香川、被災地にうどん送る
— ばくにい@爆烈超兄貴 (@kaz_pokemon_) January 12, 2024
↓
うどんだけじゃ食べれないと拒否られる
↓
香川、反省して現地に設備と給水所と人員を導入し、うどん炊き出し開始
↓
さらに断水地域にも丸亀から水を運び込み、うどん炊き出し開始
なんだこの絶対に讃岐うどんを食わせてやるという意思の強さは…。
最大震度7を観測した能登半島地震の被災者支援として、香川県丸亀市は10日、親善都市協定を結んでいる石川県七尾市で讃岐うどんの炊き出しを行うと発表した。19、20日のいずれも午前11時から、JR七尾駅前で計2000食を振る舞うという。
丸亀市と市観光協会は2016年4月、熊本地震の被災地で同様の支援をした経験がある。今回は現地で断水が続いていることから、丸亀市から水を運び込む。駅前のテントで、ゆでたての麺に温かいだしを注いで提供する。
同協会の山田哲也事務局長は「うどんは食べやすく、お年寄りから子どもまで喜んでもらえると思う。厳しい寒さの中、少しでもぬくもりを届けたい」と話す。
市は10日、被災者への激励の言葉を市民に書き込んでもらうメッセージボードを、市役所1階ロビーに設置した。炊き出しのテントに掲示する予定で、職員らが「はなれていても心は近くにあります」「一日も早い復旧を願っています」などと記した。17日までメッセージを募る。
松永恭二市長は「丸亀は災害が少ないと思われがちだが、南海トラフ地震がいつ起きてもおかしくない。決して他人事と思わずに被災者を勇気づけてもらうとともに、災害への備えを考えてほしい」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240111-OYO1T50042/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240111-OYO1I50016-1.jpg
水がうまい
食べたい!
うどんをしめる冷水の量が凄そうだな
まぁ釜茹でで提供だろうな
やっぱり丸亀製麺は流石だな
今日の昼は丸亀製麺食べに行こう
よし!
淡路島は中抜きうどんを炊き出しだ!
そういえば昔からあった方の丸亀製麺は廃業したんだっけ?
徳島県激怒案件
マスコミの崩れた映像のイメージが強すぎてあれだけど遠くから駅までいけるんだな
まぁちゃんと現地の自治体同士ですり合わせしてやるんだろうしなぁ
>>23
七尾市はかなり手前よ
>>32
知ってるよ
だから倒壊の映像ばっかながしすぎだって話ね
能登半島放棄して移住しろなんて過激な話まで出てるしイメージってひどいなぁって思っただけ
石川県七尾市
七尾市 停電戸数 10戸未満
福岡のコシのないうどんも食わせてあげて
んで感想聞いて
飲食系はこういう時役に立てるもの作ってると評価爆上がりだな
日清のカップヌードルとかありがたい
>>39
元旦からカップ麺続きよ
生麺とか天ぷらとか欲しいのだろ
香川は以前被災地にうどんだけ送ったら水がないって怒られて
その次は水と調理師もセットで送りつけて現地で出来立てを提供してたからな
香川軍「水が足りねえ!」
イタリア軍「水が足りねえ!」
こいつらさぁ………
>>62
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419077199
「砂漠でパスタ」はイタリア軍ネタでよく聞く話ですが作り話です。
実際のイタリア軍は砂漠のど真ん中でパスタを調理できるほど補給体制が整っておらず、ドイツ軍のようなフィールドキッチンもありませんでしたから、野戦地ではビスケット+缶詰が主な食事となってました。暖かい食事が出るのは後方の駐屯地ぐらいでパスタ料理もありましたが、これも一般にイメージされるような細長い麺ではなくマカロニを使ったものでした。
↓大戦時のイタリア軍の食事について書かれたサイト
・Rations of the Italian Armed Forces 1934-1945
http://17thdivision.tripod.com/charlottesaxisattic/id26.html
パスタ折って少ない水で茹でると怒るイメージあるよなw
うーん、ゆでる必要があるモノを持って行く時点で「違うでしょ」
水を持参すれば済むという話ではなくて、現地で必要とされるモノを最適なパッケージで送ろうとする発想がないなら義援金だけでいい
>>67
人手が足りなくなっている状況なら
全部オールセットで出向くのは良し
>>67
七尾はテレビが映像で放送してる地域(奥能登や志賀町)ではないよ。
被害は比較的、少ないエリア。
用事で七尾に来てるけど、フツーにスーパーとかに野菜も肉も売ってる
— たかみん⛄️💕 (@2raUD5YLqGksXz6) January 11, 2024
奧能登とは大違いすぎてびっくり
昨日ゲンキーの松波店、野菜なーんも無かったしココきて軽くカルチャーショック受けてる pic.twitter.com/ANhAbKRtbb
↑リアルに被災がひどい地域(能登町)から七尾に用事で来た人の感想
>>85
マスゴミの中継車は入れる安全な所から中継だよ、アナウンサー様とかは珠州へは行かない
うらやましい俺も食いたい
被災地って物資が足りないというよりは必要なとこに適切に分配できないのが問題なんだよな
どうせ運べないなら、運べるとこで風呂沸かしたりうどん茹でたりするのは妥当かな
この手の炊き出しが食える所は、被災地でも車で簡単に行ける所だから何度も食えるし慰問も視察も何度でもある
炊き出しをするなら珠州市や輪島市とかでやれよ
こう言うのはすごい元気でるよな。かき揚げだけ付けて。
香川は311の時もうどんの支援してたな
どうしてもうどんを食べさせたいらしいね
ゆで汁をリサイクルする技術はよ
水だけじゃなくゆでる人も調理器具も全部持ってくんだよね
そこまでしてうどんを食べて欲しい情熱ってどこから湧いてくるんだろう?