人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

50件のコメント

「トランプ大統領の勝利宣言はルール違反だ」と池上彰が批判、本来ならハリス陣営から連絡があって……

1:名無しさん


池上彰氏 “当確”前のトランプ氏の勝利宣言に「一方的にやったということも含めてトランプさんらしい」

 ジャーナリスト池上彰氏(74)が6日、テレビ東京系「WBS」(月~金曜後10・00)に生出演し、5日(日本時間6日)に投開票された米大統領選で、勝利が確実と報じられている共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)の勝利宣言について解説した。

 トランプと民主党のカマラ・ハリス副大統領(60)との戦いは、大統領選史上まれに見る大接戦との見通しが伝えられる中、トランプ氏は激戦州のノースカロライナ州、ジョージア州、ペンシルベニア州などで勝利を確実にするなど、過半数の270人の選挙人獲得へ大きく前進。

 トランプ氏はフロリダ州で勝利宣言を行い、米ABCニュース、FOXニュース、CNNと複数主要メディアもトランプ氏の勝利が確実と報じている。

 トランプ氏が勝利すれば、4年ぶりの大統領復帰。22、24代大統領のスティーブン・クリーブランド氏(民主党)に次ぎ、史上2人目の「返り咲き」大統領となる。

 池上氏は「特に今回、大統領返り咲きというのは、132年ぶりということなんですね。アメリカ史上2人目という珍しいことが起きた」と解説した。

 大統領選では、敗者が勝者に直接連絡して敗北宣言をし、それを受けて勝者が勝利宣言をするのがならわしのようになっている。

 池上氏は「受けた側が集会を開いて、先ほど対立候補からおめでとうの電話があったということで、勝利宣言をする。今回はそうではない」と説明。

 「まだアメリカのメディアが当選確実を全部、打ち出す前に、姿を現して勝利宣言をする。一方的にやったということも含めて、非常にトランプさんらしいやり方だと思いました」と感想を語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b01e76d4e5ddaddb0e253752853c9f0b54bf86b

 

続きを読む

38件のコメント

「米国の労働者階級がどれくらいリベラルを見放してるかがよく分かる」とラストベルトで働いた人、トランプが好きというかこの人ぐらいしか選択肢がない

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

米大統領選の分析で「民主党の綱領そのものに問題があった」と発覚、あらゆる階層で民主党離れが……

1:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

ハリス陣営の敗北を認められないメディア、「予想通りすぎる言い訳」を繰り出してきて……

1:名無しさん


ハリス氏「ガラスの天井」破れず 陣営に落胆広がる

 【ワシントン共同】ハリス米副大統領は5日の大統領選で、米史上初の女性大統領になることはかなわず、女性の社会進出を阻んできた「ガラスの天井」を破ることができなかった。投開票前の各種世論調査では善戦も伝えられていただけに、激戦州でトランプ前大統領の優位が報じられるにつれ、陣営内では落胆が広がった。

 ハリス氏の母校で、首都ワシントンにある黒人大学のハワード大には5日夜、支持者が集まり開票の行方を見守った。ハリス氏も支持者の前で演説する見込みだったが、姿を見せることはなかった。陣営幹部は壇上で「まだ票は残っている」と強調。ハリス氏が6日に国民に向けて演説すると説明した。

https://nordot.app/1226870316737495568

 

続きを読む

91件のコメント

安倍トランプの蜜月を批判した石破首相の発言、米メディアに取り上げられて世界的な問題になっている模様

781:名無しさん


 

続きを読む

72件のコメント

某映画評論家がトランプ大統領に投票した人々を揶揄、「そういうところだぞ!」とツッコミを受けまくり

781:名無しさん


 

続きを読む

81件のコメント

石破総理が「トランプ大統領と何の接点も持っていない」と告白、これから頑張ってなんとかする方針を明らかに

781:名無しさん


石破茂首相がトランプ氏勝利宣言に祝意、「接点を早急に持つべく努力する」
https://www.sankei.com/article/20241106-3F472AIJU5IQXALGQCY5D5SOYM/

接点無いのかよ
つか接点無いこと馬鹿正直に言うのかよ

 

続きを読む

23件のコメント

海遊館の人気者だった「海くん」、研究のために海に放たれたら「悲しすぎる結末」を迎えてしまった模様

1:名無しさん


岩松川に現れたジンベエザメ死ぬ 10月まで海遊館で飼育の「海くん」と判明(南海放送) 

きのう愛媛県宇和島市津島町の岩松川で泳いでいるのが見つかった、ジンベエザメと見られる大型の魚。

つい先ほど、川の中で死んでいるのが確認されました。

確認した大阪海遊館のスタッフによると、死んでいたのは今年10月まで海遊館で飼育・展示していたジンベエザメ「海(かい)くん」だということです。

海くんは体長5.9メートルのオスのジンベエザメで、展示を終えた翌日の今年10月3日に、高知県土佐清水市の大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センターから太平洋に放流されていました。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b82635887aa168fc5372504e6096d3cd05b6b21

 

続きを読む

78件のコメント

選挙特番に出演した明治大の某教授、トランプ勝利を受け入れることができずに激怒して……

1:名無しさん


 

続きを読む

58件のコメント

米マスコミの出演者の方々、トランプ氏の大統領選勝利を認めようとせず数字が止まったままに……

1:名無しさん


 

続きを読む

98件のコメント

トランプ勝利に激怒した米メディアの出演者、トランプ氏に投票した有権者に向かって……

1:名無しさん


 

続きを読む

144件のコメント

日米メディアがお通夜モードに突入して視聴者の失笑を買っている模様、カマラの選挙本部も同じみたいで……

1:名無しさん


 

続きを読む

68件のコメント

トランプ氏の選挙人が過半数の270人に到達、ハリス氏の逆転勝利はほぼ不可能な情勢になった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

トランプ氏が大統領選に勝利、激戦州ペンシルヴェニアを制した模様

1:名無しさん


 

続きを読む

13件のコメント

激戦州ジョージアでトランプ氏が勝利確実、米議会上院でも共和党が優位に立っている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

4件のコメント

バージニア州でハリス氏の勝利確実、最終決戦の舞台はペンシルベニア州となった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

2件のコメント

ノースカロライナ州でトランプ氏が勝利確実、スイングステート以外はほぼ想定通りの状況なので……

1:名無しさん


 

続きを読む

4件のコメント

「米大統領選でロイターのこの表現の仕方は解りやすい」と読者が絶賛、視覚的に一目瞭然で情勢がわかる

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

激戦州ペンシルベニアでトランプ氏がハリス氏に逆転、いくつかの激戦州でトランプ当確の報が出ている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

米大統領選でトランプ氏が若干有利に選挙戦を進めている模様、NYTの予想によると事前の想定よりも……

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク