「国文学科出身の部下に「書類の袋綴じ」を命じた上司、できあがった書類を見てキャーと悲鳴を上げる」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NTY3MTAzM
用語の違いネタだとしても、職場でうんぬんみたいな嘘の設定必要?
-
2 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NDEzMTU1N
自分がごく普通に使ってる言葉でも、実はその業界に限られた専門用語で
相手に意味が伝わらなかったり違ってたりする。サラリマンあるある。 -
3 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NDYwNzM3N
袋とじと言う言葉を知って考えた廚のネタ
-
4 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NDM2Nzg3O
契約書がこれで出てきたら面白いから好感度は上がるな
-
5 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NTY3MzQ2M
製本のことか
袋とじって言われたら俺は内側に折りそう
機密守れるし、絶対に改竄できないし
ただ、契約内容確認できなくなるけどw -
6 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:MjIxOTk5M
契約書の作成工程知らんやつに全任せする奴はいないだろ
まあ押印しない段階なら作り直せの一言で終わりだが -
7 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:MTAwODMwN
文系は相変わらずアナログなことやってるんだな.
-
8 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:ODAzNTEyM
どういう会社か知らんけど国文学科出身だとわかってて採用してる会社だから恐らく別に契約書のそこまで規定が厳しくないんじゃね
それかまあネタだろうな -
9 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NzQ4ODI0N
職場でこれやったら、ただの嫌がらせで、給与査定下がるだけだな。
-
10 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:MjIyMjczM
ゴミのように手間かかる絵に袋要素なくて草
こんなことやって仕事やった気になってるのか連中は -
11 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NTY3MTc4M
重要書類っぽくて良いんじゃないの?めんどくさいけど
-
12 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NDIzNDY5N
キテレツ大百科じゃん。
-
13 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NTE4MDU4M
くっだらね
契約書、袋とじで検索すれば一発で出るような事なのにこんな風になるわけなかろ
国文学科で和書に触れてきたアピールしたいだけやん
てか最近こんな記事ばっかだな、ここ -
14 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:MzkzMzYxM
ググったら出てきたけど初見だったわ
こういうものです、と教えられれば理解は可能だけど推測ではムリやね
ジャナイほうを先に覚えちゃうし余計に -
15 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:MzkzMTI2N
「背表紙つけて押印」のどこに袋とじ要素があるのか理解できない…
コメにもあるが、製本でええやん -
16 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NDM3ODI4N
100%嘘松やん
契約書の袋綴じはやり方の決まってる慣習的なものなんだから、それがどんなもんかまだ教えてない新人にコレ袋綴じにしといてなんて放り投げる上司なんかおらん
もし頼まれたとして、契約書の袋綴じがどういうものか分からないのに周りの誰にも聞かずに自分の知ってるやり方で勝手に綴じるような新人もおらんやろ
おるとしたら社会人としてかなりヤバい奴やん
まあ十中八九ネタ投稿やね -
17 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NDY3MzI3M
※16
上司「(契約書の)袋とじのやり方は分かる?」
新人「(和書の)袋とじ出来ます」
上司「じゃあこれやっといて」
こんな経緯ならあり得るかもしれん
上司は部下の誰かがもうやり方教えてるもんだと思って任せる可能性はあるからな
これだと新人が普通に間抜けなんだけど
でもこれは単に和綴じができる私すごいでしょアピールのウソ投稿にしか見えないな -
18 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NjY1MTk5N
>相手に既に押印してもらった書類に自社印押すときの失敗できないプレッシャー嫌い
わかる…わかるぞ… -
19 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:MjIzNzIxM
つ コンプティーク
-
20 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NDY3MzM0N
「全部これで綴じて持ってった」
「上司が悲鳴上げてて面白い」
↑
まあ俺も嘘ネタだと思うが万が一事実だったとしたらこのあたりの書き方見るに社会不適合の気があるし遠からず無職だろうな
まともな新人なら袋とじの意味がどうだろうが、初めてやる業務なら最初の1つを作った時点でこれで合ってますか?って誰かに確認とるだろ -
21 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:NTE4NDA3N
大学の同期が大学の図書館でバイトしてた
そこで本の修理(製本)していたのを見たんだが
記事の和綴じはもちろん、厚めの本に使われる二つ折りの折り目に糸を通して纏め&補修するの見たな(今の糊で固めるのではなく厚めの百科事典などに使われる奴)
やるなら真ん中の折り目で糸通す手法使えば、ここで書かれている手法でやられた奴と見た目わからんぞ -
22 名前:匿名
2023/09/22(金)
ID:ODA3ODAzN
綴じ代に袋をかぶせたように覆うので「袋とじ」というのだと
職場の先輩から聞いたことがある。 -
23 名前:匿名
2023/09/23(土)
ID:MjMwMjUwM
これには懐古主義の大学先生もにっこり。
ほんと、人の事考えねえよな。
ほんと総白痴民族だわ -
24 名前:匿名
2023/09/23(土)
ID:NTE2MjU0N
こんなイタズラで遊べるほど暇な仕事なの羨ましい
-
25 名前:匿名
2023/09/23(土)
ID:NDMzMjE0M
嘘松だろうな
国語勉強してきて人の言葉を正しく理解出来ない馬鹿はいない
就職したなら少なくとも契約書一度は見てるはずだろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります