単営ラジオ社は全体で黒字転換しテレビ社は大幅増益、2021年度民放決算 | 日経クロステック(xTECH)
長谷川 博 日経クロステック/日経ニューメディア
日本民間放送連盟(民放連)は2022年7月5日、2021年度民放決算の概要を発表した。会員社(地上波194社、衛星系11社の合計205社)の決算状況を取りまとめた。
地上放送局の売上高総額は2兆1566億円(前年度比8.4%増)、経常利益は1797億円(同84.3%増)で増収増益となった。業態別では、ラジオ・テレビ兼営社(ラ・テ兼営社)、AMラジオ・短波ラジオ単営社、FMラジオ社、テレビ単営社のすべての業態で増収となった。単営のラジオ社は黒字に転換した。テレビ社(ラ・テ兼営社とテレビ単営社の合計)は東名阪テレビ社、系列ローカルテレビ社、独立局のすべてが大幅な増益となった。経常利益は東名阪テレビ社が前年度比79.2%増、系列ローカルテレビ社が同90.8%増、独立局は同68.9%増となっている。
全文はこちら
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13254/
増益理由は?
テレビは相変わらず見るものほとんどないし、在宅ワークでラジオがやや有利に働いたくらいしか思いつかない
>>4
在京キー局は、リモートワークの減少&出勤勤務の増加で
稼ぎ頭の不動産賃料が劇的に改善している。
>>4
2020年が酷かったから
2021はマシってだけの話だぞ
>>17
売上だけ見るとコロナ禍前には届いてないがコストカット進めたおかげで利益はここ10年でもトップクラスだぞ
よく放送局には金ないとここでは言われてるが無駄遣いやめただけで資産は増えてる
オリンピック特別需要だろ
CM枠が売れなくて視聴率落ちまくってるのに?
下請けへの支払いを絞ってるのは知ってるけど
>>5
イベント系が全く出来なかったその前の年に比べて、
そりゃ前年比では増収増益でしょ
KBCラジオが太っ腹な企画バンバンやってたのはこういうことか
今どきラジオで黒字ってすごいな
20年度がひどすぎたのか
これから売上どんどん減っていくのは明白
新聞やテレビやラジオのビジネスモデルじゃどんどんジリ貧になるのは確実
オワコン斜陽産業だよ
AMラジオの衰退
FMラジオ低迷
デジタルラジオ大失敗
衛星ラジオ死亡
ラジコで大復活
世の中何があるか分からんなぁ
>>68
そもそも低コストで維持できるメディアだというのが大きい
テレビには到底真似が出来ない
>>70
中波は維持にかなり金かかるがそれでもメディアの中では低いほうか
AMラジオは災害時に貴重な情報源になる
スマホなんかすぐに電池がなくなるから使えない
景気いいなラジオなんていずれなくなると思ったが上手いことやってんな
先になくなるのはテレビの方か
>>76
AMに関してはワイドFMの時に国が年間の部門売上に近い補助金を出したところもあるから潰れられても困るだろうね
そりゃ、民間企業でありながら国に護送船団方式で保護されてるもんな 今こんな守られてる業種ないだろ
だから、クソみたいな番組垂れ流しててもスポンサーから金が入る
お仲間の電痛が枠買ってくれるしな
そんな稼いでんなら諸外国に比べて格安の電波利用料を大幅に上げろよ政府に総務省
電話会社ばかりに圧力かけんな
テレビは本当に金のかからない番組ばかりになったな
あとラジオはジャパネットとか健康美容食品とか番組内CMが異常に増えた