「外食大手「すかいらーく」が労基法違反のセコケチ運用を停止、過去2年に遡って賃金を払う羽目に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NDk2M
労働時間カウントの「切り捨て」が違法なのであって「繰り上げ」なら合法。なんなら1時間単位でも良い「繰り上げ」ならば。
それで余分な賃金支払いたくないと言う経営ならば、1分とか秒で管理すれば良い。多少コストは掛かるが、勤怠管理システムの電子化デジタル化を導入すれば管理職による確認作業のコストだけで済むように成る。 -
2 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQyOTY3N
遡って払うなんて凄く良心的に思うんだが
うちは昔6分単位、3分単位、1分単位と変化したが、遡ってなんて払われなかったな -
3 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjkzNzQxM
1日1分未満切り捨てでも裁判になったら負ける
しかし1分未満切り捨てられた賃金を払わせるために
裁判するやつはいないだろうって考えているんだろう -
4 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY5NTMyM
昔は15分で御の字、下手したら30分が当たり前だった感覚からすれば
5分で不満出るとか信じられないけど、
非正規雇用しまくって人件費圧縮してる企業の悪どさ考えたら
こういう声上げるのも正しいんだろうな -
5 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjgzMTcxN
※1
やり過ぎたらスマホを見ている時間が休憩時間から引かれそうだな。 -
6 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NjE0M
※2
そりゃあんたや同僚が、この記事の非正規さんに比べて執念がないんでは -
7 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NDU0M
お上がうるさいのを、聞く企業と聞かない企業あるね。
うちの会社は、本気でうるさくなって、色々改善されている。
働き方改革ですか。サラリーマンはありがたいけど、日給月給や
自給の人らは、労働時間削られてるだけとボヤいていますね。 -
8 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:ODIwMDAzM
まだ15分刻みとかアホなことやってる会社あんのかよ
-
9 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTM2MzAyM
未払い賃金の利息は、15%と高額だよ。
2年じゃなくて10年とかならかなりの会社が潰れる。
会社から余分に金貰ったら横領。保険会社から余分に貰ったら詐欺。
会社が払わないのは、未払い。保険会社が払わないのは、未払い。
明らかに個人が不利益を被ってる。 -
10 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MzAwNDQxO
※6
若い子にはなかなか分かりづらい概念なんだが、時代とともに常識や感覚は変わるんだよ。 -
11 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTg4NDU0M
※9
雇用条件とか関係なしに、アルバイトでも社会保険を払う事を
義務付けりゃ殆どの問題が解決すると思うけどね。
額は稼ぎに相当するのは現行で同じなんだしさ。
そしたら学歴、学閥じゃないけど、社員だ契約だアルバイトだ
そういう物差しもなくなる。 -
12 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTY2MjMzM
逆に言うとタイムカードを切るその瞬間まで成果を出し続けなくてはいけなくなるな
-
13 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:NzgyMTQzN
なぜこの機会に出勤の方にもメスを入れないのか
-
14 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQ4MzMyN
タバコを吸わない人からすると、タバコを吸いに行ってる時間はサボりだろ。
-
15 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTQzMDgxM
専門学校の非常勤講師は1コマいくら。
でも準備や打ち合わせなどの時間は考慮されない。
通勤代も自前だし、課題に使う資料も自前。 -
16 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTYzODYxO
派遣は昔から15分単位だよ。
だからちょっと10分くらいの仕事を渡されるとげんなりする。 -
17 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MTYyODI1M
働く方も1分単位で働けと言われると困るわ
-
18 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:MjQ2NTQyM
うちは「残業は最初の30分は誤差、それを超えたら1分刻み、かつ切り上げ」というルール
なので25分で残業が片付きそうなときはトイレ行ったあと部長宛ての郵便箱を確認する仕事をして合計10分稼げば残業35分となり切り上げで40分ぶんの手当てが出る
たぶん世間的にはかなりホワイトなほう -
19 名前:匿名
2022/06/08(水)
ID:NTcxNDUwN
※6
そもそもだけど、分単位で計算しないと違法ってのは拡大解釈だと思うんだが(それに該当する具体的な時間の記述はない
でなけりゃ現在進行形で1分以外の企業が罰せられていないのはおかしい
となると給料の根拠は契約当時の規約になるわけで、その規約上では正しい給料を支払っているのだから、遡って支払う義務はないのよ
今回も本来なら改訂した時点から計算で良い筈だ
そして何より…
払ったことがニュースになるくらいの話だぞ -
20 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:ODc1OTY0M
そもそもこの会社は契約に関しても酷いぞ
契約更新1か月前の通告・意思確認もなければ契約切れた状態になっても働かせる
契約切れ状態で半月後に1か月前の日付記載させて表向き期間内契約更新とかザラ
半月間自分がいくらで働いてるのかすら分からない -
21 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MjExOTY4N
俺のときは30刻みだったなぁw
-
22 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MTc2NjUzO
※19
今時点で役所から指摘されてないから合法という考えはヤバい
>分単位で計算しないと
昔ながらの機械式のタイムレコーダーが1分単位なので
現実的な時間分解能なので1分単位という考えになってるんだろう
それをわざと精度落としてることが問題だと -
23 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MjAxNDUwM
ガテン系の方がマシか
土木だと、現場工程の都合で規定時間以内に早退した場合
「現地で昼食を摂っていれば」1人役支払われる
昼飯食わずに帰ると半日分しか貰えない -
24 名前:匿名
2022/06/09(木)
ID:MTYwODM4N
※22
弁護士とかのサイトで根拠としている労働基準法24条での一文
“賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。”
コレの意味をわざと曲解させているだけだぞ
その曲解を完全に適用するならば、拘束時間についても業務上必要な時間として捉えるべき
だが日々の通勤時感に交通費以外支払われているか?
出張とかでは払われても、会社に通勤する時間分には出ないだろ
そもそも先の条文は、賃金を払わないことを許さないと言うものであり、その具体的な時間を指定していない
まぁしていないと言うよりも出来ないと言う方が正解だろうけど
だから厚労省にある判例なんかも、規定外の減額についてであり、規定自体の変更を求めた後の事は載っていない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります