人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

53件のコメント

「万策尽きたマスコミ業界が80年代の遺産に今更になって頼り始めた模様、コア視聴率は諦めたのか?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzEzMjU4M

    コンテンツ利用料を払う必要がなく再加工の手間もなくて済む素材が比較的多いから80年代を強制的にリバイバルさせたいだけ
    本当に集客力のある過去の動画作品はネットやCATVで配信されている
    単なるテレビ局のだよだよ

  • 2 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzE1NDE4M

    禿げてんのか分からん前髪すだれ肩パッド婆のイメージしかないや

  • 3 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzQ3NTI0N

    今年は夏前に「電気代が高騰する」って脅されてたからいつもの「ながら見」止めてテレビ消したら、エアコンはつけっぱなしでも昨年並みかちょっと安いくらいの請求だった。

  • 4 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTAzMTg0O

    TVが数年後にYouTubeの動画だけを流す番組だの
    YouTuberがMCしている番組だのを特番ではなく
    レギュラー番組になっている可能性もそう低くはないな

  • 5 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTAzMTMwO

    昔の映像とネットで拾ってきた動画を回すだけやん、最近のテレビ。とにかく人任せ。電波がもったいないからはよ潰れろ

  • 6 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:ODQ5NTYwM

    テレビ半分くらい潰せば?50代だがテレビ撤廃した。一部の人間のためにあんな無駄な業界残してどうするんだ?

  • 7 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MzMxNDExM

    新しいモノを造る能力がないら、電波を返上して、無駄だから

  • 8 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzE1NDA2N

    知り合いの子供が誰もテレビ見てない
    テレビ産業はもう終わりかもね

  • 9 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:OTQyMjcwO

    歌い手も歌詞もBGMも、ちゃんとしていた時代でもある。
    昔のアニメソングとかも、中々良い。

  • 10 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTAzMDU2M

    番組も満足に作れなくなったか。情けない。テレビも映画も日本人がいなくなって衰退して沈没するオワコン。エラばれし民にはマトモなものは作れない。

  • 11 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MzMxNDExM

    BSみたいに、通販番組、韓流、再放送、だけになったりして

  • 12 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTQ3NDk3O

    まぁ、盛者必衰は世の常なので、細々やって延命するか、スパッと廃業するかしか無い。

  • 13 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:ODYyNDYyM

    「今聴くべき80年代女性アイドルソングBEST15」
    歌に限らずこういう見出し多いけど、なぜ「今~べき」なのか説明しろよ
    「今の歌は聴く価値がないから、80年代のアイドルソングを聴くべき」ってことでいいのかな?w

  • 14 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:ODMzMDEzN

    良いものは年代関係なく何千年も残る。
    反して、悪いものはたった数年単位の規模でも朽ち耐える。

  • 15 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzEzMjYzM

    そのうちジャンル別YouTuberランキングとかテレビでやり始めたら、ああ、もうテレビは終わったなと確信できるだろう

  • 16 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTQ5MzY2O

    昔のを取り上げるのは別にいいと思うがよりによってアイドルて・・・

  • 17 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTQ3NTEzM

    単純な話、80年代にアイドル曲を聴いてた世代=50代を中心とした世代が金を持ってるから
    そこらへんに金を使わせるためになじみのあるネタをやってるだけ。

    最近流されてる「海外で日本の昔のシティーポップが大流行」みたいなデマと一緒の構図で金を持ってる層の思い出買いを狙った商売戦略。

  • 18 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzYzNTA5O

    どうせ昔のことを取り上げるならば、
    「慰安婦の真実」とか、
    「併合後に大発展した朝鮮」とか、
    「東南アジアで現地の人に日の丸で迎えられる皇軍」
    「日本国憲法9条に反対した共産党」
    とか放送すればいいのに

  • 19 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MzMxNDExM

    CSみたいにプロモーションビデオを流すだけの番組になったりして

  • 20 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTgzNDQzM

    >>たいして売れなかったやつを伝説のアイドルとか言うのはやめてほしい

    そんなんでも今の売り上げに比べたらな。

    今の業界は韓流にすらすがる様なんで。

  • 21 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzEzMjc2N

    ※18 
    そんな家族と本人の命が掛かってくる番組を作れるガッツのある奴なんかもういないだろうな。
     
    所詮は報道会社社員よ”社員”。

  • 22 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzE0ODAzM

    「現在もっともTVを視聴している年代」に合わせたダケ。

  • 23 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTQ2NDE4N

    テレビ見ないから主題歌が何か分からない売れない
    今売れている明確なスター歌手が見えてこない
    日本に限らず欧米も同じくだしな

  • 24 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NDA4ODQ3N

    TV付けても観るのが
    興味ある放送中アニメ(ただし付けた時間帯にやってたらのみ)
    →これも本当に見たかったらPCで公式配信サイトで観てる
    契約してるCATVで海外ドラマ(アメリカ産)しか観ない
    →そもそも国産ドラマがクソ過ぎ&各局ゴリ押しが毎回基本設定が同じクッソつまらん半島系で価値無し
    自称情報番組も各局同じ妄言垂れ流しで観る価値無し
    →天気予報すらスマホアプリのリアルタイム見れば良いだけでもはや要らんコンテンツ

  • 25 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTAzMjgyN

    80年代アイドルは随分前に既に引退してしまった人とかだとサブスクになかったりして、YouTubeの違法アップロードじゃなくてちゃんと聞こうとすると当時のレコード探さないといけなかったりして物販に結びつかなさそうなのがね。

  • 26 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:ODEyMDYyM

    >平成生まれの10代・20代に昭和アイドルブームが起きている
    テレビの人間が勘違いしているのは、この手のブームってネットの話であって、テレビの視聴率にはつながらないブームなんだよなぁw

  • 27 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzE0NzcyM

    工藤静香はないわぁ

  • 28 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:OTkxNTQ2O

    ようつべで昔の可愛いかった映像をいくらでも見えるのになんで50過ぎたババアを見なけりゃならんのよ?w

  • 29 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTA2NTYxN

    【制作能力・企画能力】が今のメディアには皆無の証明。
    70年代・80年代を持って【まだ】見れるのは、昔のメディアが制作姿勢が良かったって事。視聴者の見るのは、流行の移り変わりなんて関係なく【根底の制作力=面白い番組】である事なのに。
    今のメディア番組は酷い物がある。深夜で若手芸人が、ドラマ?コント?トーク?みたいな変な番組を目にして見捨てた時あった。同じような状況でも昔の人達の方が才能やひらめきが良かったって事かな…。
    今は【自ら首を絞める・規制】で昔の面白い番組も放送できないんでしょ。本当に終わってる。

  • 30 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:ODA1MDA1M

    ※13
    「俺達が流行らせたいから聴け」「興味の無い奴は流行遅れと馬鹿にされるぞ」
    と不安を煽ろうとしてるんだよ。マスコミが流行を作っていた、まさに80年代定番の仕掛け術だ。

  • 31 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTAzMjg1M

    アイドルブーム起きてたとしても、テレビを見る世代ではない
    放送しても視聴されんぞ、皆の意見はこうや
    「えー、テレビで放送されたの?どっかアップされてる?つべとか」

  • 32 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:ODUwOTY1N

    なんだよコア視聴率って視聴率が悪い言い訳になるんかそれ?

  • 33 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTQ4OTczN

    言っちゃなんだが、今の工藤静香って骨董品みたいな風格が出てるよ0な。
    それで昔の歌を歌って誰が見たがるのかと。

  • 34 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTA2NTYxN

    ※23
    CMで流れてる曲で印象深いものであれば残る。噂にもなるし。
    でも今の日本メディアでは、例を上げると、韓流のBTSを番組でも流してるらしいが全然残らないし何歌ってるか未だに解らない。
    日本メディア人なら、日本のアーティストを持って来て親しみ深く持ってくるのが必然。海外のアーティスト持ってくるなら、印象深い物を持ってくるのが企画能力・業界の眼力選択があるべき。
    後、CMで曲を使うタイミングが効果的に制作されていなくて曲の魅力が出せていない。
    本来やるべき事が出来てないのが、今の日本メディアなんでしょうね。

  • 35 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:ODQ5NTYxN

    制作側が人生最盛期のノスタルジーを垂れ流すだけの無意味

    今のニーズが何かさえ判らん故の懐古 だから死にゆくコンテンツなのよ

  • 36 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:OTQyNjA3M

    テレビはオワコンだな

  • 37 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTAwODM3M

    テレビも昔は流行を作る側だったのにすっかり老害になったなぁ

  • 38 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzYyMTMwN

    元アイドルおばちゃんの同窓会なんか見せられてもな

    今更ホルホルしても見向きもされんよ

  • 39 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzE1NDA0M

    ※20
    コンテンツ不足なのは全く否定しないけど、
    日本のテレビ局って頭おかしい構造で金儲けに全力なんだ。
    韓国政府が国策で出してくるれるから経費が全くかからない韓流は美味しいってだけさ
    アレらが売り物にならない事は寧ろ一番良くわかってると思うよw

  • 40 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTAzMDc0O

    40年前のアイドルを引っ張り出されてもな

  • 41 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NzY4OTkyO

    昔から、マスゴミ共による自作自演で中身空っぽの流行ってのが、
    バカらしくて気に入らなかったが、ネットの時代でもそれをやるわけか。

  • 42 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NDA2NTQ1M

    マスコミ業界じゃなくて「放送業界」だな

    それにしてもネット民でマスコミ叩く人の多くって、
    別にマスコミが嫌いでもなんでもなくて単に「マスコミ叩いてる自分」が好きなんだよなw
    ※41みたいなw

  • 43 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTIwOTUzN

    言うてもマスコミのクズっぷりを見せ付けられてきた側からすれば敵だよ
    みかじめ料金出さなかった企業とか徹底的に潰してくれたからな

  • 44 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTQ5NTcxO

    マスコミじゃなくて音楽業界を仕切ってきたレコード円盤業界の意向じゃないの?
    昔は円盤売らないと歌手になれなかったけど今は違うし
    今も力を持つ円盤業界が円盤売りたくて昔の曲やってんでしょ

  • 45 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:NDA5OTIxN

    そのころにブイブイいわせてた奴らが、テレビ局のトップにいるんでしょ。
    自分の全盛期を忘れられないのよ。

  • 46 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTM1NzYxM

    バラエティ番組とかでも、80〜90年代のアニメのBGMを使用しているのは如何なものかと思う。

  • 47 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:Nzk0MTU3N

    今、日本の年代別人口で一番多いのが40代後半〜50代(ちなみに第2のピークは70代前半)だから、単純に顧客数を稼ごうと思うならこの年代をターゲットにするのが効率的っちゃ効率的

    …という合理的な理由ってわけでもないのかねえ

  • 48 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MjQxOTUzM

    視聴者を軽く扱った報いだよな。
    番組に対しての抗議も全く効果ないから、番組スポンサーに抗議するという手法の発明に至ったわけだからね。
    テレビは番組内容が公共性に乏しく、民主的でないという何よりの証拠だよな。
    であれば、潰すしかないよね。
    国民にとって重要な情報を報道しないマスメディアは、日本にはいりませんよ。

  • 49 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:MTIwODA5M

    10代、20代に80年代アイドルブーム

    まーた始まったw
    アイドルブームって言うより、今の10・20代がオールドスクールの乗りで、80‘sポップソングを聞いてるだけだよw
    しかも何処から入ってるかと言うと、YouTubeのEDMリミックスからだったりするから、TVの影響は皆無でしょ?
    最早TVが、YouTubeの後追いしてる情け無い状態、TVが盛り上げてる様な雰囲気で書くなよ。

  • 50 名前:匿名 2022/09/04(日) ID:OTUwMzczM

    森高みたいなのもそうだが80年代アイドルの子供達が大学だー、留学だー、などのカネが必要なタイミングだったり、二世タレントとして売り出したいーなどの理由で、昔の枕のよしみでテレビ出演を再開してもらってんだよ
    テレビ側も枕のよしみで無下にもできずこういう特集組んでやってる

  • 51 名前:匿名 2022/09/05(月) ID:OTYyMTA5O

    もう辞めた人もいるし此の世にいない人もいるから微妙。
    まあCityPopの動画垂れ流しはしてるから需要はあるかな

  • 52 名前:匿名 2022/09/05(月) ID:MTEyMTc5M

    80年代アイドルじゃ、その世代はもうネットに移行して
    別の現役アーティストに興味歓心が移っているだろ。
    もっと上の世代をターゲットにしないと。

  • 53 名前:節約のめざめ 2022/09/05(月) ID:MTAxNzc3O

    >テレビ消したら、エアコンはつけっぱなしでも昨年並みか
    ちょっと安いくらいの請求だった

    テレビ無しだと確かに驚くほど安かった。
    雷のせいで、元から抜いててそのままだったから。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク