「ロシアの「徴兵バス」が通行人を無理やり押し込んで連れ去る事件が頻発、時はまさに世紀末?」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MjIzNzAxM
北斗の拳で見た!マッドマックスだったか? 
- 
2 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:ODE1NDg5N
気が付いたら侵略側が強制徴兵する末期的状況になっていた 
 何を言っているのかわからねーと思うが(ry
- 
3 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Njk1NDA5M
ロシアから流している日本人ユーチューバーが、愛車の四駆スバルが徴用されるかも・・・と言っているね。今まではテレビの中の戦争だったのが、雰囲気が一気に変わったってさ。 
- 
4 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NjgzODkzO
「あ…あれはトキのデク狩り隊!! まさかワシの店でデク狩りを…」 
- 
5 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Njk2NTY0N
どんな徴用の仕方だよw 
 聞いたことない。
- 
6 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NDgyOTA3M
露助が少しでも減るから明るいニュース?モスクワじゃ無いしそんな事もないのか? 
- 
7 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:ODI0Nzg3N
早よモスクワからも兵士刈り取れや露助 
 収穫期やぞ?
- 
8 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MjIzNjgwN
ウドのコーヒーは苦い 
- 
9 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTQzMzY5O
※2 
 マジで短期決戦以外考えてなかったんだろうな。
- 
10 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTQzMTEwO
徴兵ノルマがあるんだろう 
 
 何事もノルマ制ではなく自発的なものでないと意味がないというのに
- 
11 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NDY2NjcyN
むかしむかし大英帝国が海兵が足りなくてそこらじゅうの港で誘拐まがいの徴兵をしてたとか聞いたが 
- 
12 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MTAwODMxN
※5 
 朝鮮の売春婦業者が慰安婦かき集める手口と一緒。
- 
13 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTI2NjAxN
畑というのは飽くまで比喩や皮肉であって、今の時代にそんな事をすればロシアへの反感や目に見えない形でのボイコットが増えてくるだけでしょ 
 ロシア政府の求心力が低下してくる程に離反や綻びが隠せなくなる
- 
14 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTQzMzg3N
水曜日のダウンタウンでは連れ去り見なくなったな 
 誘拐と思われるから出来なくなったのか
- 
15 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTU3MTg5N
水ダウみたく、「これは撮影です」ってプラ見せればOK! 
- 
16 名前:名無しさん
2022/09/27(火)
ID:OTk4MzE1M
ロシアは欧州ではなく、モンゴル帝国の末裔と自ら証明しているな。 
 プーチン汗国。つか、逃亡、亡命したロシア兵をウクライナに集めて「自由ロシア軍」でもでっち上げて、独裁者からの祖国解放を掲げさせて、ロシア領に侵攻すれば良い。
- 
17 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTk4MzM5N
植民地になると資源は採られ優先的に兵役に就かされる 
- 
18 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NDYwMDU5N
少数民族は一斉に立ち上がらないと、使い潰されるで。 
- 
19 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTM0Njc4M
侵攻をやめればいいのにね? 
 スタンから反戦傾向なんだし、ベラルーシもそう。ブリヤートもそうするべき
- 
20 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Njk2NjI4M
モヒカンA「ヒャッハー! 汚物は徴兵だー!!」 
 モヒカンB「兵士だ、兵士だ、村の畑からいくらでも採れるぜ」
 モヒカンC「こいつ、まーだルーブル紙幣なんて持ってやがった。今じゃ海外脱出の航空券を買う紙にもなりゃしねえのによ!」
 露は再び、暴力が支配する時代になっていた。
- 
21 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTk5MjI4N
こんな戦争やらかすロシアは二度と戦争できなくなるまで色々削減した方がいい 
 嫌ならプーチン政権打ち倒して革命するしかないだろうな、最早
- 
22 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Njk3MjE4M
ウクライナのロシア軍占領地でロシア併合の住民投票やってる地域の連中は次は我が身とは思わないのかね? 
- 
23 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MTAwNDM5N
プーチンの徴兵は、エスニッククレンジングも兼ねているのだろう。 
 
 ウクライナ侵略戦争のついでに、面倒くさい民族問題も解決しちまおうって算段だw。
- 
24 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MjIzNjY0M
たっぼい!たっぼい! 
- 
25 名前:名無し
2022/09/27(火)
ID:Njk2MDU3N
侵略してる側が追いつめられてる不思議。 
 欧米が目を瞑ってくれたクリミアもこのまま行けば取り返されるだろうし、
 プーチンこの後どうするんだろうか。
- 
26 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTg5NDk3N
水曜どうでしょうで似たようなことやってたから問題無いだろ 
- 
27 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTM0Njc4M
※16 
 ブリヤート「私はペルシャの血を引いて白人で」
 チェチェン「お前何言ってんの?」
 ダゲスタン「BTSだって嫌なのに…」
 今回の徴兵の激しさは、この辺も遠因と思われる
 そりゃネシアならスタン顔も居るけど、シベリア特亜顔が騒いでどうする
- 
28 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTUyOTI0N
やること成すこと、全体主義国家の末期。 
 無辜の国民を拉致して前線送り、これのどこがまともな近代国家?
- 
29 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NDgxNDUyN
徴兵というお題目のもと、本人の意思確認なしに強制的に攫っていくのかよw 
 ロシア連邦国家には人権とか無いんだね…
- 
30 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTE5NTEyM
この地域も将来独立するんだろうw 
 
 なぜソ連が崩壊して、出ていった国々が二度と戻りたくないか、
 ぷーちゃんには解らないんだろうなぁ
- 
31 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MjYyOTE4O
ブリヤートはロシア戦死数で多い共和国だったと思う。 
 モンゴル系が多い。チェチェン鎮圧のときにも多数送られたらしい。
 WIKIには「旧ソ連時代、白人であるロシア人らにより男性のみ徴兵の名のもと連れ去られ、残った女性がロシア人と半ば強制的に結婚させられるということも起こっていた。」
- 
32 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NDgzMzgxN
GTA2のホットドッグミッションやん 
 ミッションの依頼主も確かロシア人だったし
- 
33 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NjM2NTcyO
パヨク「まるでかつての日本みたいだ!!」 
- 
34 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MTAwNDM5N
※30 
 ウクライナが必死に抵抗してるのも、またロシアに編入されて
 食うものなくてネズミやミミズを食わされるような暮らしは真っ平御免だからなんだよな。
- 
35 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MTAwMDQ4M
人間狩りか? 
 世紀末すぎるな
- 
36 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTg5NDY1M
ボトムズは鉱山労働者の人間狩りだったけど 
 ロシアは戦争だからもっと悪いという
- 
37 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NjA1MjkzN
独裁国家名物のマンハントか… 
 徴兵官もノルマ未達ならお前を送るとか脅されてんだろうなぁ
- 
38 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NjM1NzgzM
共産主義社会だね。 
- 
39 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MjIzNzA4N
千島と樺太に巣食う魯助も 
 ゴッソリ徴兵してくれ。
- 
40 名前:匿名希望
2022/09/27(火)
ID:NDM1NzQ3N
これで 戦争が終わったら プーさんとそのお仲間は 
 戦争犯罪で 国際社会は しっかりと処罰されないと
 勝っても負けても うやむやにせずに 責任者をきつく糾弾しないと
 キンぺーちゃんや 北韓の金さんらが 戦争をおっぱじめそう
- 
41 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Njk3MTc1N
銃持って部屋に立てこもり、買い物などは母親が、って 
- 
42 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NjM1NzgzM
120歳「レーニン時代の赤軍創設を思い出す」 
- 
43 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTc1MjUzN
ロイヤルネイビーと同じか。 
- 
44 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NjM1NzgzM
レーニンもこうやって 
 赤軍を創設して
 ウクライナ人民共和国(非共産国)に侵攻し、
 ソ連の一部に組み込んだ。
- 
45 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTE4MTcwM
どっちを向いてもFeel so bad. 
 うずくまって泣いてても始まらないから
 たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
 
 ときはまさに世紀末
 淀んだ街角で僕らは願った
- 
46 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTE4MTcwM
Keep you burning. 
 駆け抜けて
 この腐敗とプーチンと暴力の真っ只中
- 
47 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTE4MTcwM
諦めだなんて明日のマニフェスト 
- 
48 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTE5NTc0O
リアルドナドナ 
 おそロシア
- 
49 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MTIzODI0M
世界大戦でもなく、ウクライナに攻め込んでるだけなのにこの末期感よ 
- 
50 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NDgyNDkxO
Y o u は S H O C K !! 
 
 
 
- 
51 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Njk3MjAyM
大航海時代の水夫確保か……? 
- 
52 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTQyMTAyO
片っ端から人間とっ捕まえて水兵にする、近世イギリス名物の強制徴募隊かよ 
- 
53 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTM0Njc4M
俺の手に落ちて来る、熱い赤紙♪ 
- 
54 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTM5MjQ1M
ロシアのハイエーサーは守備範囲が広いんだな 
- 
55 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTE4ODI5N
中東とか、ゲリラがバス待ちしてる人達を全員連れ去るとか日常。 
 特に子供。理由は個々では言わない。
- 
56 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTY5NzcxM
※10 
 ノルマが有るって話だね
 だから担当者がノルマに届かなくてクレムリンから睨まれるのを恐れて、
 多めに無理やり徴兵してるっていう
 どこのソ連だよ
- 
57 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTU3OTk0N
ロシア国内が狂ってきたね 
 経済破綻、反乱、独立、核戦争、どのルートになるだろうねえ
- 
58 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Njk1OTYwM
てか、すごい勢いでロシアから人が逃げ出してるから、なんとか逃げられる前に捕獲して戦地へ送ってかないと足りなくなると言う時間との闘いになってるせいと思われ 
- 
59 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTY0NTMwO
徴兵したとて兵士の輸送手段が無さそう 
- 
60 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTc1MjY5N
GOLANの有様だよ! 
- 
61 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTU0MjY1N
素直に北コリアンに「300万兵士ちょうだい」すればいいのに。 
- 
62 名前:名無し
2022/09/27(火)
ID:NTE5MDM0N
韓国が慰安婦ネタの対日排斥宣伝映画に出て来る捏造シーンみたいな図だね。あれがレッドチームの十八番なミラーイメージだって事は知ってたけど、この時代にリアルで実演しちゃうとはwwwwwwwwww 
- 
63 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MTAwODI2M
イギリス海軍かな? 
- 
64 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTM2NDM4N
プーチン「ヒャッハーッ!!ガキと女と老人は要らねぇ!!男を捕まえろぉー!!」 
- 
65 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NTc0NDUwO
澱んだ街角で出会ったら拉致wwww 
 
 一世紀以上前の英国海軍式徴兵で草
 逃亡した奴いて人員の穴埋めに攫った感じか?
- 
66 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NDgzMDk0O
ロシアは急いでいるが、時間切れ。もうリマンが墜ちる。次に起こるのはザポリージャ大反攻。ロシアはこの為に訓練もせずに戦地送りやってたのに。間に合わなかったね。 
- 
67 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:OTU2MDI0M
これで軍隊が成り立つなど有り得ない。 
 ロシヤの軍隊は史上最低レベルである事が判明した以上「勝利」など有り得ない数学的結論。
 一方、ウクライナはロシヤの横暴に怒り心頭「国防に邁進」。もう勝敗は見えてきた。例えロシヤが核を使ってもウクライナが核報復することは世界が是認するだろう。
- 
68 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:Mjc0NTY2O
弾よけにするにしても、効率悪くないかい? 
 引き換えに生産人口が永遠に失われるんだぜ?それもピチピチの奴が
 言い方は悪いが、生産に従事させといて搾取した方がメリット大きいと思うんだがなぁ
 末期の大日本帝国とか、兵隊に男取られすぎてナットすら作れなくなってたとか
- 
69 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:NjM1NjUxN
昔の船乗りみたいだな、 
 チャップリンの映画で拉致同然で船員集めるのがあったが。
- 
70 名前:匿名
2022/09/27(火)
ID:MjY5Njk0M
昔と比べる人も多いが 
 この行為が現代で行われている事が重要だな
 
 未来では強制徴兵はロ・ウ戦争のロシアかよと言われるだろうね
- 
71 名前:匿名
2022/09/28(水)
ID:NTQ2NjA1M
帆船時代のイギリス海軍かよ 
- 
72 名前:匿名
2022/09/28(水)
ID:NTk2MjUwM
選挙してロシアに併合される地域も、まさか併合された瞬間に「はい、後ろ向いて突撃〜」なんて事になったら、漫画ダネ。 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
