やられました
— 誠也 (@m_sec9_25) February 24, 2025
コインパ止めてて戻ったらこれ pic.twitter.com/VdScv5SeEI
当て逃げとはドライバーが事故現場から立ち去ること
当て逃げとは、一般的に車を運転して事故を起こしたドライバーが事故現場から立ち去ることを指します。しかし、法律的に問題とされるのは、「立ち去る」ことではなく、道路交通法で定められた警察への報告などの義務行為を怠ったことにあるのです。
ちなみに「ひき逃げ」との違いは、車を運転中に「人の死傷を伴う事故を起こした」かどうかにあります。相手方の救護義務や危険防止措置、警察への報告を行わずに事故現場から立ち去る行為については、ひき逃げも当て逃げも同じように刑事罰を科されます。
当て逃げの罰則
当て逃げが該当する違反行為は、道路交通法72条第1項に規定されている「危険防止措置義務違反」と「報告義務違反」です。これらの刑事罰として、以下の罰則が適用されます。
<当て逃げの刑事罰>
危険防止義務違反 1年以下の懲役または10万円以下の罰金
報告義務違反 3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
さらに当て逃げは、刑事罰に加えて行政罰として、「安全運転義務違反(2点)+危険防止措置義務違反(5点)=合計7点」の違反点数が加算されます。過去に行政処分歴がない人でも、30日間の免許停止処分になるので注意しましょう。
なお、接触事故を起こしても、警察に報告するなど適切な対応をすれば物損事故として扱われ、刑事責任や行政責任を問われることはありません。
https://www.ms-ins.com/labo/higoro/article/091.html
ちょっと、、、
— わいぴ໒꒱· ゚ (@green_frow) February 24, 2025
相手逃げてます?
警察来て相手から連絡あったみたいです!とりあえずよかったです。
— 誠也 (@m_sec9_25) February 24, 2025
心臓に悪い…よかった
— わいぴ໒꒱· ゚ (@green_frow) February 24, 2025
リップバンパー塗装くらいじゃ許せないのでオールペンくらいやってもらいましょう
折角綺麗にしたのにめちゃくちゃ萎えますね…
— 誠也 (@m_sec9_25) February 24, 2025
事故経験ないんであれなんですけど、JAF以外の場合同乗できないみたいなんですが、タクシーとか一旦自腹で帰宅した場合金額請求できますかね、、?
JAFみたいな車両保険に入ってたら、JAF年会費¥4.000も不要 保険に込みこみ。保険会社によるかも⁉️知れないけどまた保険会社からタクシー代や代車料金もでまよ。近場なら牽引料金金も発生しません事故報告さえしておけば保険会社から必要な書類も届きます因みに日新火災海上保険ですが参考までに。
— うま好き 穴好き ウニ好き❤️あわび好き❤️焼き芋大好き❤️ (@qz0uwg) February 25, 2025
F外から失礼します。
— よっしー@ヒロシマMT303 / JF4IET (@JF4IET) February 25, 2025
2年前、旅行中に同じ経験をしました。
膝から崩れ落ちたのを覚えてます
その横で顔真っ青な若者とお巡りさんがいるのに気付いたのはしばらく経ったあとでした… pic.twitter.com/Ssw2KWPpRj
一緒です pic.twitter.com/1F5pWprjmH
— Marshall (@Marshal75186618) February 25, 2025
俺は自宅の駐車場に置いてたゴルフ2が当て逃げされ、さよならしました警察に話したんですが「誰か車の中に乗ってました?」と。人がなんもなってないせいか動いてももらえなかった。どうにかして犯人見つかるといいですね。
— lakewaveレイクウェーブ (@26RrbRcLHo3jg29) February 25, 2025
相手がちゃんと見つかってよかったね…
— ◡̈ (@3vbb) February 25, 2025
我が家は見つからぬまま(´;ω;`)
部品、大丈夫なんですかね
— スパイダーマン B’z 2023 Pleasureは7/30有明と8/19味スタ (@bz010348) February 25, 2025
DC2もパラパラ欠品があるみたいで
外装系も心配です
私も過去にやられました。
— kingpoo (@kingpoo_) February 25, 2025
相手はミニバンでした。
ミニバンの運転席から左側の背の低い車は見えにくく、いないと思って左へハンドル切ったらバリバリッとなったそうです。
ミニバンの左後輪あたりが当たっていました。
それ以来、ミニバンの左側にはとめないようにしています。
痛々しいですね
— たっくん☺️ (@Takkun030723) February 25, 2025
自分も納車して一週間を迎える前に仕事の為コインパーキングに停めていたら60代のアルファード乗りの方に右フロントバンパー部分をぶつけられました pic.twitter.com/vlOBJhNAQ7
貴重なDC2タイプRが。
— つよちゃん (@Tsuyochan4255) February 25, 2025
許せない。
もう20年前 コインパーキングで当て逃げされた事があったので…
— かずちん (@tanto_custom623) February 25, 2025
リプさせて貰いましたけど…
警察から連絡あったなら良かったですね
僕は 狭いパーキングでして
ミラーと右の、ドア~に接触して
ドアが凹み ミラーは折れて
ケーブルでぷら下がってる状況…
️にカメラも付いてないし
諦めました
レッカーしてとりあえず帰宅 pic.twitter.com/wqQ74dyLzf
— 誠也 (@m_sec9_25) February 24, 2025
色合わないの嫌だし最初に全塗装したとこに修理出したいんだけど、福岡までの陸送費負担は厳しいですね…って感じなんだけど無理なもんかなー
— 誠也 (@m_sec9_25) February 25, 2025
当てられたのに向こうの指定みたいになるの腹立つな笑
結構拡散されているので…
— 誠也 (@m_sec9_25) February 25, 2025
相手の方から警察に連絡がありこの件は解決済です https://t.co/K0gIvhUdG9
保険屋がこっちの要求に応じなさそうな感じなのが面倒だな
— 誠也 (@m_sec9_25) February 25, 2025
前回の保険更新の際に安いし万が一のた為に弁護士特約入れとくか〜って入っといて良かった。
スムージングしてあるとはいえバンパーの真ん中からもげるって駐車場から出るのにどんな勢いで当てたらこうなるん?って感じ。この感じだと足とか車体にも多少影響あってもおかしくないぞ
— 誠也 (@m_sec9_25) February 25, 2025