「安倍元首相の一周忌に訪れた人を取材したTBS、クソ編集を当の本人にバラされる珍事が起きてしまう」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:Mjc4NTE0N
おもろいけどTBSだからボツだろうな 
- 
2 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyNTI0N
TBSが異様に飛ばしてるのはホントなんなんだ 
- 
3 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyNDU3N
>こんな日本になってしまい申し訳ありません 
 こいつもこいつでなんか芳しい奴やな
- 
4 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTg2Nzg1N
※2 
 中国ちゃまか刈り上げクソ電話が必死ってところか
- 
5 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:ODE3OTgyN
これがTBS名物切り取りか・・ 
- 
6 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyNTI0N
TBS以外のメディアもやってるから左派報道機関の仕様ってところか 
- 
7 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyNDUxM
さすが朝鮮総連から人材を面接なしで採用してるTBSだね。これって立派ね犯罪たろ 
- 
8 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:Njk2Mzk1M
その昔、石原慎太郎東京都知事(当時)の発言をMAD編集で内容を180°ひっくり返して日曜朝に全国にテレビ放送したTBSにしては随分とおとなしいな 
- 
9 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NjA2MTE4O
TBSなんか見てる奴はあたまおかしい。 
 社員関係者は当然人でなし。
 相手にする方が悪いわ。
- 
10 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTIzODE4M
デジタル万引きダメ!絶対にダメ!!! 
- 
11 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyOTA3N
まあ、日本のTVなんてそんなもんよ 資本下に置いてる新聞が更にクズだからね 
- 
12 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:Njk2NDgwM
最初から学芸員使えばいいのに 
- 
13 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgxNDQ5M
マスコミの捏造など昔から変わっていないが、露見するまでの時間が極めて短くなってる点に注目して欲しい 
 捏造も改竄もリアルタイムで暴露される時代になったというのに
 旧態然とした「マスコミが世論を作る」という強い情報統制力の幻想に浸りきってるテレビ新聞ラジオは工作機関としてもう役に立たない
 捏造や改竄をフェイクニュースと言い換え、大したことでないかのように誘導しようとしたのがアポトーシスの始まり
 ファクトチェックとやらも「ファクト!」と叫べば論破した気分に浸る横のアレをそのまま輸入したものだしな
- 
14 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTQzMzUyM
ハマス擁護とかそれに関するジャーナリストの人選とか 
 最近のTBSは先鋭化してきてヤバイな
 革命的起こそうとしてるやつでも集まってんじゃないか
- 
15 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:Mjc4MzI4N
逆取材の時代w 
- 
16 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:Mjc4MzI4N
※3 
 自分のこともよく省みた方がええで
- 
17 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTczNTM1O
いつものことながら間抜けだなTBS 
 今の時代、簡単に切り取りなんかバレるのになwww
- 
18 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NjM2MzA4N
T テロリズム 
 B 万歳の
 S 赤軍派工作機関
 重信房子の娘を報道番組に呼び好き勝手に喋らせる、狂ったTV局だからな
 もうTBSの報道なんて、お花畑とパヨ以外の誰も信用してないよ
 あんな二人でモリカケTV局、日本破壊カルト宗教オウムとズブズブTV局
- 
19 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:MzMyMDU1N
マスゴミのクソさが露呈できる世の中になって本当に良かったなw。 
- 
20 名前:うひゃー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)rz=3ブヒイッ
2023/10/27(金)
ID:NDgyNTEyM
特亜&露の走狗反日米マスゴミのやりたい事なんて売国以外にあんのか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)? 
- 
21 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgzMzUyN
TBSの取材は受けないのが1番 
- 
22 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTA4NTY4N
そんな酷い編集でもないやろ 
 「国負担の費用に対して街の人は」なんて紹介をされていたらキレていいやろうけど
- 
23 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyODI5M
日本に対し悪意を持ちしい的な偏向報道を長年していても、この度放送免許は滞りなく更新されました。 
- 
24 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NjM1NzkyO
元内閣総理大臣にして 
 民選された国会議員(現職)が
 街頭での選挙遊説中に背後から
 妄想を拗らせた卑劣漢の凶弾で
 生命を奪われた殺人テロ事件を
 マスゴミは余りにも軽く扱っている。
 
 頑なに「テロ事件」とは呼ばない。
 異常だ。
- 
25 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTIxNTkxO
これがメディア、これがジャーナリスト様です 
- 
26 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTM2NDcxM
テロって言うか暗殺だよ 
 日本以外では暗殺事件て言われてるのに日本では頑なに銃撃事件
 て言われてる。
- 
27 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NjM1NzkyO
放火犯に同情する毎日新聞 
 
 人生で一番つらかった日は…下関駅に放火した92歳が語った当時の心境 | 毎日新聞
 https://mainichi.jp/articles/20231026/k00/00m/040/391000c
- 
28 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:MjIzODA1N
さすがは重信がオナペットの、金平の番組やで 
- 
29 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NjM1NzkyO
※26 
 社会全体に対するテロ事件でもある。
 日本の民主制がテロ攻撃を受けた。
- 
30 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgxNDUyN
テレビ業界なんてゲスしかいないから 
- 
31 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyOTA2N
オウムに引き金を引かせたTBSだからな 
 よく免許取消、停波にならないよなぁ
- 
32 名前:埒外
2023/10/27(金)
ID:NTYyMzcwM
いまだにTVやラジオのインタビューを信じているのか? 
 あんなのいくらでもチェリーピッカー出来るんだからね。
 新聞だと投書欄とかさ。
 街の声とかよく恥ずかしげも無く宣えるもんだ。
- 
33 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:MjIzNjc5N
90%以上カットでもこの人のコメント使うってことは、TBSの通名人が祖国へ転載してもらって同胞を喜ばせられるようなコメントがぜんぜんとれなかったんだろうなー・・・ 
 
 いつものように民団や総連に頼んでナリスマシ自称日本人に演技してもらえばいいのに
 予算がきびしいのかね?
- 
34 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NjM2MDMyO
TBSは、おかしかったけど、本気でおかしくなっている。 
 何があったのか誰か暴露してくれないかな。
 明らかに何か内部で起こっている。
- 
35 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:Njk3Mjg3M
※24 
 日本マスコミがこぞって銃撃事件とかいってるの腹立つ
 暗殺事件だろう
 仮にも一国の元首相が白昼堂々殺されてんだぞ
 「病院に運ばれて亡くなったから暗殺じゃないです」とか
 そんな国語辞典から引っ張ってきましたみたいな意味じゃないだろ
- 
36 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:MTAwNTU3M
ああ、日本より北朝鮮大好きの「報道特集」ならやるだろうな。 
- 
37 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NjM1NzkyO
こんな蛮行をやらかしておいて、 
 法のお裁きを受けずに済む
 テレビ業界って何様??
- 
38 名前:名無しさん
2023/10/27(金)
ID:NTQyMDY5M
>>3 
 息子さんが自衛隊員で現役看護師さんだとさ、お前みたいな自宅警備員とは人生のレベルが違う
- 
39 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NTY2NDYyM
テレビ・新聞等のオールドメディアは一次情報を独占できる時代ではなくなった。 
 オールドメディア界隈のオールド左翼はそれがまったくわかってない。
 こうしてテレビはしんでいく。
- 
40 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:MTkyNTEzM
>>8 
 あれは当時変な笑いが出たわ
 何しろサンモニ以外の全てで正しい内容で報じているのだから、サンモニだけで音声濁して捏造テロップ入れてスタジオ一同で「石原はこんな事言ったけしからん!」と炎上させようとしたって、「そもそも言っていない」「あまりに幼稚な捏造」で自分の身が燃えるだけだろとw
 小学生並の手法を大の大人が大勢で雁首そろえて得意げにやらかしたのには笑うしかなかったな
 
 まあTBSは朝鮮系が多いという時点で、それならそういう近視眼的な捏造も平気でやっちゃうだろうな、と合点が行ったが
 韓国なら確かにこんな雑な手法でも盛大に炎上して釈明不可能に陥りそうなんだよなあ・・・
- 
41 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgyODk4O
「どこから来ましたか」 
 「広島です」
 「都内から来た広島さんでした」
- 
42 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:ODE1NTg5N
局側の意にそぐわない発言を外し、自由に削除するTV局編集部の越権行為! 
 ありのままの報道姿勢皆無の洗脳・偏向操作で国民騙し!(反社)
- 
43 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:OTkzNzg5M
※40 
 リアルでSNS民やJ民のような脊椎反射やっちゃうもんな
- 
44 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:OTU2MDI0M
TBS、日本の不幸が楽しくて、気に障るところは全てカットカット。 
 立ち位置が分かりやすい。呆れる
- 
45 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:NDgxNDY1N
TBSに日本人はいません 
- 
46 名前:匿名
2023/10/27(金)
ID:MTAxNDAyM
少なくともサンモニと報道特集は最初から関わらないのが正解だとは思うんだけどねぇ 
 まぁ、報道の枠を逸脱した情報工作を処断してくれるならその限りではないってことかな
- 
47 名前:匿名
2023/10/28(土)
ID:NjI4NTczN
>私:「こんな日本になってしまい申し訳ありません、と言いたいです」 
 
 確かに岸田政権になってから「新しい資本主義」とか「聖域なき少子化対策」とか「インボイス導入」とか「防衛増税」とか自営業者叩きとか増税しかやってない感しかない。
- 
48 名前:匿名
2023/10/28(土)
ID:NTM4MjkzN
TBSの実態がどんどんバレていくという隠蔽して都合好く改鼠出来ない時代になった事が未だに分からない人達が報道に居座っているというイメージをどんどん証拠を残して行くというストロングスタイルやね!! 
 今までもずっとこんな事を毎日していたんだろうなって容易に想像がつくって怖い。
- 
49 名前:匿名
2023/10/28(土)
ID:OTkxMjgwN
有名記者がデジタル万引き自慢をするTBS。 
- 
50 名前:匿名
2023/10/28(土)
ID:NTAwNzkyM
いい加減放送免許取り上げたら? 
 こんな報道機関いらないどころか害悪でしょ。
- 
51 名前:匿名
2023/10/28(土)
ID:NTAwMzgxM
本来なら放送法違反なんだけどね。パヨクは日本の法律を守る気なんて1ミリもないから関係ないんだよ。 
 それより、TBSはイスラエルに喧嘩売ったからな。早く逃げないと、今後はスポンサー含めて悲惨なことになるかもな。
 今は、喧嘩を売った国連の事務総長が締め上げられてる。事務総長が記者の前で必死に言い分けしてたけど、出身国含めて悲惨なことになるだろうな。
- 
52 名前:名無し
2023/10/28(土)
ID:NTQ2MTA3N
とにかく今のTBSは凄いね!!! 
 朝から晩まで反日プロパガンダニュースで溢れているよ!!!
 朝・昼・夕・夜のニュースで必ず日本叩きニュースを流し放題!!!
 こんなことばかりして・・・どうなるんだろうかTBS。
- 
53 名前:匿名
2023/10/28(土)
ID:NTg2NDM4O
TBSには日本人がいないから当然だね 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
