co/EWUzHqj6vf pic.twitter.com/TNDmkStdBX
— 定請 (@Jouke2554) March 8, 2025
進学校、定員割れでも偏差値40は受験できん
— 黒執事 (@kuroshituzi999) March 8, 2025
内申書があるから10段階で進学校なら最低8は必要
私学と公立が授業料が違うだけ問題にされてるが
受験体制も違う
私学なら内申書なしで3教科
進学校て定員割れでも、落第1名でもやってきた
割れてもいいから 偏差値守れ
少子化やから定員の設定が高過ぎなんちゃうかな?あと、入試制度も大学入試みたいに見直さないと併願があまり出来ないから確実に入学出来そうな高校に流れるのはあるあるやん。
— いしだ (@VQHGmi3SdROefWO) March 8, 2025
うちの母校もそうですが定員割れ見事にしてました…
— yasu (@yasu_wak) March 8, 2025
3年連続これやらかしたら廃校ちゃいました?
— Prizon (@zon0727) March 8, 2025
寝屋川高校は春2回夏1回甲子園に出てます、、
— 馬鹿すぎる (@aAVpsvQ91047275) March 8, 2025
八尾高校は春6回夏4回甲子園出場して夏準優勝があります、、
どちらも高校野球でも名門校かと思います、、、
維新だから、そうなるんだろうね。学校潰して、跡地を売り飛ばしたいんだろうね・・・で、中抜きで儲ける。
— はんべ (@bunsekiya) March 8, 2025
生徒数の少子化・郊外地域の高齢化じゃないですかね?知らんけど。
— つべニキ (@tube_twi_1) March 8, 2025
みんな受かるじゃん!とはならないのですよー。なぜなら、事前に受験生の振り分けが成されているから!
— 未来から来たアーニャ・フォージャ (@ACE77100) March 8, 2025
寝屋高の偏差値68はでっち上げ、
— みそかつ (@Ym2Os) March 8, 2025
とか言うてる人おるけど、ホンマやし。
寝屋高は校舎建て替え中で仮設校舎が敬遠されてる説あり。
京都の福知山も同じような状況が
— ねこあたま (@ogasa200633hr) March 8, 2025
寝屋川は四條畷につぐエリート校なのに
— すーりん (@surin1619) March 8, 2025
寝屋川市内でもトップクラスの進学校なのにね。
— とらちゃん★peace★ (@toracyan06) March 8, 2025
寝屋高って今そんなに上がってんの!?
— そんなラララ (@dokushoiine) March 8, 2025
自由な校風で四條畷の次の高校やったんやが。
これでも大阪府民は
— mayomayomayoneizu (@VYGxDMooBCh3GzN) March 8, 2025
公立やめて私立に行き、いずれ公立が廃校になり私立しか選択肢がなくなるようなことになってもいいの?私立無償化だとしても、無償化で補填できない必要経費が増えたらどうする?自分たちが進んで維新を選び、公立を廃校にさせようとしてるから文句言えないよね😡
進学実績見たらとても68の高校ではなかった(悪い意味で)。
— かん@26卒 (@2025sotsunari) March 8, 2025
私学無償化して無くても、愛知県の県立高校も定員割れしてますよ。https://t.co/9nEo1xOEYx
— Proceed (@proceed2465) March 8, 2025
同じ偏差値レベルなら、綺麗な私学を選ぶわな。
— Presto地方自治議院内閣制、ベーシックインカム、維新 (@Presto58431883) March 8, 2025