人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

45件のコメント

「「マイナ保険証」の報酬加算の件、ある意味で予想通りの展開になってしまっている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzM1MjQwM

    政府がLINE止めたらやる 金じゃなく信用問題なのよ

  • 2 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTY2MTE2M

    事務処理コストが従来型だと高くつくなら仕方ないね
    マイナも従来型もコストが変わらないのに無理にマイナだけ安くすると将来ずっと負担になるんだからそんなことはしないだろうし実際にコスト差が有るんだろう

    ※1
    俺も単に面倒くさくてまだ未取得だが、でも共産党が反対してるんだぞ?イコール日本のためには良いことなんじゃないの?行政がラインでマイナンバー情報のやり取りをするとも思えないし

  • 3 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjcxODkxM

    そもそも番号が分かってれば何でも良い筈なのにマイナンバー保険証が新しい利権だからゴリ押ししてるだけじゃん

  • 4 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjAxNDQ5O

    なかなか導入してくれない診療所とかあるけど、いくらかかるんやろな。

  • 5 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzM4MDEwM

    大病院は導入できて町医者はそのままに落ち着くんやろな

  • 6 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjMyMjg2N

    数十圓くらい増えてもマイナバーカードなんかいらないよ
    データー抜かれておわりwww
    だれのためにこんなカード必要なんだwww

  • 7 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjMyMDk1O

    マイナンバーカードが危険で、免許証や保険証が安全な理屈を教えてほしい
    別にマイナンバーカードが安全って言ってるわけじゃないよ、危険性は変わらないって話

  • 8 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTYwOTY2N

    どさくさ既存値上げやめろ!

  • 9 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTg1NDYyN

    今までのところ、マイナンバーカードを保険証として使える個人病院を見たことが無い。
     
    というか、積極的に「地域医師会の総意」として反対の意思表示をしている病院も見受けられるが、どうするのだろう?

  • 10 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzM1MjQwM

    一時期デジタル大臣に河野さんと平井さん置いていたでしょ
    あの頃からずっと政府が信用できない 怖いから中露が弱ってからにする

  • 11 名前:ななし 2022/08/09(火) ID:MTg4MDkzN

    押し付けて金取る厚労省は詐欺組織やで!
    さすが統一自民党。

  • 12 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTY2MTE2M

    正体晒しすぎですよ五毛さん

  • 13 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzM0NzA0O

    小野田議員が突っ込んでなかったっけ?
    そこからどうなったのかしら?

  • 14 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTc0NjkxO

    ※2
    反共産ってだけで思考放棄するお前みたいなアホが維新や統一教会に釣られるんだぞ

  • 15 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTc5MTAwM

    マイナンバーカードで3割引きにしてw

  • 16 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzMxMjcyO

    普及より先にいろいろ決めてからやってくれんかね。
    国家資格関係は全部統合するとかさ。
    未完成のまま実装されてるから作る気にならん。

  • 17 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:OTMzNTQ3N

    読み取り機械に補助金出すとかしてマイナカードやクレジット決済を普及させてほしい
    今やほとんどがカード決済できるのに町医者だけはほぼ使えない

  • 18 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzA1NzUzN

    受付時に保険証預けて清算時に返却って医療機関多いけど、マイナカードを数時間預けっ放しというのはちょっと不安。

  • 19 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTgxNjM5M

    LineとかTikTokとか公に利用しといて、マイナカードは情報漏えい等は絶対なく、安心ですなんて誰が信じるんだよ。
    日本の役所はクレジット会社より全然信用できない。

  • 20 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzE4MjkxM

    >保険証を利用した際の費用引き上げはおかしい
    >マイナンバーカードでちょい割引ならわかるけど既存の物を値上げっておかしい

    ほんとこれ
    岸田だからこうなるんだろうな、感覚が完全に財務官僚のそれ
    とにかく取ろうとしか考えていない

  • 21 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTk0MDkyN

    >>18
    保険証も預けっぱなしだけどそれはいいの?
    身分証だし住所載ってるし、なんなら裏書きして現住所弄れるし、顔写真載ってないからなりすまし放題だよ?

  • 22 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzMyODE3M

    マイナンバーカードは身分証明書として十分だから、頑なに拒否してるヤツのを詐取すれば背乗りに有用なんじゃないかと思ってる。
    拒否派のが詐取されてても多分永久に気づかないし。

  • 23 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjY1MDM0N

    ネットから切り離したくてレセプトもCDROM申請にしてるのに
    更に怪しいシステムなんぞの為に繋ぎたくない
    普段ネットに繋いでいる方で対応できるなら考慮するけど
    原則義務化とは言えあくまで原則、導入&維持コストも補助金いれてもペイしない物を入れる気は無い。

  • 24 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjAxMjI2N

    マイナカードだけで死亡に関する届け出1回で全て終わるようにしたら老人から率先して入るぞ

  • 25 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjQ2NDY3M

    通知カードだけで十分にその人物のデータそろってんだから、
    なぜわざわざマイナンバーカードを作らせるのかわからん?
    通知カード=マイナンバーにしておけば済む問題だ。

  • 26 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjEwNDgyN

    だから普及させたいならさっさと免許証に付帯しろやマジで
    顔写真あって定期的に更新する必要があってとめっちゃ親和性あるやん
    マイナンバー別個に申請していちいち取りに行くのだるいんだよ
    数十円ぐらいならつくらねーわかったりい
    そのうちどんどん上げてきそうだが

  • 27 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjMyMzkxO

    >従来の保険証を使う他の患者の費用を引き上げる
    あっちをさげるなら分かるが、なんでこっちを上げる?
    説明して?

  • 28 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjY1MDM2N

    ※25
    通知カードだと紐づけされた本人に渡っているか追跡できないからね
    番号だけ知りたければ番号付きで住民票取れば良いんだけれども

  • 29 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjAxNDQ5N

    >>18
    マイナンバーカードは、預けないよ。
    読み取り機に乗せて、認証しておしまい。
    大きい病院とかだと、受付の人がいない間にも手続きできて便利。

  • 30 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjEyMDU3N

    不平不満は尽きないだろうが、
    少なくともこれで申告漏れやカルテの隠蔽が原因の医療ミスは確実に減る。
    血液サラサラにする薬を飲んでるのを申告し忘れて
    手術で血が止まらなくて亡くなったなんて事は減るだろう。

  • 31 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTczMDIzM

    マイナンバーカードが利用できない医者を利用した場合も、
    マイナンバーカードを利用していないから値上げとするなら、
    マイナンバーカードを口実とした悪質な便乗値上げをしているだけとなる

  • 32 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTczMTk2O

    便利だと分かってはいるし導入すべきではあるが、リスク要因が多過ぎる
    これを何とかした先にあるのがマイナンバーカードの普及だよ
     
    リスク要因の排除が進めば自然と増えていくと思うんだけどねぇ

  • 33 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:NTQ0Mzk1M

    これって、法の下の平等に反しませんか?

  • 34 名前:  2022/08/09(火) ID:MjMwNDg4M

    中抜き搾取する団体に払う費用を患者負担から税金に変えて広く国民全員に負担してもらうことにしたんですね。理解しました。

  • 35 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTYwOTY2N

    どうせ電通が上前はねて、統一教会がデータもらうんだろ。デジタル大臣www。記者会見して「ちゃんとやります」って言えば言うほど信用できない。ガタガタだよ。

  • 36 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MjMyMTMzM

    TT中思想でこうなった
    中抜きパソナの資金源
    労働者だけではなく老人からまでも金をかすめ取る
    無就労商売の神様

  • 37 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:OTE5OTY1M

    2万円やるやるってCMウザい
    数十円アップで済むなら保険証でいいわ

  • 38 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MzMxODgzN

    マイナカードって一定期間で写真込みで書換えの必要あるんでしょ?
    それも平日昼間限定で。
    免許と一緒なら書き換えで休みやすいし、土日対応してくれるところが各県一箇所はある。
    そっちを先ず導入すべきでは?

  • 39 名前:スットコドッコイ 2022/08/09(火) ID:NzQ1Njg4M

    早い話、役人のポンコツ化がとどまる所を知らない。という事。

  • 40 名前:匿名 2022/08/09(火) ID:MTYwOTY2N

    身分証明書ないとマイナンバーカード作れないんだよね。

  • 41 名前:匿名 2022/08/10(水) ID:MjAzNzMzN

    馬鹿がドンドン集まるコメ蘭

  • 42 名前:匿名 2022/08/10(水) ID:MjMzMjc3M

    今日は工作員が少ないとおもったら来てた

    データの管理を変な海外業者にやらせないならいいんだけどね。LINEとか国がつかっているから、まだまだ日本のセキュリティ感覚だと無理。

  • 43 名前:匿名 2022/08/10(水) ID:MjA4MjAwM

    結局、役人が仕組みを考えるとコストを積み上げるだけだからろくなことにならない。
    あいつら自分たちの権限が増えることには敏感なくせに、端から国民の利便性とかの
    思考は無いからな。

  • 44 名前:匿名 2022/08/10(水) ID:MjMxOTUwN

    新しいアクセス方法を作った時点で古いものは廃止しないと経費がかさむのは当然なんだけど
    既得権益が増えて経費負担増をよろしくって言ってるのが現状
    電子カード(マイナン)に切り替えて古いものは統廃合すればサービス向上、経費削減になるけどやる気ゼロの政官

  • 45 名前:匿名 2022/08/10(水) ID:MjM1NDkwM

    マイナ税

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク