「台風15号により静岡県の盛り土が崩れて複数の住宅が飲み込まれた模様、死傷者を出す最悪の状況に」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjM2NTI2M
え、また? 
- 
2 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODkyNzk2O
昨年の伊豆山土石流に続いてまたもか。知事の呪いじゃないだろうな? 
- 
3 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTk4OTM4O
熱海の土石流も酷かったけど静岡県というのは軟弱な盛土ばかりなのかな? 
 ここの知事はリニアばかり見てるだけでそれ以外の危険には鈍亀なのかねw
 ‘`,、(‘∀`) ‘`,、
- 
4 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NzM1NDg3N
また静岡か 
 まさ土が多いんだろうな
- 
5 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDI5MTE0N
熱海の原因の産廃業者は自由同和会、自民党系同和団体だった。いまだテレビ報道見ず。 
- 
6 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDI5MjQ0N
盛り土というトラップを作ってるやつがいるね。 
 そしてそれを意図的に見逃すやつも
- 
7 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDI4OTE4N
業者はもちろんだけど、行政の責任が大きいだろ 
 川勝みたいなキチを選んだのは県民だからあまり同情できんわ
- 
8 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NjE4MzM2M
ソーラー見た事か! 
- 
9 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDQ1NjU0O
SDGsってもうSDジェノサイドって読めちゃう今日この頃。 
 幸せになるのはソッチ利権でウハウハな腐れ外道だけ!
- 
10 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTAzNzk3N
金にならない事は何もしない県民性なのかな 
- 
11 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTAzMDgwN
川勝なんかを知事にしたからしょうがないね 
- 
12 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDg4NTQ3M
リニア反対、違法盛り土歓迎の不思議 
- 
13 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MzA4NzIyM
反日知事のせいだよ。 
- 
14 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NzA1MjkyM
川勝県の呪い… 
- 
15 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODUxNDkwM
盛り土ってすっかり悪いイメージが定着しちゃったね 
 太陽光パネルの設置、環境破壊、違法業者、自治体の不手際、、、
 こんなんばっかり
- 
16 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTM2MDQzM
静岡と沖縄はなんかあんまりかわいそうと思えない 
- 
17 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTEwNTEwM
災害に遭われて亡くなった方の冥福を祈ります。 
- 
18 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODgzNTY0M
川勝「リニアを通さない事だけがオレの仕事だ」 
- 
19 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDg4NTU2M
産業廃棄物業者や残土とかの処理業者は、反社ダ門。 
 反社、ブラクの利権だから役所もだんまりだよ。
- 
20 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTM4NzI2N
「全てリニアが悪い」by川勝 
- 
21 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjM2NTI2M
せめて、伊豆の事故受けて全県規模の対策しとけよ。 
- 
22 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDI4OTE3M
川の水量を減らせよ 
 ちょうどいい事業があるだろ
- 
23 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjM2NTA4N
知事「全部リニアのせい」 
- 
24 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjM0OTI3N
台風「静岡県民が居なくなったらリニア開通早まるな。」 
- 
25 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTk4ODI3M
今回の地域はハザードマップの対象地域だったのかな? 
 てか静岡住むならハザードマップと県が独自に盛り土マップ作って危険度を知らせるべきだろ?
- 
26 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjQ3NTU5N
大雨で、残土の盛り土が崩壊するのは静岡ばかりだな。 
- 
27 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTcxMzk1O
行政がリニア大嫌い、盛土大好き県だからしゃーない。 
 リニアは金にならず、盛土はうっはうはだもんな。
- 
28 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODc2NTYzN
静岡知事は伊豆の盛り土業者から金をもらって業者に忖度してたからな。 
 今回も盛り土業者には大したおとがめなしだろう。
 リニア工事については袖のした出さないからイジワルしまくってるけど。
- 
29 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTM4Njk2M
また静岡かよ?去年もあったろ土砂崩れ 
- 
30 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDY4MTkxO
業者もクソだが行政は不作為の責任を負う事になるだろこれ 
- 
31 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDI3OTU3O
静岡県では、県民の安心安全よりも、知事直轄の地域外交局地域外交課による中国や韓国との交流の方が重要だもの 
 一帯一路や多文化共生の名のもと、中国や韓国の企業を土地造成とかソーラーパネル設置に誘致するんじゃないの?
- 
32 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDUwNzE1M
なぜわざわざ斜面に残土を盛りたがるのか 
 時限爆弾やん
 悪意すら感じる
- 
33 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTM4NzcyN
中国製ソーラーパネル大好き、あたおか知事のせい。 
 選んだ県民の自業自得よ。
- 
34 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTU4NzgzM
大体みんな川勝のせい 
- 
35 名前:名無しさん
2022/09/24(土)
ID:MTk4ODUwN
革勝は菅前総理の足元にも及ばない無能ですね。 
 土下座をしてさっさと辞めたらいいのに。
- 
36 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NjE5MjI5M
♯静岡観光回避 
 
 川勝が知事の間は山梨・長野・神奈川・愛知に旅行に行こう。
 
 ♯静岡観光回避
 ♯水戦争もういや
- 
37 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTk4ODExO
パヨクが行政に入り込むとこうなるんだよね 
 イデオロギーと私欲だけで動いて国民のためになることは何もしない
 沖縄なんてその典型で米山を知事にしちゃった新潟も近いうちに痛い目を見るだろ
- 
38 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDYxMjYxM
川勝が中国のためにソーラーパネル設置しまくってるせいじゃないの? 
- 
39 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDkzMzMzM
やっぱり県知事がポンコツだとこうなるんだろうな。乱開発の結果だろうよ。メガソーラーを作る時に出た残土を盛った所でないの。 
- 
40 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTM4NDYwN
※33 
 川勝に票入れた県民は、川勝が親中派だとか
 他の黒い噂を全く知らないからね。
 静岡県のテレビ新聞による“熱心で有能な良い知事”という
 イメージ操作に見事に騙されている。
- 
41 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTA2NTE0M
川勝「アイヤー!JRが悪い!静岡市長が悪い!神奈川県が悪いアル!!」 
- 
42 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDYxODA1M
川勝が県庁にいる限りこの手の危険な盛り土や切り崩しは生まれ続けるだろ 
- 
43 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjM0NjQ0M
なるほど、川勝県か 
- 
44 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NzM4MDU0M
パヨが首長やると災害起こった時に他人のせいにするのにご執心 
 まったく役にたたない
- 
45 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjQ4OTQ1O
愛知の大村もクズだけど、一応こんな被害と女性差別発言はしてない分紙一重でマシ・・・・か? 
- 
46 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTEwNjI4N
カワカツさんさーリニアを邪魔することばっかで肝心の県民のことは蔑ろだよねぇ 
- 
47 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NjE5MDAxM
リニアは失敗した時の責任は国とJRが取ればすぐにでも始まるぞ 
 
 許可出した静岡県がケツ拭けなんて言い出すから拗れる。
 山梨じゃ水源枯渇して川が完全に枯れて、元に戻すと言って10年変化なし。
 JRと国は失敗した時の保証について明確にしろよ。
 
 ちなみにリニア工事は共産党関係とズブズブです。
 こういう公共事業で国と戦うパターンだと左翼が暴れますが上記の理由でネトウヨのフリしてます。
- 
48 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTM1OTc1N
まーた静岡の盛り土かよ 
 絶対に行政のせいだろ
- 
49 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODkzOTczN
川勝の悪事を隠して選挙の応援をしたメディアの責任でもある 
- 
50 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODc2NTYzN
このモリツチってモリカケの忖度なんかより、ずっと悪質で問題なのになんでマスコミはだんまりなんだ? 
- 
51 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDYxNzE3M
※40 
 川勝以上の逸材しか無い選挙やぞ
- 
52 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MTU4Nzg3N
国に金たかる口実できたからまたあいつ騒ぐんかね 
 ますごみもかねかねさわぐんでしょ
- 
53 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NDI4ODY2M
ひょっとしてリニアの予定コースに不許可盛り土部分があって反対してるとか?は、いくら何でも無いよね 
- 
54 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODkyODI0O
熱海も静岡だし、静岡の基準が甘いのか全国的にそうなのか恐ろしいね 
- 
55 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:ODk0MDE4M
酷道に詳しい人なら分かると思うけど、あの辺の天竜川沿いの地盤はただでさえヤバイのに、盛り土とか自殺行為にもほどがあるだろ。 
- 
56 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NzI3ODYxN
※9 
 ソーラー・デストロイ&ジェノサイド?
- 
57 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:NTM4NDU5O
死者が出た土砂崩れは掛川だな 
 山間部にもソーラーパネル敷き詰めてるところ少なくないから土砂崩れと関係あるとこもありそうだな
- 
58 名前:匿名
2022/09/24(土)
ID:MjQyOTc1N
※5 
 テレビで熱海の取材ニュースを見てた人によると、太陽パネルがチラッと映ったら取材班が手で隠してたらしい
- 
59 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjMzMTkyM
台風なんて言うのもおこがましいくらいのクソ雑魚台風だけど、雨は台風の規模とは関係なくひどく降ったりするからな… 
- 
60 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTI0NTAyM
太陽光発電のため、大量の気が伐採されて、周囲の保水力が低下し、今回のような土砂災害を引き起こしてる事実には一切触れない気狂いだらけのオールドメディア。 
- 
61 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjI5NjU2N
日本接近・上陸時の勢力的に、台風14号>台風15号にもかかわらずごらんの有様だよ! 
 静岡県ってもしかしてリニア工事より他にやるべき工事あるんじゃね?
- 
62 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjQ1NzEzO
静岡県は呪われてる 
 妖怪水神様と妖怪泥田坊に取り憑かれた
 知事の生首を差し出さないと収まらないね
- 
63 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:OTIwNTU4M
いよいよ本星、捏造カンサイとの戦いが本格化するか? 
 チャイナ(北コリア)と被差別利権(埋伏毒)と仲立ちキリスト教(欧米)のアカ勢力。
 自民とも繋がってるから、新規政治家選出など大改革が要る。
- 
64 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTUxODcxN
知事がアレだからな 
 知事を選んだ県民も同罪
- 
65 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ3MTI4M
神奈川県、静岡県、福岡県…等ひとつの県に政令指定都市がふたつ以上ある県は、どうしても市同士の戦いが激化する 
 そこがK国の付け目になってしまう。商売の発展を優先するあまり焦ってしまい、多少怪しくても受け入れてしまうのだ
 川崎市、浜松市、北九州市などは、そうやってK国の企業や人間が多くなった。そして彼らがやらかしてトラブルになる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
