「有罪判決を受けたタレントが執行猶予中にも関わらず業界復帰、業界関係者は「スポンサーが問題なしと言った」と擁護」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwMzkyN
芸能人とか芸能界は ヤ ク ザ 者 の集まりですよwww 
- 
2 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwMzkyM
スポンサーさえ問題なしと判断すれば、興行リスクはどうでも良いんだ? 
 映画ってそういうもんだっけ?客はどこに行った?
- 
3 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MzYxMDg0M
マスコミと芸能界 
 さて闇が深いのはどちらだろう
- 
4 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MzE0MjM5N
上級無罪ってやつか 
 能力でも金でも地位でも社会的に利用できる存在なら
 一般人が受けるような罰はオミットできる
- 
5 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:ODQ2ODM2N
ISO26000の社会的責任は、どうなっているのかね。 
 スポンサーには、確か義務があるんじゃなかったかな。
- 
6 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:Mjc3MzM4N
日本人が作って日本人が出てりゃ観るけど。出てる? 
- 
7 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjU4NDAzM
クスリ関係の芸能人をアカが擁護してるってことで、 
 酒井法子が覚醒剤で捕まった時に逮捕直後なのにもう「彼女は充分反省した。自分には分かる。日本国民は彼女を許して受け入れなければならない」と、学生運動で有罪判決を受けたことが自慢で朝鮮をチョソンと呼ぶオッサンが演説してるのを見たのを思い出した
- 
8 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MzI5Nzk0N
イメージの問題なんだろう。 
 芸能人がどういう奴なのかなんて、分からない。
 分からないからイメージで想像するしかない。
 だから、そのイメージが悪い行動は取るべきではないと
 言う感じだけど、結局は、話題作りの為の仕掛けで
 やってるよ。作品参加しかり、この記事しかり
 全てが話題作り。単なる炎上商法じゃん。
- 
9 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MzYwODg4M
犯罪者の救済措置自体は必要だよ 
 そうしないと反社に人が流れて一般人が犠牲になる
- 
10 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:NDIyOTAwO
芸能界のモラルなんて期待してないしやりたきゃやりゃいいんじゃない? 
 どうせ観ないし
- 
11 名前:名無しパン
2023/05/14(日)
ID:NDExOTY3O
スポンサー「大麻くらいいいじゃねーか。こっちは覚醒剤やってんだぞ」 
 って思われるだけだ。
- 
12 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwNjI3M
また捕まって作品がお蔵入りになるんじゃないw 
- 
13 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjY5Mzk3M
こんな奴をまた使わないといけないくらいに 
 芸能界に使えるコマも減ってはいるのだろうが、
 それをスポンサーが問題ないと言った!なんて責任転嫁してたら、
 次から金を出してもらえないだろうに、その場の事しか考えてない。
- 
14 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwNDUzM
意見そのものは賛成だが正直お前が言うなと思うな 
- 
15 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjY2ODI4N
甘ったれた処置だから抑止になってねーんだろ 
 タイや中国みたいに死刑でいい。
- 
16 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwMzkxO
スポンサーが草 
 つまりは…
- 
17 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MTE1OTg1M
スポンサー名書いて無いから判らないけど 
 不買運動になったらライター生命絶たれないか?
- 
18 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:NTE2Mjk1N
人気のない映画のスポンサーって何が目的なんだろうな 
- 
19 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjkyNzE0N
最低でも執行猶予が明けるまでじゃね? 
- 
20 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:Mjc5Mzc5N
入手経路を吐かなければ芸能界はすぐ復帰できるんでしょ 
 何処から入手したのかお察しよな
- 
21 名前:7c
2023/05/14(日)
ID:MzI0NzMwN
>>これがもし一般人だった場合、 
 
 違うよね
- 
22 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MTQxNTAwM
これからはスポンサーを注視して不買運動をしよう。 
- 
23 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MzUyNDA1M
>スポンサーが問題なしと判断した。 
 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 
24 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:NDc3NzY3M
893の方が発言されてるのかと思いました。 
- 
25 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:ODI5MjgwM
伊勢谷友介はどうでもいいけど、一般論で言ったら執行猶予中、仕事しちゃダメって事は無いだろうな。誰でも何かして食っていかねば、ならないのだから。 
- 
26 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:Mjk4MDkzM
スポンサーがって書くんならスポンサー名書け。 
- 
27 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwMTgxM
どうせ何やらかしたって復帰するんだろうから、芸能関係者とやらがそれについて賛成だなんて騒ぎ立てなくてもいいんじゃないの? 
- 
28 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjY5MTQ3N
薬物に手を出しても問題視されない程に、 
 芸NO会とか言う犯罪集団に薬物が蔓延しているってことだろう
- 
29 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MTM2ODc1N
芸能人を続けられるっていう特殊な職業 
 意にそぐわない政治家なんかがやらかしたらここぞとばかりに叩きまくるやろうにw
- 
30 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjQ5NjM1O
>これがもし一般人だった場合 
 >仮にそれまで働いていた会社を解雇になっても
 >何かしらの仕事を見つけて働かなければ生きていけないわけで
 >「仕事をしてはいけない」というのはおかしい
 
 これがもし一般人だった場合
 懲戒免職にした会社が再雇用したようなものだろ、一般人目線で言えば
- 
31 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjkzNzE4O
復帰作品が「昨日と同じ今日を繰り返すループ・サスペンス『ペナルティループ』」だって 
 せめて大麻のループを抜けてから出て来いよ笑わせんな
- 
32 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:NTE0MTA5O
まあ主要なファンは間違いなく女性様だからな、前科なんて気にしないよ 
 連中はなんなら人殺しても無罪にしろって騒ぎ立てるぞw
 スポンサーはたかが大麻持ってただけで金儲けの方が重要って考えなんだろ
- 
33 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MTE1OTk2M
特別な俳優ってわけでも無いよね、この人じゃなきゃダメってほどの俳優でも無いと思うんだけどね。結局は薬物やってる俳優がいたとしてもこれからも公開はしていきますってアピールなんでしょう。日本を批判する前にもっと面白い映画つくるように努力してくださいよ。 
- 
34 名前:ななっしー
2023/05/14(日)
ID:MjUwNjI1N
この程度の俳優の代わりなんていくらでも居るのでは? 
- 
35 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:Mjg1MjI5M
気に入らなければそのスポンサーの不買運動をすればいいだけ。 
- 
36 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MzE0MjQxO
これが良くて何故アンジャッシュはダメなのか 
- 
37 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MTM3MTA5M
その映画に出資している企業は犯罪者を擁護する糞企業だと大々的に宣伝してやれば良い。 
- 
38 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjUwMTY1N
※2 
 映画なんてそんなもんだよ。客は気に入らなければ観にいかなければいい。
 スポンサーも継続するってことは、良くて脅されてる、悪けりゃマネー洗浄でもしてるんだろ。さすがにリスク無し判断や枕のためでない…はず。
 まあ、再逮捕でお蔵入りのリスクも高そうだし、原作や他の役者とか目当ての人は御愁傷様やな。
- 
39 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:MjQ5NjQ2N
そりゃスポンサーが気にしないならいいんじゃないの? 
 興行失敗して損するのもスポンサーなんだし。
- 
40 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:Mjg4OTEzO
>制作配給はキノフィルムズなので大元は木下工務店 
 https://kinofilms.jp/2023/04/27
 
 これが本当なら不買は難しいな。
- 
41 名前:匿名
2023/05/14(日)
ID:NDIzMDk4N
執行猶予をどう捉えるかってことなんかね 
- 
42 名前:あ
2023/05/15(月)
ID:MTI0Mjc2M
芸能人がクスリで捕まった時、クスリの入手元を黙秘し守ると、ご褒美に復帰が早くなると聞いた事がある。大体ああいうのって、スポンサーの社長とかから、分けて貰ったってパターンが多いからね。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
