「過去に焼いた「CD-R」が再生途中に変わり果てた姿に変貌、「怖すぎる」「衝撃的」とSNSで話題になった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTA3NTM5M
コーティングされてたのはどこに消えたの
ドライブの中にボロボロの破片が散らばっている訳?
そっちのが怖い -
2 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTMxNjc0N
ズルムケって言い方やめろや
-
3 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:OTI0NDg2N
安いCD-Rとかの蒸着面はガムテで剥がせるから、廃棄するときは簡単にデータを壊せる
-
4 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NDQ2NzM4M
ヒ ン ト∶特 ア 製
-
5 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:MjUyMzkwM
一昨年、当時から15年程前にCD-Rに逃がしていた同人ソフトや同人CG集を150枚程
HDDに移したが全部読み込めたね
多少高くても、やっぱりちゃんとしたメーカーを使うべきだね -
6 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTg5MDk5N
同じようなことがうちでも起きた
プリンタブル2層DVDにカーナビディスクコピーして、印刷で汚れたんでウェットティッシュで拭いたらきれいに透明になった
貼り合わせで2層なんで大丈夫だと思ったんだけど
CDスロットの方は一度イジェクトできなくなって修理して、認識エラーを時たまおこすDVDの方が心配になってコピーしてこうなった -
7 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTMyMjA5M
これ、PCについてるCDドライブだと、
数十倍速まで回転数があがるから、それでこうなりそうだよな。
普通の回転数だとさすがにここまで奇麗には剥がれないだろw -
8 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:OTE4MDg4O
変わり果てた姿
別のもののように変わってしまった姿。一般的に悪い状態に変わる意味で用いられる。
事故や災害などで犠牲になった人や動物などの死体を指す場合が多い。 -
9 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTU5NTgyN
化学変化で書き込んでるからあたりまでないの
-
10 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTIzNTI3M
CD-RはRiTEKが定番だったな
あちこちの石丸で買ったもんだわ
DVDは誘電+RのOEM品が多かった
買い置きの10枚入りスピンドルが100個ぐらい未開封のままだ
BRが普及してからは光学メディアに焼くことが無くなった
ドライブも持ってない -
11 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:ODUwNzUwN
湿気が良くないのよ、とにかくメディアは湿気に晒さないよう、乾燥剤を入れて密封して冷暗所に保管するに限る
-
12 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NDQ2OTg5M
うちは超音波洗浄機にかけたらきれいな透明ディスクになったことあるよ
あたりまえっちゃーあたりまえの話 -
13 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NjQ0MzU4O
もともとポリカーボネイトにアルミ蒸着させてるだけだからな。
融着がよくないと、熱や湿度でたわんだり、反ったりして
剥離する。むしろ剥離したアルミ粉がCDプレイヤーの中で
高速で飛散した方がコワイ。 -
14 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NjQ0NTY0N
樟脳と一緒に引き出しに入れておいたバッグの裏張りが朽ち果ててパラパラになってたことがある。
ミントでテレビの樹脂が溶けたり接着剤がデロデロに溶けたこともある。
それも植物性の油や蒸発した油のせいだと思うけど詳しい人いる? -
15 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTAxOTMxN
今さらこんなこと知らんかったんか・・・
-
16 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:MjQ5Njg2O
これ、DVDとかBRDとかどうなの?
-
17 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NDQ3MTI5M
改変されて音楽も何たらかんたらでとかおかしな話しになってオカ板の洒落怖に投下されそう(笑)
-
18 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NjQ1NTY4O
R/RWはその場しのぎの媒体だとしてROMの保存方法ってあまり深く考えた事がないから
時々心配になるんだよな -
19 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:MjU3OTQyN
メディア捨てる時にカッターで切り込みを入れたら
綺麗に剥がれたよ。 -
20 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NjI5NjU2N
ねとらぼもすっかりカストリに成り果てたな
同じくカストリのITmediaと同グループというのが何ともw -
21 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTE4Nzk2M
最低限の品質あるのだったり保管状態が酷く無ければ、そこまで問題起こらんぞ
この前ドラクエ3の交響曲やXJAPANとかも普通に吸い出せたし
30年物は持って無いから、そこまで古いのになると知らんけど -
22 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:MjA3MTEwO
HDD容量増えた今だとiso、flac、mp3といくらでも選択肢あるからどうでも良い話題だな
太陽誘電製のCDRも買って未開封のまま20年になるわ -
23 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NDgwNTk4M
今時CDRに「大事なデーター」を保存している奴なんかいないだろうよ。
ちょっとPCを使い込んでいる層は、とうの昔にHDDに移行していると思うよ。 -
24 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NDQ2OTg5O
CDRの容量が650mb70mbだから1tbのハードディスクに最低1500枚は入るんだよな。そりゃISOにして保存するわ。ただし、NASでRAIDとか、RAIDコントローラが故障したらデータ取り出せないから、手元にバックアップうぉ置くなら、やっぱりハードディスク2台用意して正副コピーが正解やな。
-
25 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:OTM3NTIxM
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ無い!
-
26 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NzM2MjEyM
昔はどこのメーカーのなんて型番のメディアが安くて不良が出ないなんて話を共有してたなー
-
27 名前:匿名
2023/01/25(水)
ID:NTE4Nzk5M
CD-RとDVD-R、10年くらい前まで多分2000枚くらいは焼いた。
日本製でも長期保存性はピンキリ。20年以上前に焼いたCD-Rが
今も何の問題もなく読める物(初期の頃の太陽誘電、TDK等)も
あれば、焼いて5年で半分は読めなくなったDVD-R(マクセル初期)も
ある。現在はRじゃなくてHDDに保存するようになった。
これからRを初めて焼く初心者の人へ。ちょっとしたコツを教えておく。
高速焼き対応Rには高速で焼くこと。低速焼きの方が奇麗に焼ける
気がするが、高速対応Rは色素の反応が良すぎて、低速で焼くと
色素が焼き切れて無くなってしまうから。 -
28 名前:匿名
2023/01/26(木)
ID:NTgwNzEwM
金属錆だおね。
保管状態がわるいというか日本だとしゃーないよね。
25℃以下湿度60%以下ぐらいの所なんてねーしな。 -
29 名前:匿名
2023/01/26(木)
ID:NDk1NTM4O
CDが寿命を迎えつつあるって聞いても???だったけど、こんなふうになんだな
-
30 名前:
2023/01/26(木)
ID:NjY5Nzc2O
dvd-rだけど記録面の色素自体明らかに薄かったprinco、20年経っても普通に読めた。
-
31 名前:名無しさん
2023/01/26(木)
ID:MjY2NDc3M
韓国人なんかアナログをバカにするが、アナログ記録の方が残るんだよな
特亜に乗っ取られた日本の図書館なんか古い本を捨てて、ブックオフで100円で売られてるような本を何冊も入れたりするんだよな
武雄市とかな -
32 名前:匿名
2023/01/26(木)
ID:NDMwMTM3N
新品でもラベル面からガリガリやるとあっというまにダメになる
こんなことある?とか言われたらまあよくあることと言うほかない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります