中居正広氏と芸能関係者の女性とのトラブルに端を発し、中居氏が引退した後は、10時間超の会見など、スポンサー撤退など、すっかり問題がこちらに移り、いまだ沈静化する気配もないフジテレビを巡るスキャンダル。最近では元アナウンサーや番組関係者の暴露なども続き、もはやカオスな状況だが、その中で、絶望している若者たちがいる。現在大学1~2年生のアナウンサー志望の女子大学生だ。
都内の大学に通う大学2年のA子さんが言う。
「アナウンスの専門学校に通ったり、テレビ局主催のセミナーに行くほか、あれば大学主催のミスコンにエントリー、SNSでフォロワーを増やすなど、キー局のアナウンサー試験に向けて頑張ってきました。なのに、今回の報道で両親からの猛烈な反対にあい、アナウンサーへの夢をあきらめさせられそうなんです」
確かに、「上納」「キャバ系クラブ嬢扱い」「飲み会強制参加」といった暴露が続いては、真っ当な親なら娘の就職先としては不安でしかない。
「そもそも、芸能界に入りたいという娘を説得して、アナウンサーなら、という親もいる。芸能界は不安定だけれど、テレビ局員なら会社員なので守られると思っていたのですが、実は守られるどころか使い捨てされたんじゃないかと思われているワケです。親なら当然反対しますよね」(芸能記者)
全文はこちら
https://asajo.jp/excerpt/233538
じきにAIの読み上げに取って代わられる職業だからやめといた方がいいよ
ミスコンにエントリーはアナウンサーになるために必要なの?
>>15
それが必要だと思っている女は接待要員にされても仕方ない
アナウンサーには容姿の良さが大事と思っているのだから
正確に読み上げる技術ということなら、あと数年も経たんうちにAIに太刀打ちできなくなるな
>信頼回復にはどれほどの時間がかかるのか。
永遠に回復できない
たかが一テレビ局員をタレント扱いしてた今までがおかしかったんだよ
芸能界に入りたいなら地道なタレント活動すりゃいいだけ
今局アナとして第一線でやってる奴ですら学生時代ラウンジにいたみたいな写真が世に出ちゃってるからな
そんな奴ばっかだろうと思われても仕方ない
つーか、アナウンサー志望はは殆どミスコンとか出てんだろ?
美人だけど飛びぬけてるほどじゃなく、
アイドル、女優が出来ず、女子アナなるしかなかった、
その程度の人達だろ
そこらのOLさんより、給料高いんだからゴチャゴチャ抜かすなバカ
もう一度言うが、嫌なら辞めりゃいいんだよ
なぜアナウンサーになるのに
ミスコンなのか疑問に思ってない時点で
しかし新たな告発ってほとんど出ないな
>>91
第三者委員会の発表待ってるんだと思うよ
「これで全部です」って出してきたところで
週刊誌は新たなネタを投下するはず
チャンスと思ってる奴のほうが多いでしょ
世論は言っている
アナウンサーになりたいやつは身体売りたいだけだと
しかし、ただ与えられた原稿を読むだけの仕事になんでそんなに必死になるのか?
穴なんて、イの一番にAIに置き換わって消える職業なのに。
>>134
記事に書かれてるように
> そもそも、芸能界に入りたいという娘を説得して、アナウンサーなら、という親もいる。
こういうことなんだろ
まあ芸能界に入りたい人も年々減ってて最近の女優は子役上がりや2世ばかりだし、女子アナの容姿や学歴も年々下がってるけど
絶対また繰り返すしなくならないから入るならその覚悟だけは持て
>大学主催のミスコンにエントリー、
>SNSでフォロワーを増やすなど
直球でバッチ来いやんか。
そういえば昔日テレでキャバのバイト歴バレて内定取消になったけど
裁判して入社した人いたね(中丸の結婚して辞めたけど)
やること変わらんならキャバからとればいいよな
>>213
高度な清廉性とはなんだったのか…
まあミスコンで目立つのが前提とか
どんな仕事か検討つくだろ?
てか元から承認欲求の塊何目指す仕事か
そもそも女子アナなんてのが半タレント扱いって熟知した上で成りたがってるのしかいないだろ
このために大学のミスコンで箔をつけるんだから
ブランド化した女子の職業は条件悪化しても続く
キャビンアテンダントとか給料下がってもコロナでもなりたいやつは沢山
十年後に残ってるかどうかわからん職種なのに