「TBS系バラエティで放映された「パワハラドッキリ」に視聴者から批判が殺到、あの番組だから仕方がないという声も」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:MzI3MTUxO
峯岸みなみは居たんか?
-
2 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:NDM5MDU1M
AVでも女を貶めるためにバリカンで丸坊主にするのがある。
男の心の中にある、女を痛めつけて気持ち良くなる
サディスティックな感情。 -
3 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:MTcyMTQ4M
また髪の話してる
-
4 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:MzIwMjIzM
WWII後のフランスで、ドイツ兵と寝たといって丸坊主にされる女とか
文革での切れないバリカンでの丸坊主とか
丸坊主強制の絵面は、外国で格好の餌にされるんだよな
パワハラがあろうがなかろうが関係ない
AKBでも騒がれたろ -
5 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:Mzc5Njk3M
フィクションに文句つけるやつって映画で主人公が誰かを撃つ
みたいなシーンにも文句つけるのかねw -
6 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:MzE3Nzc1M
従妹は学生の時にカツラでいろんな髪型を楽しみたいって丸坊主にしてたわ
-
7 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:NDQ4NTEzN
丸刈りより結婚報告にドッキリ仕込む方が笑えたけどダメだろとも思ったな
-
8 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:Mzk5NjkyN
エ口本に下品だのいやらしいだの文句を言うようなもんだからな
-
9 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:NTc4MDQ3M
水ダウが批判されてると聞いて
風呂場にクーラーボックスの件かと思ったが…… -
10 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:MzAzMTQ0N
本人がオッケーなら別にええがな
台本が気に入らんのは分かるが批判はその台本までにしとけよ
批判もやりすぎるとノイジーマイノリティ扱いされるだけだぞ -
11 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:Nzc5MzA2N
テレビのパワハラには文句言う癖に現実のパワハラには何も言わない小市民共
喧嘩で相手選んでんじゃねぇよ雑魚が -
12 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:Mzc1Mjc3M
韓国だとなんかよく抗議で丸坊主にする風習みてーなのやってるよね
番組の企画で不謹慎ってキレてるなら韓国のああいう風習の記事も不謹慎としてシャットアウトさせないとね -
13 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:NjAwNDE2M
>台本にクレームつけてるんだよ
今回は「びっくりさせられた芸人ゲスト」のみが被害者だったわけだ。
あの番組の台本内容のほとんどは「パワハラで芸人がビックリする」
なわけだから、もしこれでNGなら、この番組自体が消えるな。 -
14 名前:匿名
2023/08/17(木)
ID:NDM5MDg1N
身ぐるみ剥ぐ!、、、これがテロBSの犯罪方針
-
15 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:MzM3NzU4N
そりゃ芸人だって仕事の為なら嫌なことでも受け入れるわな。
だからってそれを強制したと言うのはどうかと思う。
世の中どんな仕事だって嫌なことは沢山あるわけで、芸人にとってはそれが坊主にすることだったというだけの話。
それでもダメだと言うのであれば、好きでもない相手と無理やりキスやベッドシーンを演じさせられる女優は性被害者ということになるぞ。 -
16 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:ODMxOTUzO
バラエティーや御笑い番組に何を真剣に成ってるんだよ?全て台本ありきの話じゃないか。そう言う眼で見てくだらないって笑うのが正しい見方なのに、今の世代の子達は過剰反応なんだね。ニュースの情報が全て正しいと思って見るタイプなの?学校の左がかった教師の言う話を全て丸のみして覚えるの?
-
17 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:MjIxMzcwM
仕事でやむなく刈られたのを、局に忖度してそう言ってるんだよ。
-
18 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:MzgxMjg1N
これから学校のいじめでバリカンが増えるのか。
嫌な話だよ。 -
19 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:MTg0NTQwO
クレーム入れてる奴は確実に社不だから死んだ方がいいよ
-
20 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:NDY0MTUyN
高校野球はかなり坊主強要してるのに
長髪は見苦しいとか
同じ人がクレーム入れてそう -
21 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:NDAyOTA0M
※2
俺には全く理解できないから、男、って主語でかくするの止めて貰って良いですか?
そんなに自分の意見ごり押したいもんなん?承認欲求? -
22 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:NDAyOTA0M
※16
若い子が真似するからやめてほしい、という親目線ですね。
親にならないと分からないことも沢山あるんだよー坊や。 -
23 名前:匿名
2023/08/18(金)
ID:Mzc0MTI0N
なんかパワハラとかなんだとか言っているけど、これはもっと重い問題。
同意なく髪を切るって傷害罪だからな。明確な刑法犯罪だ。
やってることは通りがかりの人間をいきなり切りつけるのと同じ。
ドラマのワンシーンで乱闘とかとは全く違うレベル。 -
24 名前:匿名
2023/08/19(土)
ID:MTM1NzI3N
坊主への批判って、多様性の拒絶(女性は長髪が必要という固定観念の強要)やら、男女平等の観念の脱落(男性はまだしも女性坊主はひどい的な)やら、批判する側が批判されてしかるべきかと思うんだけど。。。そういう声はないんだね。
あと、高校球児の坊主は「髪型を個人で決められずに1つの髪型に強制される」のが問題かと思ってたけど、そういうわけじゃなかったのか。。。
坊主にすること自体が問題、という人が多いのか。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります