人気ページ

スポンサードリンク

検索

33件のコメント

「再生産不可能なミサイルを使い果たしたロシア軍、大規模な空爆を実施できなくなってしまった模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:NTUyNzc2N

    ミサイルって精密機械で信頼性が重要だから、初期故障を徹底的に排除する必要があるんだよね。
    だから、工場から出荷する前にかなりの時間を試験に費やしている。
    家電製品と違って組み立ててすぐ出荷とかじゃないから、大量生産と言ってもポンポン戦場には送られてこないよ。

  • 2 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MzUzMzUxN

    もう、プーチンは、ユーチューブで
    ゆるシステマ体操みたいなのやって、いいね。を
    貰って、皆に、世界に謝ろう。

    もう、無理だ。ロシアは勝てない。

  • 3 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MjkyNTU2M

    ロシアは兵器や物資の生産能力が高くなかった上に、半導体や材料の多くを西側諸国の企業の物に頼り切っていたんだなと
    グローバル化の影響力をロシア自身も自覚出来ていなかった

  • 4 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MjY3NDcxO

    嫌がらせの為だけに民家へミサイル撃ち込んでりゃなくなるとも
    戦略的どころか戦術的にも意味がない
    インテーディクションですらない単なるめくら撃ち
    無限の生産力があると信じてたのかい

  • 5 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MzE3NTgwO

    ※3
    資源産出国で工業生産が優秀なのって、アメリカイギリスあとノルウェー南アフリカぐらいしか思いつかんね
    中東の国々も中南米も、結局自分では半導体とか作れんし

  • 6 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:Mjk3ODE0O

    19世紀から変わってないんだよ露助のやり口は
    戦場で勝てないから民間爆撃でインフラ破壊とか
    言うに事欠いてなにがネオナチだよ
    アゾフ隊とやらはどこへ行ったんですかねえ

  • 7 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MzExMjc3N

    戦争中の国が軍用品ですら半導体足りなくなったって事は、民生品は更にお察しな訳で
    工場どんどん止まるぞ、インバーターとかも半導体必須だからな

  • 8 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MTUyMDA2N

    おそらくロシアはT-72を現状の部品のみで作成できるように
    研究しているはずです。
    後ほどなんちゃってT-72が登場するでしょう。
    え、なんちゃってT-72の性能が低い?
    知らん、そんなの俺の管轄外だ。

  • 9 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MTQ3NTAzM

    もうこれだけ長くやりあってたら戦力というか国力が相当落ちてるだろうな

  • 10 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MTUxOTU4M

    ウクライナ国内に未だに巣食うロシア兵の命は、もはや風前の灯火と認識した。
    自由を求めて、悪逆非道な督戦隊に銃を向けるか、西側新鋭兵器群によって一方的に蹂躙されるか、どちらか好きな方を選べよ。

  • 11 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:NTMwMzk0M

    ミサイルの在庫は有ると思うけど、それは他の地域用に温存じゃない?
    例えば極東地域で戦争になったら、またはNATO向きとか・・・

  • 12 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MzE0NzE5O

    >>11
    だから日本の活動がウクライナの助けになってるんだな
    日本が動くとおいそれとロシアは極東方面軍の戦力を動かせなくなるから

  • 13 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MzE0NzE5O

    >>9
    開戦以降、男手が数百万人規模で国外逃亡してるからな
    それから様々な機械部品を海外から輸入できなくなってる
    来年はガチでお辛い事になってくだろうね

  • 14 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:MjY3NDg0M

    ウクライナにもS-300が配置されており迂闊に爆撃機を飛ばす事が出来ない
    カミカゼドローンによる飽和攻撃も迎撃設備が充実してきて効果が減っている

  • 15 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:NTEwNDQ1N

    西側はロシアのおかげで兵器の更新が捗っているというのに

  • 16 名前:匿名 2022/11/15(火) ID:NTYyNTEyO

    プー<よろしい、ならばSDGsミサイルだ

  • 17 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:Mjg2MTU2N

    なにごともタイムラグがあるからな
    現在は双方とも使いすぎた弾薬類の
    生産・補充の時期なんだろう
    NATOはウクライナ支援をしすぎて
    自国の防衛分すら無くなりつつある

  • 18 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:Mzc3MjI4N

    ※1
    絶対にテストなんかしないで出来たぶんをどんどん戦 線に回してくると思うぞ
    それでどうなるかはわからんが

  • 19 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:Mjg1MzAzM

    ロシアの極東部隊はアメリカ(と中国)への見栄の為だけにある
    それでも日本程度は圧倒してるよwwwってのが冷戦前から今日までのモスクワ見解
    海自なら地方隊でもお役御免な老朽艦を並べて威嚇してみたら何の効果もなく、燃料代の無駄だと気付いたようだ
    いや、燃料が尽きて動けないと言うべきか
    なんであれ あ の 南傀程度にも負ける程度だよ

  • 20 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:NTkyMjEwM

    軍事大国なのに武器の生産能力が無いってのがいまいちピンとこない
    ただ、核兵器を保有しているだけの軍事「大国」だったって事?

  • 21 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:NjAwODkxM

    ※20
    侵攻前から古い兵器をなんとか近代化していたりと
    ソ連時代のように兵器を大量生産する国力が無かったって答えだったのよね
    やっぱ腐敗とソ連崩壊が致命的な大ダメージだった

  • 22 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:MTQxNjQ4N

    戦争終わらないね。敵基地攻撃能力と、目には目をの精神が絶対に必要だな。自分達がやられたら最低でも相手も同じ目に合わせる精神。

  • 23 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:Mjg2MTg3N

    そりゃラブロフもiPhoneとAppleWatchで健康管理してるしプーも70万の西側のコート着てるからなw
    西側製品無いと成り立たんわ

  • 24 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:NDgzNjkyM

    >>23
    ワグネルを紹介するニュース見てたら愛国心を鼓舞するCM映像が流れた後で社員がMacBook使ってて笑ったわ

  • 25 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:MzA3NTk3M

    大丈夫だ、石とこん棒がある
    ロシア人が誰もいなくなるまで戦えばよい

  • 26 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:NDEzMTQxM

    煽ったらキレたロシアがミサイル100発乱射してきた、当然インフラ狙い
    もうロシア軍はウクライナ軍に勝利することを諦めてるとしか思えん
    軍事施設へ攻撃しないなら、全ての能力が十全なままロシアに牙を剥く

  • 27 名前:LLLLL 2022/11/16(水) ID:Mjg1ODk5M

    そろそろ『ロシア版桜花』の出番かな?
    (´・ω・`)

  • 28 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:MzM5ODI0O

    前の大戦はアメリカのレンドリースあっての人員の無駄遣いでゴリ押せたw

    今の侵略戦争は物資どころか世界八分にされてリースの飛行機借りパクしてだ〜れも何にも貸してくれない
    その上テメェらが人員無駄遣い枠で飢餓輸出までやったコサックの末裔に今アメリカのレンドリースwww

    解るか? あの精鋭ナチスにすら弱々チ◯ポの露助蛮族を勝たしめたレンドリースがコサックに有る
    無駄遣い人員はもう敵だwww その上無限補給で士気は後の無い祖国防衛戦で100%越えてるww

  • 29 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:Mjg1OTMzN

    カタパルト作って手榴弾でも飛ばしたら?

  • 30 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:Mzc2ODM5N

    ロシア早く負けて北方領土取り返せるといいな。

  • 31 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:Mjg1MzAyM

    正教会傘下の宗教戦士が満を持して出陣するらしいぞ
    フルプレートの鎧着てモーニングスターやメイスで武装した騎兵が突撃するからへーきへーき

  • 32 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:MzA3NTk4M

    *17
    いやロシア以外の誰から何を防衛するんだよ?NATOって元々対露用に組まれてるんだし今がその時だろ

  • 33 名前:匿名 2022/11/16(水) ID:NTkxNjA5M

    連中のことだから、そのうち漫画『銃夢』に出てきた「人間ミサイル」
    みたいなの作りそう

    ミサイル先端に詰めた人間が自機を自ら誘導してくみたいな笑

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク