人気ページ

スポンサードリンク

検索

47件のコメント

「韓国産ブラックボックスを採用する日本車が急増している模様、輸出額の3割を日本向けが占めている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTExMTIyO

    食品・化粧品とともに命や身体に影響するものは韓国製はムリ

  • 2 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTM2MTI1M

    エビデンスは無いが日産辺りが怪しいな、一部サプライヤーが韓国にあるっぽいし

  • 3 名前:名無し 2023/05/03(水) ID:MjE0MjgxN

    記事にもあるけど乱暴運転ってあおり運転のことだとしたら基地害と報道はグルだったってことか?

  • 4 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NDk2MzEyN

    こんなもん絶対に盗聴器がついてるじゃん
    コリアンがシコシコハァハァするために
    あいつら存在自体がブルコキ(ブッコキ)だし

  • 5 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:OTA2OTgyM

    この記事だけではいまいち分かり辛いし、
    単なる部品パーツの卸しの数字の話だけかも知れんが

    やたらと煽り運転や老人の運転事故を盛り上がらせたのは
    ドラレコやいまや標準装備になった運転アシスト機能の
    パーツを売り込む為のマーケティングだったのか、と思わせるな
    あれでガンガンクルマの値段も上がったし

  • 6 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NzcyODE3N

    日本製がどんどん劣化してるのと関係あるのかな

  • 7 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjEwNjMyO

    単なる、自動車用パーツの1部品じゃねえの?

    設計は日本が行い、製造だけだろ。

  • 8 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NzA1MzM4M

    何の話をしているのか良く分からん記事
    品質さえ十分だったら中国だろうが韓国だろうがどこの製品でも構わんけど、そういうのはほとんど無いもんなぁ

  • 9 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjAzNDM2N

    朝鮮製とかデータ化けして冤罪被るだろw

  • 10 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:Nzc0NjM4M

    中国が得意そうだけど、韓国製はちょっと意外だったわ

  • 11 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:Nzc0MTIxO

    まーた株価対策の飛ばし記事か?

    韓国は大手もやるからなぁ、
    ほんと未開な国らしいけど、いい加減にしとけよ?

    だから、先進国市場に認定されないんだよ

    韓国の新聞記事の通りにガンガン売れてれば、
    外貨なくてスワップスワップ! 言ってるのはおかしいんだって

  • 12 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTYzMzkyN

    都市が持っておる、廃棄物収集車や広報車などの「競争入札」懸案だと「純正よりも『安い』韓国製ドライブレコーダや韓国製タイヤとホイール」を付けてる場合も有るね。

  • 13 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:MzA3OTE0N

    関税庁:관세청
    関税庁で検索すると関税庁のプレリリース(5/2)で記事の内容が書かれている……

    >(要因)コロナで個人車両使用増加/自動車必需品として認識/各種媒体で確認された韓国製品優秀性

    一体何をどう分析したらこういう結論になるのか分からんけど、輸出データは流石に正しいだろうし、日本が最大輸出国ってのもそうらしいが、一体どこのメーカが買って搭載してるんだろうな?

  • 14 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTM0OTQ3M

    もしも事故に遭った時、韓国製のそういう記録装置は信頼性が低いから証拠能力がないんじゃないの

  • 15 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:Nzc0NTM5O

    >>14
    それを見越して採用が増えてるんだよ

  • 16 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjczNzExO

    これだけ広まると、自動車保険の保険料が安くなるとかいろいろ出てくるわな

  • 17 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:MTA5NTcwN

    現代自動車は保険適用に成らないとは前代未聞の出来事です

  • 18 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NzA2MjUxN

    現代とタッグでデータ改ざんありそうだなw

  • 19 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:MTA5NTcwN

    普通恥ずかしくて黙り込む物です
    韓国人の気質ですかね

  • 20 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NzkxNDk0N

    ハーマンインターナショナルを買収を買収するまでサムスンは作れなかった

  • 21 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTM2MTMzN

    どこのだろ
    ぱっと思いつくのは日産三菱…
    いや憶測で話すのはよそう

  • 22 名前:あさひ 2023/05/03(水) ID:MTA1OTk4M

    内容を見ると、フライトレコーダーの車用と言う感じか。全然ブラックボックスではないじゃないか、表題からして間違っているようでは信憑性のない情報だな。ただのレコーダーであれば、韓国製でも問題はないのではないかな。半導体も売れなくなって、またぞろ日本が助け船を出していると言う事だろう。もういい加減やめれ。後で不良品の山盛りになりそうだから危機意識のない日本企業は、しょうもないな。

  • 23 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:MzExMTgyM

    ただのレコーダーだろ。ハイテク製品でも何でもない。
    それなりの耐環境性能は要求されるけど、航空機に搭載するフライトレコーダーとは次元が違うよ。

  • 24 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTk0MDY2M

    韓国製だなんて安いから買ってるんだろうけど
    日本車には不向きです。
    日本のブランドを傷つけるわきっとその車は売れなくなる。

  • 25 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NzcyNzgyN

    ローテクだろうが信頼性が大事な部分をあの国に任せてる時点でヤバイと思うけどな
    たかが、みたいな見方して安心してる場合かね

  • 26 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:MzA5MjUzO

    韓国製とか怖すぎやん・・・
    日本の衰退ってこういうところに顕著に表れるよね

  • 27 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjcyNTQ4N

    もし製造で韓国製の部品を入れて数百円のコストダウンできても数百万の新車を買い替えてくれる客に嫌われたら営業は終わりなんだぜ。
    新人がサムソンのスマホ使っているのが気に食わないので出入り禁止とか言ってくる客にもいるっていうのにドライブレコーダーとか信じられんよ

  • 28 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTc2OTYxM

    テスラのパクリ?

  • 29 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:Nzc0ODQyO

    頭にK付いてるだけで笑っちゃう

  • 30 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:Nzc0ODUxO

    ブラックボックス…?
    ブラックボックスの意味わかってないだろ
    ブラックボックスとはその機体に不可欠な機能だが技術を隠したい、または分解すると壊れる物を指す言葉だが
    フライトレコーダーはブラックボックスじゃ無い

  • 31 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:OTA3MTUwN

    それはインシデントロガーとでも呼ぶべきものであってブラックボックスじゃねぇよ
    言葉でも背乗りかド朝鮮が

  • 32 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTM2NTU4M

    ブラックボックスでなくドラレコですらないとか笑わせる

  • 33 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTU2Mjk3O

    車載用半導体が不足してた時期だから通常ルートで仕入れられなかったのか?

  • 34 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjI5NDM5N

    >>7
    要するにそういう事だね
    だから対日貿易赤字を解消するには程遠いんだな

  • 35 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTY5MzkwO

    品質の高低じゃなくて、悪意が込められてるから嫌なんだよな

  • 36 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjM4MjgyN

    朝鮮人のいつものウソの可能性もあるのが当然と思っておけよ
    そうでなくても針小棒大の事と思うし。
    日本の国際競争率を日本の政治家がわざわざ下げてやってきた(安倍ちゃん、統一の日本の掌握)件もあるけどな

  • 37 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTk1OTYxM

    日本では2022年7月から配備が義務化された
    それ以降製造される車には必ず付ける必要があるから
    国産で賄えないなら必然的に輸入量は増えるだろう
    日本の起業は「普段必要な物でないから」と甘く見ているのではないか?

  • 38 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:OTA2NjM5N

    なにか翻訳に齟齬があるような気もする
    全部ひらがなみたいなもんで、おまけに同音異義語だらけだからな

  • 39 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjA5MDY3N

    ブラックボックス「すべて日本がわるい」

  • 40 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NjcxNDk5N

    EDRは各コントローラに入っている記録用メモリーのこと。エンジンコントローラや各種センサーなどに入っている。
    車両やセンサーが故障したさいに故障前後の各種データを記録する。メモリ容量は数キロから数メガと小さめ。
    多分、センサーやコントローラに使われるメモリに韓国製品が使われただけのこと。

  • 41 名前:匿名 2023/05/03(水) ID:NTYzMzkzN

    記事じゃよくわからんけど半導体不足でやむなく輸入したって可能性はあるかもね
    日本での半導体の生産体制が整えば更に伸び続けるのは困難だろう

  • 42 名前:呪詛返し 2023/05/04(木) ID:NjYxNzUwM

    ※26
    日本が衰退してるんじゃなくてコリアやチャイナに足を引っ張られてるだけだっつーの
    何回言わせるんだ

  • 43 名前:匿名 2023/05/04(木) ID:NzgwODY0N

    デジタコとどうちがう?

  • 44 名前:匿名 2023/05/04(木) ID:NDEyNTM1M

    必需品という認識が広まり=ユーザーが求めるという文脈的にアフターパーツだよな?
    でもドラレコじゃないとかいてある
    日本語ではブラックボックスって言わない何かだから、やっぱりドラレコかな?
    GPSとか詰んでて高機能型・記録内容が高度な奴のことを向こうでは違う呼び方するんだろうか?

  • 45 名前:44 2023/05/04(木) ID:NDEyNTM1M

    ※37
    義務化となると「必需品という認識が広まり」の文章が誤認かね?
    「各国法令で必須となり」って記載しなきゃいけないはずで
    この記事を書いた奴の技術的な信頼性に問題があると言うことになるな

  • 46 名前:匿名 2023/05/04(木) ID:NzE1NDA2M

    日本製などの半額としたら140億円の節約だが、
    毎年1000億とかそれぐらいの多額をかけてCMを打っている各自動車会社・・・

    鮮製レコーダー搭載がバレた自動車会社の売り上げ減がいかほどのものだろうか? 数十億を節約するより大事なことがあるのではないか?

  • 47 名前:匿名 2023/05/04(木) ID:NzE1NDA2M

    35 品質の高低じゃなくて、悪意が込められてるから嫌なんだよな

    そう。まさにこれなんよ朝鮮人は。
    一番困るタイミングを計算して狙って来るようないやらしさ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク