12件のコメント    
    「安全機能が切れた状況なのに顧客の車を再稼働させた「ビッグモーター」、文字通りの意味で燃え尽きてしまった模様」のコメントページ
コメント
- 
1 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:ODUxNDI4N
ビッグモーターのYouTubeで、客の?タイヤに穴を開けた 
 動画観た時はゾッとしたわ。
- 
2 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:OTMwMDIzN
正規のディーラー持って行くのが一番安牌なんかね 
 それも人や店舗によるんだろうけど
- 
3 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:NDgxMTAyM
早く会社ごと燃え尽きないかなぁ 
 悪党が相応の報いを受けると胸がスカッとするからね
 世の中を明るくするために、汚い花火を上げるんだ
- 
4 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:OTMwMDEwO
車が爆発 ビッグモーター♪ 
- 
5 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:NDQ1Nzg2M
資金繰りが悪化してそうだな 
 遠くないうちに「突然」破綻するんじゃね
- 
6 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:NTkxMzk3N
>私自身、真実を知りながら何もできなかった無力感が残りました 
 
 何も出来なかったって動画撮ってるじゃん。
 タイヤをパンクさせるならタイミングがわかるけど、火災は突然起こるだろうにねぇ。
- 
7 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:NDQ2Nzc3M
65:名無しさん 
 そりゃヒューズが飛んでたら、とりあえず交換してみるやろ
 
 どっか短絡している可能性高いから(というかまず何か異常有る)先にテスターで電源周り見るよね…
 と、電気関連やっている人間の感想だわ
- 
8 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:MjA3MTM2M
本117 
 この流れでそれはわざとやってるだろw
- 
9 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:NTMxOTAwN
中古車関連は昔っからアレな自由業な人のシノギとしてメジャーなのは周知の事 
 
 悪い事は言わん大手自動車会社の中古部門ディーラーにしとけ
 高く付くがいざって時には半グレよりはマシな対応やぞ?
- 
10 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:OTI1MTExN
佐藤隆太謝罪はよ!(・ω・) 
- 
11 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:NTE1MTczN
>>7 
 百歩譲って交換するにしても、通電して放置はしない。
- 
12 名前:匿名
2023/05/25(木)
ID:MTY1NDA2O
>7 
 ヒューズ交換じゃなくて銅線直結したとか。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
