「テレビ・ラジオ業界で増収増益が続出している模様、オワコンだったはずのラジオ社も復活中」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MjA2MzMzN
すでに本スレで書かれてるけど
単に前年(2020年)が悪かっただけだな
売上高総額だけだが
2019年 2兆2,495億円
2020年 1兆9,863億円
2021年 2兆1566億円 -
2 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTY3ODQwN
>>1
確実に右肩下がり産業ですな。
一歩一歩終りに近づいていってる。 -
3 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTQyNjUyN
売上高しか発表されていないなぁ
黒字が増えたというなら大幅なコストカットとかありうるけど、売上の細目が見えないと何とも
この前は、視聴率が落ちた、テレビ離れが深刻だ、とか言っておいて売り上げ好調ってことはスポンサーに視聴率が悪いことを伝えず、スポンサー料を値上げしたとか?w -
4 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTU2MTg5N
確かにラジオ聴く機会は増えたがいつ聴いてもcmは番宣ばかりなんよな
よく黒字化できてるもんだ -
5 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:ODA4MzE3N
反社はみかじめ料取ったらすぐに捕まるけど
マスゴミは、みかじめ料払わない企業の報道は、ガンガンやるからな。 -
6 名前:やるならライフラインの何かだろう。
2022/07/08(金)
ID:MTY5ODE2N
実態はどうでもいいから、キー局の親会社にも利益が回る事を理由に新聞への消費税の軽減税率を辞めさせようよ。
この軽減税率、どこの国民が納得いっているの?
やるなら、別の項目でやれよ。 -
7 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTczNTQ0M
ラジオのCMは過払い金の話を延々と続けているが、
果たして、それで先があるのだろうか。 -
8 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTQ5NTQ1N
ワイドFM導入したラジオ局が「AM放送はコストが掛かるので廃止したい」とか言ってんのな。
民間だからコスト圧縮したいのは分からないでもないが、AM放送は災害対策って面があるっての忘れてんじゃないかと思うけど。 -
9 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MjA2MzIzM
制作費も社員の給料や手当ても減らしたと聞くしコストカットでしょ
ただこれは諸刃の剣
テレビ局は下請け制作会社からの引き抜き採用でない新卒正社員は上流階級の坊っちゃん嬢ちゃんが多い
お父さんが大企業の社長でドラ息子引き取ってくれたらバーターでスポンサーになることで庶民のガキを採用するよりメリットあるからコネ入社が蔓延ってる
社員の待遇を悪くするとそういう上流階級の子弟が寄ってこなくなるからそのうちスポンサー集めに苦労することになる -
10 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MjA2NDE0N
朝日新聞もどっかのテレビも、首切り祭り現在進行系なのにな
-
11 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:Mjk5NDYxN
テレビは無くなってもいいがラジオは困る
運転中に聞き流すのがいいんだよ -
12 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:NTI5MjQ4O
携帯会社に税金かけるより新聞やテレビの援助やめろや自民党
どうせ電通が怖くてできないんだろうが -
13 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MjcyMjQ3N
運転中にラジオを聞くけど、番組内で気持ち悪いSDGsや気持ち悪い多様性の話題ばかり言って扇動してる。
SDGsをやるとだいぶ金が入るんだろうね。
せっかくラジオって結構いいかなと思ってたのに扇動が気持ち悪い。 -
14 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:Mjk4NzI2O
ラジ
オなんて、高校
卒業してから聞いたことがない。 -
15 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTYzODgzM
>>13
テレビじゃ全く言わなくなったよ。
要は金で言わされてたってことだよな。 -
16 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTUwMjM3O
別な見方をするとテレビラジオ世代が YouTubeなどに向かったが、宣伝が多くなって来た事と自分で見に行くスタイルに疲れて、出戻り現象が起こっているのだろう。
自分で見に行くのが普通の世代が主流になるまでは、テレビやラジオは生き残れそう。 -
17 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTY2MjMyM
ラジオは持ち歩く面倒さかなくなった上に、動画と被ってないから幾らでもやりようがあって持ち直す機会はあるんじゃないか
-
18 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:ODI5NDk2N
ラジオとかタクシー乗った時に偶に付けてるの聞くけど無茶苦茶思想偏ってるよな、ガチで
-
19 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTY3MjQ0M
ラジオはともかく、テレビはコンテンツの見直しで立て直せたって事?
金のかからない番組作りは結構な話だけど、世の中に与える影響力はどんどん落ちていくんだろうな
バブリーなやり方で存在感アピールしてたんだから -
20 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MjkzNzc4O
一人暮らしで音がないとなんか寂しいからテレビつけてるって人はいるが画面見ないならラジオでいいしな
-
21 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTQyNjQ4N
sdgs、思想の偏向、反日、わざとらcm
出演者の、かわいい声とか、通りの良いイケメンな声はそれなりに楽しめる -
22 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTY5NDI0M
オールナイトニッポンくらいしか聞かないが、明らかにスポンサー増えてる。
民主不況で0が続いていたのがやっと復活して5社7社くらい読み上げてる。 -
23 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTg4MzgwM
腐敗したNHKにはお灸を据えたいが、
NHK-FMのクラシック番組は重宝している。 -
24 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTc1ODA1O
防災・減災・安全保障の観点からも、
有事の際の情報拡散手段として、
ラジオ(AM)は存続させるべし。 -
25 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTg4NDU0M
たぶん、視聴者が豪華なセットとか、過剰な演出、過剰なタレント数
豪華、豪華な感じを、もうテレビ視聴で求めてないんだと思う。
ネットの情報世界になって、必要最低限の画と文字で十分だと認識する
人が多くなったと自分は思います。 -
26 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTYzOTA3M
ラジオは視界を取られないからBGM代わりに流しているが、
あまりに不快なCMが多すぎる -
27 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:Mjk3NTk4O
ラジオは手回し充電しながら聴けるよ。
文化放送「おはよう寺ちゃん」は、
早朝の番組ながらもなかなか骨のあるコメンテータが揃ってる。 -
28 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTc2NTk5O
電通なんかも厳しいらしいけどね。本社ビル売却しとるし
-
29 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTYwOTMzN
スレ68
デジテルラジオは、試験放送やってただけで『本格的には始まってない』ぞ。
地デジ移行に向けての電波移行のときに始まって、完全移行した後に別の周波数で本格的にやる予定だった。
その試験放送の段階でオープンベータだったのよ。 -
30 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:NzgyOTIxM
テレビ局の金儲けの仕組み
放送業はオマケで、本業は不動産。
見本市やイベントを開ける大きなホールを賃貸し、そのイベントを放送で告知して人集め。
人が集まるホールの周辺では飲食業の需要が高い。近隣の貸ビルも抑えており店舗の賃料でも稼いでいる。
そのイベントと飲食店をコロナ煽りで潰したので、不動産部門からは相当恨まれてると思う。 -
31 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MTQyOTYwN
ラジオは底打っただけじゃね?
あとyoutube広告の無意味さに気づくとねw
金持ってるやつほど広告見ないなんて広告出してる意味ないコンテンツだもの -
32 名前:匿名
2022/07/08(金)
ID:MjcxNzgwO
ラジコ、隣県すらも有料なのな
ipをいちいちチェックしてんのか -
33 名前:匿名
2022/07/09(土)
ID:MTY4MjEwN
地上波は、CM収入しかないが、増益したとすれば、ネット配信に関する部分だろう。
つまり、いわゆるテレビ、ラジオはオワコンのまま。
ネオキャストの世界でのみ食えるが、そこは既存のテレビ、ラジオにアドバンテージのない世界で、ノウハウを持ち配信会社とプロダクション、芸能事務所が組めば、テレ朝、日テレと互換にやれる世界。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります