人気ページ

スポンサードリンク

検索

46件のコメント

「北海道の他地域とは全然違う独自の食文化に衝撃を受ける人が続出、一部地域だけの話だと主張する道民も」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjY0Mzk4N

    出汁醤油=麺つゆ と勘違いしているのでは?

  • 2 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzNDczN

    旭川はいじめで人56しても特にお咎め無しで大丈夫な文化なんかな
    女だけで旅行したら大変やろね

  • 3 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY2OTA3M

    アメリカンドッグに砂糖????
    気色の悪いと思うだろ?
    ところが食べてみると美味しいんだw
    夏は釧路、冬は知床
    毎年遊びに行く度コンビニで買って食べるのが楽しみだったわぁ(*´ω`)

  • 4 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY4MzQ0M

    なんだ、
    てっきり北海道に未知のセンチネルが見つかったとか
    そんな話だと期待したのになw

  • 5 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:ODA2MjMxM

    釧路から離れた網走付近の道東だけどアメリカンドッグに砂糖は普通にやってた
    揚げパンみたいなもんだから美味しいよ

  • 6 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:Nzc4OTM0N

    秘密の県民showと同じだろ

  • 7 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzMzUwN

    ずいぶん昔の話、道民は牛肉食わないと聞いて衝撃だった、じっさい旅行では出てこなかった気がする
    最近はそうでもなくなったみたい?

  • 8 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDIzMzcwM

    経緯はケンミンショーでよく出てくる「身近にある地元のものを組み合わせた」なんだろうね
    刺身のめんつゆはちょっと違和感あるけど、フランスのヌテラ寿司ほどではないな
     
    ※3
    元々アメリカンドッグの生地が甘いし、ケチャップも甘いからね
    珍しいとは思うけど、食って違和感を覚えることは多分ないと思う

  • 9 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MzkzNDczN

    アメリカンドッグに砂糖はドーナツの変形と思えばいけそう
    東北生まれの東北育ちだが、甘い醤油などとんでもない
    キッコーマンと比べたらヤマサですら甘く感じるのに名古屋や
    九州の甘ったるい醤油はまったく受け付けない
    台湾の醤油が九州系の甘い醤油で刺し身が残念なんだよな

  • 10 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTAxNjkyM

    中のソーセージ(ウィンナー)に砂糖が合うのか

    答えはバーベキューピットボーイズの動画でも見ればわかる
    日本人ににじみがあるかはともかく、アメリカさんの作るバーベキューソースは甘い
    それが普遍的に使われてるんだから砂糖も合わなくはないんだろうな
    そもそも外側の生地甘いし

  • 11 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDY3NzU1O

    釧路近辺はなんか独特な食文化よね

    行った事あるがスパカツに蕎麦寿司発祥の地で
    真っ黒なしょっぱい醤油ラーメンに濃い〜ザンギなど人口の割にオリジナル多い印象

  • 12 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDA3OTY3M

    そりゃあ北海道って九州より広いんだし、それぞれの地域で文化が違っても不思議ではないよ。

  • 13 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDU2NTQwN

    ※2
    東京からの転校で旭川で小学生過ごしたけど、方言以外で特別何か変だった記憶は無いがなあ
    まあ30年以上前の話だけど

  • 14 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDQyNTIwM

    とんでもなく広いから地域性豊かなのは当然だろうね

  • 15 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDUzODk3N

    生まれ故郷とまったく関係なく、東京で結婚して
    10年くらいしてからなんとなく刺身にめんつゆ
    つけるようになったな。
    ふつうのしょうゆよりすこし甘味旨味があったほうが
    どの魚も食いやすいように思う。

    たしか江戸時代の料亭 菊亭八尾善だかじゃ梅煮切り酒
    だったかで刺身食わせてたんじゃなかったかな。
    酒に昆布と梅干入れて煮詰めてから冷ました調味料だったような

  • 16 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:ODEwNzE4N

    赤飯に甘納豆みたいなもんが入ってた時はビックリ。こんなもん食えるかよと思ったが今では普通に食ってる。他にもおかしいとこがあるけど気にしてても仕方ない。

  • 17 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTgyMzk4N

    ラム肉が食える店って ふんだんにありますか?
    だとしたら羨ましい。

  • 18 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDEzMTU2M

    飯に牛乳と砂糖かけて食うのは聞いたことある

  • 19 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDA2OTg0M

    ※9
    九州生まれの九州育ちだが、塩辛いただの醤油で刺身を食べて何が美味いのか分からん
    まあ、この辺は育った地域の違いだから仕方ないが

  • 20 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjIyOTc1N

    ざっと読むと札幌が北海道の例外ぽいな

  • 21 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MjE5NjkzM

    は?北海道では当然だよ。40年前から砂糖ドックだよ。

  • 22 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDU5NzY5M

    道東民だけど
    アメリカンドッグに砂糖はうまいよ
    オヤツ的に
    あの衣があるから砂糖が合う
    食事的に食う時はケチャップ

  • 23 名前:名無し 2023/01/22(日) ID:MzkzMDk1M

    どの地域にも独自の味付けってあるよな
    ちなみに九州で肉まん買ったら必ず酢醤油と辛子が付いてくるの、九州外の人はビックリするよね
    大手のコンビニでも必ず付いてくるのに (´・ω・`)

  • 24 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjY0Mzk4N

    ※15
    >酒に昆布と梅干入れて煮詰めてから冷ました調味料
    「煎り酒」ですね。市販もされています。
    (醤油の普及で生産が激減したが、白身魚に合うとかなんとか)

  • 25 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NDQ4MTM5N

    北海道じゃないが、津軽のいなり寿司が砂糖たっぷりで甘かったのはびっくりしたな

  • 26 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTgyMjczN

    パスタをめんつゆで食べます
    あとレトルトカレーをパスタソース代わりにするのも美味い

  • 27 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY3ODIxM

    どんな食い方があっても良い、それが多様性というものだ
    自分の知らない食い方を腐したりしない限りはな

  • 28 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:MTAxNjkyM

    同日記事でヌテラ寿司もあるけど、それを無理に食わせるとかしなきゃ、作って食う分には好きにせいって感じよね
    世の中には他文化からは異常な食べ物は大量にあるし

    起源主張とかはそういうのとまた別問題だけど

  • 29 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTY4MTgwO

    醤油よりめんつゆの方が美味いからな

  • 30 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NTE4MTYzN

    アメリカンドッグに砂糖も嫌いじゃ無いけど
    正直、フレンチドッグ(魚肉ソーセージ)に砂糖の方が好き

  • 31 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:ODE3MzM5N

    刺身にめんつゆは函館とかじゃないかな。
    イカソーメンは少なくともめんつゆだな

  • 32 名前:匿名 2023/01/22(日) ID:NjY1MjQ0M

    自称アイヌの民団がアイヌ料理ニダ!ってうどんを紹介してたの思い出したわ

  • 33 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NTk0MDU4M

    函館で食べたごっこ汁は美味かった

  • 34 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:MTkwNTI4M

    九州で刺し身にわざわざキッコーマンなんてありえねえ
    より甘いさしみ醤油があるのになんでサラッとして塩辛いキッコーマンを使うと思ったのか。

  • 35 名前:名無しさん 2023/01/23(月) ID:MjM1NzI5O

    そりゃ北海道の端から端までで、東京~神戸間くらいあるんだろ?

    関西と関東くらいの違いがあっても当然やろ

  • 36 名前:名無しさん 2023/01/23(月) ID:MjM1NzI5O

    北海道とは関係無いが、大豆生産は現在でも3位4位が福岡佐賀でな
    昔から九州では大豆栽培が盛ん
    そして江戸時代では鹿児島というか薩摩藩が砂糖専売してたんで
    醤油と砂糖のマリアージュが発生してしまった
    甘いというだけで高級品だったからな

    福岡が甘いと言われるが、南下したほうがより醤油が甘い
    福岡醤油は甘さでは九州最弱といってもいいくらいやで

  • 37 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NDQ2NDM4N

    トマトに砂糖ってのもあったな

  • 38 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:ODYyNTQzN

    ※13
    30年程前なら、H中学の例の事件があったろ。

  • 39 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NDEwOTgzN

    道民だけど麺つゆだの砂糖だのなんてやらねーよ
    ケンミンショーレベルの捏造やめろ

  • 40 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NDExMjM1M

    アイヌ民族 はいない。
    アイヌ系の日本人はいます。

  • 41 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NTk0MDM5M

    ※37トマトに砂糖

    稚内出身の親父がそれやったわ。あと俺は見たことはないけど、親父はご飯に牛乳と砂糖をかけて食っていたとおふくろに聞いたことがある。

  • 42 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:NDc4MDQ4M

    まあ寒い地方の食事って体温維持のためにハイカロリー傾向が高いから、砂糖がけはそういうのの影響なんじゃないかな。

  • 43 名前:匿名 2023/01/23(月) ID:MjM1MTM0N

    ※17
    スーパーに行け。

    たまに味付きじゃないのをジンギスカンのたれで食いたくなる。

  • 44 名前:匿名 2023/01/24(火) ID:NDI5NTUyM

    >165:名無しさん
    >北海道を一括りにすんなよ
    >砂糖かけるのは釧路帯広界隈の風習だし

    釧路は青森人の入植が多かった
    青森人はなんさでも砂糖かける
    赤飯も甘いし納豆にも砂糖入れる
    なんなら焼いた餅も砂糖醤油で食う
    すまんな…

  • 45 名前:匿名 2023/01/24(火) ID:Mzk3MDUwM

    めんつゆは万能調味料だし甘党だけどさすがに刺身は塩味のきいた醤油で食いたい
    寒い地方特有の防寒対策なのかもしれないけど

  • 46 名前:匿名 2023/01/24(火) ID:NDI4ODM0N

    めんつゆは鯛醤とかのだし醤油の代用なのでは?
    だし醤油なら高級店とかで使われてるからおかしくないじゃん
    寒い地方は甘味を好む傾向があるから、普通のだし醤油より甘みのあるめんゆつの方が人気なんじゃねえの?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク