「エールフランスの機長と副操縦士が離陸直後に殴り合いの喧嘩、危うくメーデー案件になるところだった模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NjUxMDE4N
サブパイロット含めて3人体制のコックピットも見た事あるな 
- 
2 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NjE2MjEyM
ソースかマヨネーズで揉めたとか?。 
- 
3 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTE3MTE1N
コクピットにもスカイマーシャルが常駐しなきゃならんのか 
- 
4 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:Mjk5MjEzN
理性の足りないパイロットってやですね。 
- 
5 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NzQ3Mjg2N
エールフランスには金輪際乗らない! 
 って乗った事ないけど
 エールフランスどころか飛行機に乗る事自体ないけど(゚∀゚)
- 
6 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NjgzMTQ2M
フランス人だけに、女の取り合いだろ。 
- 
7 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTE4NTE0O
墜落していたらレジェンドの 
 ボナンやザンネン、ルッツに比肩していたぞ
 あり得ない
- 
8 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NjE3MjIwM
ボイスレコーダー聞きたい 
- 
9 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:ODc2ODAwM
ごっつの「パイロット」見て勉強しろ 
- 
10 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTk3NjYzO
とりあえず航空会社が不安という方は、カンタス航空を選ぶといいよ 
- 
11 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTE4NTA5N
ミんヤネ屋か壷かでヒートアップしたんだろ!誠司も罪な男だ… 
- 
12 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTc5NDc0M
建ショボBEA大活躍 
- 
13 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NzQ4ODE4M
エールフランスに乗る時は、億以上の掛け捨て保険と遺書を忘れずに 
- 
14 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTc0MjgzN
モロにメーデー過ぎる。乗客の人達も 
 >客室乗務員が仲裁に入った。
 >客室乗務員が1人入って“監視態勢”を維持。
 この時まで焦っただろうなあ
- 
15 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:MjA2NzYxM
エールフランスに乗れますでしょうか? 
- 
16 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:Mjg0MDY4M
エールフランスもうダメなのか 
- 
17 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NzMyNjE0N
これがアメリカだったら「ケチャップの量かポテトの量の多い少ない」で、 
 コクピットで銃の撃ち合いが始まっていたはずだ。
- 
18 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTE3MTEyM
世界の翼エールフランス 
 ああパン南無が呼んでいる
- 
19 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NjgyODc4M
労使紛争なら文字通りの「メーデー」になる。 
- 
20 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTg4NzQ1M
パイロットの国籍が知りたい 
- 
21 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:ODc4NTYyN
クロスカウンターでダブルノックアウトになったら誰が操縦するの? 
- 
22 名前:名無しさん
2022/08/29(月)
ID:NTgyMjE5N
>>6 
 コキュはフランス語だしな、寝取り寝取られの国だもの
 ねえ
- 
23 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:MjkzOTMzN
思いっ切りメーデー案件じゃねえか 
 ふざけるな
- 
24 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:MjkzOTkyN
世界的なパイロット不足は、 
 「自動操縦の進化で離発着以外、パイロットの存在価値はほぼなくなっているのに、安全管理上パイロットは乗せなければならない」
 というとこだからな。
 飛んでいる間はとにかく密室で二人きり我慢するしかない。昔ならCAを機内にある秘密の部屋に連れ込んだりできたが、テロ対策でそれも難しくなった。
 「初デートでディズニーランドに行くと、待ち時間が持たせられずに喧嘩して別れる」
 みたいなもんだ。殴り合いまで行くのは珍しかろうが。
- 
25 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NjAzNjUyN
機首を下げないといけないのに、片方が操縦桿を上に上げたまま、もう片方が必死に下げようとしてたのがボナン落ちだっけね。 
 
 飛行機のこういう人災事故はマジ勘弁してほしいわな、どんな乗り物でも事故は嫌だが。
- 
26 名前:匿名
2022/08/29(月)
ID:NTE4NTEwN
きのこたけのこ論争だろうな、、 
- 
27 名前:匿名
2022/08/30(火)
ID:MjQ4NjcxM
なんてことだ、もう助からないぞ 
- 
28 名前:匿名
2022/08/30(火)
ID:NTM2MDk5O
もうダメかもわからんね 
- 
29 名前:匿名
2022/08/30(火)
ID:NTM0OTU3N
人事所属、引退したり操縦学校教官だった先輩操縦士、円満に別れた前妻(夫)、 
 
 などの同行役の搭乗を一般的に認めれば解決だな。
- 
30 名前:匿名
2022/08/30(火)
ID:NTg4ODQ2N
※25 
 ボナン案件はボナンがマヌケと言えばそこまでだが
 そこで「人が悪い」で終わってるのがあり得なくて怖い
 矛盾入力に何かの警告をするわけでもなく入力無視するだけの作りが悪いんじゃないかな
- 
31 名前:匿名
2022/08/31(水)
ID:ODM2MDYyN
>客室乗務員が仲裁に入った。 
 ここに疑問を持った奴はおらんのか?
 助けを呼んだ上でロックを解除せん限り、どうやってコクピットに入ってくるんだ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
