「フジテレビの起死回生の秘策が不発、「ポップUP!」の視聴率が歴代最低を記録してテコ入れも効果なし」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NjY1MDEzO
嫌だから観ない
-
2 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MzkyMjk0N
ふと思ったんだが、視聴率の母数にはテレビを持たない世帯も含まれてるの?
-
3 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MTgyMjQzM
生粋のテレビっ子である母ちゃんが、10分でギブアップした珍しい番組、聞いてみたら、知らないテレビタレント達の井戸端会議だそうな
-
4 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDM5OTA2O
もう停波しちゃえば?
-
5 名前:ニコニコ
2022/06/22(水)
ID:MzkzMzUwN
よし!韓流ドラマスペシャルかK-POP歌合戦にすれば良い!!
-
6 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NjY0NjIyN
>>2
含まれないよ視聴率調査機の数を基に
保有率100%として計算してるから -
7 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MTgyMjQzM
通販番組専門番組にすれば良い、司会は夢グループの社長と愛人
-
8 名前:名無し
2022/06/22(水)
ID:NDA2NzkwN
内容とか出演者云々じゃ無くてフジテレビが嫌われてるんでしょ。
-
9 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NzUxMjc4M
ヒルナンデス見てる奴も多いやろ
隠してない隠し味で韓国推しがアレやが… -
10 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MTgyMjQzM
あの時間帯はあんなモンだろ、夕方のニュースもワイドショーみたいなモノだし
-
11 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MTgyMjcxN
港浩一が新社長になったことだし思いっきりバラエティに振ったらどうよ
新人若手を発掘育成する番組がフジが本気で復活したいなら必要
これ以上落ちることないんだから何やっても問題なかろう -
12 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:Mzg0MjcxM
もうムリポ
廃業しなさいよ! -
13 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MzkzODQwM
嫌なら見るな!
フジテレビさん、あの強気はどこいったの? -
14 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:ODA1MzAyO
また「あれ?BSだっけ?」ってなる通販のCM増えそう
-
15 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NTY4MjE0O
※5
それくらい特化した方が視聴率取れそうだな、中途半端が一番よくない -
16 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDM5MDQ0M
子供 授業中
大人 仕事中
じじばば ゆーちゅーぶっていうのが面白い。ねとふりで映画も見れる。
平日昼間に誰がテレビ見るんだよ。視聴率という統計を悪用した詐欺。 -
17 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDY4NDg2N
視聴者磔画で謝罪もせず担当職員の処分もしない組織が何をやっても無駄
イヤなら観るな でしたっけか? 言うとうりになったが感想どうだ? 嬉しかろ -
18 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NTY4MDcyN
昼ドラ復活ったって一度途切れた視聴習慣はなかなか元には戻らんぞ。
その時間帯にドラマを見る、という考えは一般視聴者にはもはや無いだろ。 -
19 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDM4OTgwN
ナイナイ岡村が言ってた、
「嫌なら見るな」のウジテレビ草~
謝ったらしけど記憶に残る言葉でした(笑) -
20 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MzkzNDcyM
ワイドショー自体見なくなったよ
何か巷で炎上してるのもネットでの雰囲気で知る程度
韓国推しが酷くなる一方だし、どこも同じ内容しかやらないし新鮮味がない
民放自体のレベルが落ちているからさぁ
ドラマもクソつまらんし、音楽も代わり映えしないし聴きたいミュージシャンは民放にあまり出ない
いまの民放の空きに韓国関連がねじ込まれそうだからますますテレビ離れ加速するだろうね -
21 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MjE2NzIxN
1.3%ですか 野党の支持率を思い出したネ
立憲2.7%共産1.8%国民0.7%ww -
22 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MzkzNDcyO
昼間テレビ見るのは大人なんだし、何も考えず、毎日見ないといけない続き物でもないなら、サザエさんの再放送が一番受ける。
ジジババ相手にしたいなら七十代が10代で見ていたドラマやればいい。 -
23 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:Nzc4MDQ1N
だから日本ディスで特亜上げのオールドメディアは要らないって言ってんだよ
反日や偏向や捏造や洗脳塗れを誰が見たがるかよボケ! -
24 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:Nzc4MDQ1N
※20
>韓国推しが酷くなる一方だし、どこも同じ内容しかやらないし新鮮味がない
>民放自体のレベルが落ちているからさぁ
狗hk「俺を忘れてもらっては困るなw」 -
25 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:ODE4Mzk3M
平日の昼間何時間かは停波したら?
ワイドショー漬けでいかれた年寄りがこれ以上大量生産されるのはまずいよw。 -
26 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NTE4MjQ4O
バイキングと同じで、低視聴率だという記事の宣伝をして
回復させるんでしょ。もう、その手も飽きたよ。
昨今のテレビ番組の炎上もしてないのに、炎上したと身内の出版社に
書かせての追宣伝行為。これもバレバレです。 -
27 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MjU0NzY4N
仔猫にキャスターやらせればいい
声は吉本芸人 -
28 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDU5OTIyM
情報バラエティってのが求められていないんじゃねえの
その時間帯の視聴者がどういう層なのか知らんけど、時間潰しにテレビを見る人も少なくなっていると思うし
どうしても情報系のをやりたいんだったら硬派な情報番組でもやったら?
テレビ局に硬派な番組を作る能力があれば、の話だけど -
29 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MTgyMzk4M
昼間この番組を見ている自分がいくつか問題点を列挙していこう。
・第一報で韓流アイドルの情報を明るいBGM付きで流す。
・ゲストが誰?ってレベルの芸能人を高頻度で迎える。
・デパートの人気商品をランキングにて発表。やる意味ある(笑)?
・行列できる人気店(生ドーナツ)を生中継で取材するけど、オープン数分前に入るから、オープン時間になり一般客の邪魔になる。その後も店前で中継するから行列先頭にいる一般客が気分を害していた。
総評:この番組とフジテレビは終わっていい。 -
30 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NTQ0OTA3N
変な番組やってないで、昼からずっとニュース流しっぱなしにしてた方が視聴率いいんじゃねーの?他局とも差別化できるし(鼻ホジ
-
31 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NTE4MjQ4O
※28
もう、情報バラエティーてのが、情報として必要とされていない。
そもそも、情報バラエティーじゃなくて、スポンサー、関連する
企業の宣伝をテレビ局を使ってやってるだけ。東京にある飲食店とか
紹介されても、東京なんて、一生行かないし、結局は、身内でテレビの
力使って癒着して宣伝してるだけだもん。 -
32 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDY4NDc2O
>子猫の映像垂れ流しで4%取れるのに
本当
誰もが見たい番組を流すべきなのに
誰かが見たくないモノの集合を流している
吉本芸人、ジャニーズってだけで見ない -
33 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDY3NDYzO
あれですわ、一回、特亜をボロクソにけなしまくり、これまでの韓国の悪行を詳らかに紹介するような番組をやってみたら?
信じられない視聴率を叩き出すかもよ? -
34 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NTY4MDczM
フジで「お笑い芸人が出ていない時間帯」があったら教えて下さい
-
35 名前:消費税廃止
2022/06/22(水)
ID:NDIzMTM1M
岡村隆史「嫌なら見るな」
-
36 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MjE1NDU3N
そりゃまぁ坂上のヤツの方が遥かにマシだったからなぁ。
坂上はいらんけどずっとバズニュースやってたら昼休みに見てもいいよ。 -
37 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MTMzMDc0M
テレビ局の再生って、簡単だと思うんだけどね。
反日を止めて、特亜に阿る事を止め、ありのままの事実を公平に報道するだけで、再生できると思うのだがな。
それが出来ない限り、無くなるしかないだろうね。
国民は、国民の為にならないマスメディアは必要としていないからね。 -
38 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDQyNjkwM
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-
39 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:NDQyNjkwM
>33
これやって欲しいなwww
・何故竹島が不法占拠されているのかの経緯や全貌
・何故震災時にも非常事態宣言が出されないのか(一度目は何だったのか)
・これまで韓国が日本にしてきたこと、
韓国に貸した(踏み倒された)日本のお金(もちろん血税)一覧
わりとマジで視聴率20%は固いと思うんだが
まぁその後社内のそっち系のやつやそっち系の政治家やら団体から集中攻撃をされそうだがな -
40 名前:匿名
2022/06/22(水)
ID:MjIxOTU5N
バズニュースというかネットほうが詳しく見れるニュースばっかなのわかってねーなぁ
まさかネットにいる人をあの程度の番組で奪えると思ってんのか?
ほとんど努力せず民衆の流行の脛かじってるだけのメディアが大きく出すぎじゃないか?
テレビ局なんぞやってることから見て本来収入0円相当が妥当なのになこいつらなんで商売できてるか摩訶不思議だ -
41 名前:匿名
2022/06/23(木)
ID:MjMzODkwM
純粋につまらないんだもんしょうがないでしょ
他局のCM中にチラッと見ただけでも、ああこりゃダメだって思っちゃうし
少なくとも俺には合わないから、見ない。単純な理由でしょ -
42 名前:匿名
2022/06/23(木)
ID:MTM5MDk0N
前のやつが坂上忍の猛毒でムリヤリ動かしてただけなんで、今さら毒抜いてもな。
マトモなやつはもう戻ってこないし、毒マニアには物足りないからこれも消える。
ホントに無能しか残ってないんだろうなフジテレビ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります