小惑星リュウグウからサンプルリターンした岩石に微生物を発見https://t.co/0jovKISbAW
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) November 29, 2024
まず間違いなく地球由来の微生物がどこからか入り込んだもの。
サンプルをエポキシ封入してから切り出し研磨して電子顕微鏡で観察するためにコーティングする間あたりらしい
菌糸がしっかり伸びてる。
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) November 29, 2024
炭素質コンドライトとはいえ、サンプルは高真空保存で水分ゼロだし、封入前も封入後も電子ビームで何度も殺菌してるのにhttps://t.co/8d3mhXexcy
「リュウグウサンプルA0180に微生物が定着したことは宇宙生物学にとっては重要な意味がある」とまとめてる。
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) November 29, 2024
パンスペルミア説みたいなのにも繋がるし、これまでの探査ミッションで月や火星に微生物を運んでてそれが生存し続けている可能性もある
これだけ厳重に管理しても微生物が入るのだからファストフードのサラダに蛙が入る位は許せる。
— ウッチー (@LLhdnQMd6qunJxe) November 29, 2024
起源は置いておいて、生命力を感じる。
— Hitoshi Hasegawa (@KinHase) November 29, 2024
小惑星、美味しいんだろうか。菌的に
— 御蛙 (@jyo2nd) November 29, 2024
前にどこかで読んだ「どんなに密閉しても滅菌してもあらゆる手段を講じても混入する微生物」かしら?
— 連鎖球菌 (@rensakyukin) November 29, 2024
やらかしたと言えばやらかしただけど、どこでやらかしたかを解明できれば、今後の研究に役立つだろうし、このレベルの高密閉環境でも微生物がある程度生存できたというのは、それはそれで研究材料になるだろう… https://t.co/3tAd2ZVuGC
— ざ_な_く&890P@Re:turn (@z_n_c_890_P) November 29, 2024
つまり…………
— 因幡晴朗 (@Inaba_Harurou) November 29, 2024
地球外の岩石で微生物が育つなら環境を整えれば速やかにテラホーミングが出来る可能性が有るかも?🙄 https://t.co/esBF8E9vfF
宇宙生物だったらロマンがあるけど笑、これはこれで凄く面白い
— ペンギン餅 (@penguin_ta1688) November 29, 2024
リュウグウサンプルという極限までコンタミを防いでいる環境でも微生物が入り込む余地があるのか
探査機の汚染可能性とかの観点でも興味深いし、何の微生物なんだろうと言う疑問も
Wiki情報だけど、宇宙センターのクリーンルームでしか https://t.co/H1ToA4HhDP
でもこれ逆に貴重なサンプルでは
— フラウフェン@ジョー (@hz2uHyoP7hTW9Pk) November 29, 2024
今後地球外で探す時、このパターンだと混入ですよの資料として残せそうな https://t.co/jMyhGjeNLU
ったくー、と思うものの
— よーま こまめに手洗い (@yoma_kenichi) November 29, 2024
サンプルをそのままの状態で標本化するのは、それだけ難しいってことなんだな https://t.co/9PimWf8wCa
あそこまで慎重にやってもコンタミするのかよ…
— そにっく@ひのわ (@sonic88510) November 29, 2024
火星まで飛んだ地球由来隕石とかあったら既にどっかで微生物が生息してるまであるな https://t.co/sYsZEyPfSh
すごいな、微生物 https://t.co/VcQfGN6GA1
— JO (@JoLaptop2024) November 29, 2024