「想定より遥かに早い梅雨明けで四国が危機的な立場に陥っていると判明、高知県・早明浦ダムの貯水率は既に瀕死」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTc1NTU1N
アラブみたいに逆浸透膜で海水濾過しろよ
日本の技術だぞ -
2 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:MTA0MTU5N
渇水だ水不足だってマスコミがガンガンあおるときって、
必ずと言っていいほど早明浦ダムが引き合いに出されるなぁw。 -
3 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NDk5Mjg0M
香川県はなー
毎年渇水で苦しんでいるハズなのに、そんなことよりもゲーム規制とかに熱心だもんな
変な県だよ -
4 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:OTg5NTQwM
椛川ダムとかいうのが去年完成して水が貯まるまで3年掛かるらしいけど、これが運用開始したら少しは楽になるのかね
-
5 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTYyMTgwO
淡水化淡水化って言っるやつは、廃塩水の問題を軽視しすぎてる。
海水の淡水化って環境負荷が半端ないんだぞ。 -
6 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTk0OTUwO
梅雨一瞬だったよな今年
-
7 名前:予言しよう❗
2022/06/28(火)
ID:MzkyNDI3N
必ず豪雨が襲う❗
-
8 名前:暑いぞなもし
2022/06/28(火)
ID:MTI5MzA2M
早明浦の水主に香川と愛媛専用。
高知県民は早明浦ダムの水は使用不可。
現状高知は水は不足してない。 -
9 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTAwMzgyO
まあ、吉野川水系から来てるうちは節水節水で大丈夫よ。本番は工業用水メインの府中湖(現在貯水率79%)から転用始めたら、だな。
-
10 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTAwNjMyM
※3
ほんと粘着質だなぁ。 -
11 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NzA1ODU5N
香川には、徳島という水がめがありますw
-
12 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTg1MTc1N
※3
ゲームのし過ぎは子供時代の貴重な時間を奪うし、
視力もかなり悪くなるから親御さんにとっては悩みの種じゃない?
行政の介入は案外有難いかも。 -
13 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTAwMzg0M
瀬戸内住み。
今年、梅雨前線がかかっていない気が、、、。
6月22日に至っては、前線が南から北上中に左右に分裂するし、、、。 -
14 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NjI3MDQ4N
でも、愛媛は豊富なんだよな
松山は水源がないから、通年水不足だけど -
15 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:MTAzNTM4N
そうなる確率が高いのがわかってるならダム増やせばいいじゃない
神奈川だって痛い目見てダム作って今では安泰になってるわけだし -
16 名前:マリー
2022/06/28(火)
ID:NTAwNjMxN
水が無いならうどん汁飲めば良い。
-
17 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NjQ5NDYyM
早明浦ダムは四国四県が金を出し合って作ったダムだが当初、香川が土壇場で裏切って金を出さなかったが後で渇水に陥りごめんちゃいして金を出して加入
徳島は割当から河川に流し込んでいるだけの水があり香川がその水寄越せと噛み付いたりするが徳島の河川は水枯れを起こすと海水が逆流して塩害を起こすので流している
過去の我儘な振る舞いもあって他人家の水に口出しするなウドンを湯がかず生で食えって怒られる香川 -
18 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTc1NTU0O
九州北部に中国・近畿も明けちゃったよ、雨全然降ってない。
-
19 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NjU5NTk0N
※12
色々な不正疑いがなければ問題なかったんだけどね
今だと逆に悪影響なんだよ、不正してもわがままを通せば勝ちって意味で(泣く子は餅を多く貰えるという韓国のことわざそっくり) -
20 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NzY2NjI1N
香川とかいつも渇水だよなーとか思ったら書かれててワロタ。
-
21 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NjI2MDM3O
海水濾過施設(厚労省だったかな)作ると国土交通省が拗ねて工事が貰えなくなるとです
-
22 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTgxOTcxO
>>1
逆浸透膜にしろ、淡水化装置は電力めっちゃ使うんだよ。
あんなの水より油が安いアラブじゃないと使えない。 -
23 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:OTkxMTk1N
緯度的にはサハラ砂漠と同じなんだし、砂漠なのが本来の姿。
-
24 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NjI0OTg5O
ぶっちゃけ言うとダム作る場所がもう無いからなぁ
中央部に土地はそれなりにあるが器を作っても中に注ぎ込む水源がない -
25 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTcwMjcwO
平地が少なく大きな河川もないので、水を貯める方法がため池。ダムも作れるとこには作った。そもそも阿讃山脈があるので香川は雨雲が来ない。
これ以上水インフラどうしろっていうんだ? -
26 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTkwODA4N
雨が少ない年は水不足が予想される地域は事前に用意を促す政治をするのが進化した人間です、例えば水不足が予想されるなら2リットルペットボトルを各家庭が大量に保存して備えておくとかを義務化するべきです、100本なら200リットルしかありませんが人一人に必要な水分量は2.5リットルだそうなので、80日は飲み水に困りません、2人家族なら200本ですがみずの豊富な県からペットボトルをどんどん運べば200本も置いとかなくても乗り切れるでしょう、とにかく予想されるなら万全御手を打つのが文明人です。
-
27 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTE5MTQ0M
香川人なら飲料水でうどんしめた後にそれを飲むぞ
っていうか、今年は四国に限らず日本全国ヤバいんじゃないの?
他所の県心配してる段じゃねぇ -
28 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTgxOTcxO
>>27
関西の淀川水系流域は琵琶湖があるので、
平成6年(1994年)レベルじゃない限り取水制限もそうそうないです… -
29 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTk0MDQxO
血で茹でろ
-
30 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NjI4Nzk4O
既に今年は手遅れだろうけど貯水タンクいっぱい作ろうぜ。
香川の年間使用量の倍以上を貯めれるくらい。 -
31 名前:名無しさん
2022/06/28(火)
ID:NTYyMTQzM
>>3
コロナ前に条例発布して、条例発効する前の月(3月)に
イタリア市長が「家に引きこもってプレステしてろ!」と喚いたという
逆神の香川な
コロナで子を家に閉じ込めたあげくに、テレビゲームも駄目という地獄の香川 -
32 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTM4MTk2M
うどんを作るときに、茹でずに蒸して作れば使用する水の量を削減できる。
蒸しあげたうどんも水で締めず、そのままざるに挙げて供するのだ。
香川県民が真にうどんを求めるならば、それだけのことはやってのけるはずである。 -
33 名前:匿名
2022/06/28(火)
ID:NTQwNzg2N
不特定用水と新規利水分の取水制限配分がオカシイのが原因なのになぁ
新規利水分が枯渇するまで不特定用水は取水制限しないのは
多分みんな知らないんだろうな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります