人気ページ

スポンサードリンク

検索

85件のコメント

「「戦車よりジャベリンの方が防衛費は安上がり」と財務省が公式に主張、人命軽視の極みに批判が殺到中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTkyMjEyN

    ジャベリン対策の戦車が登場したら、
    戦車持ってないと無力だぞ

    そうなってから慌てても手遅れ

  • 2 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjIwNzQ3O

    素人は黙っとれ────

  • 3 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzY1MjM1N

    これって陸用だろ?
    そもそも上陸されないように海空戦力や遠距離系強化したほうが良いんじゃね?

  • 4 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzczOTY0N

    おう、ジャベリン担いで数百キロ徒歩で移動してこい。

  • 5 名前:あ 2022/05/01(日) ID:MjMxOTQ2N

    財務省のポジショントークに引っかかって騒ぐのは馬鹿らしいよ。
    値切れる要素は全部とりあえず主張するのが仕事だから。
    これに対して防衛省はそれこそ「そういう人命軽視の作戦は継戦力を削ぐのでダメです」とか主張して予定の予算の獲得に努めるわけ。

  • 6 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTAyNDgwO

    「ミサイルは必ず命中するから戦闘機に機関砲は必要ない」
    ベトナム戦争でどうなりましたか?

  • 7 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTc4NzA5M

    これが頭の良い馬k…
    いや欠片も良くないわ

  • 8 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTk1MDM3N

    ジャベリンは利用者が反撃されるリスクが桁違いだし、兵士の数が限られる国にとっては携帯の対戦車兵器は使わずに済むならそれに越した事は無いでしょ
    ウクライナの場合は他国の支援と民兵の消耗を前提としたリスクのある戦術だからね

  • 9 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjU3Njg3M

    餅は餅屋
    防衛省に任せておけ

  • 10 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjU3ODUyM

    ドローンを買えよ
    あと核シェアリングも

  • 11 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTkyNDQwO

    金しか見えない馬鹿

  • 12 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTg0NTgxN

    防衛省が言うんなら、
    多少の専門性があるんだが。

  • 13 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTkyNDgxM

    ウクライナみたいに本土まで戦車で攻め込ませろと言ってるのか? コイツらホントに日本人かよ? 公安さ~ん、ちゃんと素性を調べておいてね。

  • 14 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTg0NTgxN

    日本の自衛隊には、ジャベリンより有能な、
    01式軽対戦車誘導弾があるんだがw
    ジャベリンより有能な点は、
    夜間でも敵戦車を察知して、誘導できる。という点。

  • 15 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzAyMzM0O

    自分で演習でもしてみるといい。
    マニュアル見て持ち運びして戦車と生身で相対して撃破できたらレポート書く権利ってね。

  • 16 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTkyNDY5N

    財務省の中にスパイがいるようだな

  • 17 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTc4MzEzN

    戦車とジャベリン等の攻撃兵器の両方が必要。
    片方だけでは駄目。

  • 18 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzAyMDg3N

    日本軍の上ってこんな奴らばっかりだったんだろうな。
    だが、今は時代が違う。
    こんな奴らの言いなりにはならない。

  • 19 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTg0NTgxN

    01式軽対戦車誘導弾は、
    防衛省技術研究本部と川崎重工業が共同開発した、
    国産。でアメリカから輸入する必要もないんだがな?
    ハイ、この時点で、計算がズレたな?w

  • 20 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjExMDE4M

    戦車があったからロシアの戦車や歩兵の動きを制限できて
    ジャベリンも活かすことができた
    実際戦車の無いところでは命がけの攻撃となり亡くなった人たちがたくさんいる
    金額だけしか見ていないのか

  • 21 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzY4NDg3N

    要求された予算をどれだけ削るかを競うのはやめてほしいわー
    無知の無知って怖い

  • 22 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTcyODQxN

    いやいや、兵器や戦術の歴史的返還を見れば、成功より失敗にこそ学ぶべき

    各国はジャベリンなどの携帯火器に対抗する研究がこれからさかんになるよ

  • 23 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzY4MDY5O

    初心者ミリオタそのものの見解は草も生えぬ

  • 24 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjAxMTQ5M

    上陸される前でジャベリンに揚陸艇やその他の艦艇を沈める能力があるなら
    ジャベリン配備も良いかもしれんけど上陸されてからだとそれなりに防御力
    ある兵器で応戦せんと死人の山になるだけだと思うんやけどな
     
    単に効率だけ言うならクラスター爆弾調達すれば良い、敵兵の上陸時に使っ
    たら単発ばら撒くより効率的やと思うぞ、国内使用限定でも駄目か?

  • 25 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzAyMjQ2N

    ドローンの開発を進めて機関銃に狙撃銃にロケラン、なんでもくくりつけて飛ばして弾が切れたら自動帰還みたいなシステムつくれば人間の兵士いらんやろ

  • 26 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzAyMDg3N

    遊覧船の社長と一緒。
    バッテリーの更新が必要だって、本職が言っているのに、
    なぜ必要か、そもそもバッテリーとはなんぞやから説明しないといけない。
    官僚のカスに国を任せたら、KAZU 1と同じ運命になる。

  • 27 名前:名無し 2022/05/01(日) ID:MTc4Nzk4M

    官僚の天下り先の予算を削って必要な現場へ金を出す事の方が大事だと思うけどな。

  • 28 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzUzNTk3O

    ウクライナ「露軍の戦車1000台を破壊した」と公表している。

    露軍には戦車は数少なく攻撃がミサイルに代えてきている。
    そのミサイルも激減。
    この勝負はウクライナに軍配が上がるよ。

    プーチンンの「特別軍事作戦」は失敗する。

  • 29 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjIwNjMwM

    財務省の役人の言い分を通したら~『役人の給料は、生活保護支給額と同額が適当』になるわな!明日からでも人事院は動かないと!

  • 30 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzY3MTc4O

    米のジャベリンが少なくなったから、日本に作らせて持ってくつもりだろ。

  • 31 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTc4ODU2N

    コストカットばかりを考えたら軍事は成立せんよ

  • 32 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzA3NTI4M

    ウクライナでジャベリンが機能したのは「地の利」が有ったから。ウクライナは見渡す限りの平原が広がる地域だが春の雪解けと共に湿地帯に変わる。整備された道以外は「戦車を始め車両が泥に埋まる」のだ。ウクライナ軍は戦車が通れそうな脇道には、ことごとく対戦車地雷を「これでもか」という密度で埋設していた。対戦車地雷をロシア戦車が踏むと必ず床下の砲弾に誘爆して砲塔が吹き飛んで爆散する。それであの「戦車の大渋滞」が起こった。ジャベリンは十数秒とはいえ目標の戦車をミサイルに示す為に直接目視する必要が有る。戦車の前に身を晒す必要が有るのだ。撃てばその場から逃げられるが反撃に逢う場合も多い。ジャベリンだけでは人命が守れない。

  • 33 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTk1MDc5O

    装甲車両と対戦車兵装を同じ俎上で語るのは首をかしげるどころの話ではないが
    日本に装甲車両を投入してきそうなイカレは中露のどっちかで
    いずれにせよロクなアクティブ防御システム積んでなさそうという点では
    まあ有用ではあるのだろう

  • 34 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTg2ODgwN

    財務官僚が最前線で戦うなら賛成する
    ただジャベリンは高いからNLAWかRPGでお願いします

  • 35 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzY5ODE2N

    日本の場合、ジャベリンぶっぱなすまでの法的手続きがめんどくさそう。
    自衛官を守るためにも戦車は必須。

  • 36 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjY2OTQ0N

    財務省がこういう問題提起するのは当然だろ。
    逆に財務省がこういう指摘を全くしないなら、財務省としての仕事をしていないことになる。
    結論として戦車とジャベリンのような兵器がどの程度必要となるかは防衛省が根拠ある反論をしなければ行けない。
    こういう議論は健全な証だろ。

  • 37 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjA5MDU1N

    まぁ財務省が安あがりを優先するのは当然というか、それが財務省の仕事だろ
    現実はこうなんですよって予算を分捕るのは防衛省の役目
    財務省の内示が出るまで存分にやりあえ
    それが官僚の仕事だ

  • 38 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTc4ODU0M

    財務省のバ幹部にウクライナの最前線で視察してきてもらおう。
    ジャベリンの有効性の確認とその運用術を実地で見なけりゃ意味がない。

  • 39 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:ODI4NTIzM

    まあ見方しだいだが素人でも否定できる低いハードルならやさしさとも取れなくもない
    一応コスト意識は重要だしね

  • 40 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTg4MzUyO

    財務省が口出しするようなことじゃない

  • 41 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzcxOTAwN

    財務省、耄碌して01式の存在を忘れる。役所が認知症になったら介護は誰がするんだろう。

  • 42 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MjEyOTIzM

    むかしの大戦略のエリート兵(イスラエル)かよw

  • 43 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTkyNDQwO

    ※36,37
    そういう話なら財務省は額面と財布の事情以外口にすべきではないと思うよ
    餅は餅屋って他の人も言ってるが

  • 44 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzY4MTI2O

    そもそも、ジャベリンしかないのが分かってたら戦車なんか運んで来ないわなw
    上陸してきた歩兵にジャベリンぶっぱしてどうするねんと。

  • 45 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzAyOTUxN

    余りにも酷い内容だね
    前提が違ってるのにね。
    戦車と対戦車ミサイルは用途が違う。
    用途の違い物を比べても意味がない。
    つまり同じ食物でもお牛肉とお米では栄養素が違うので、両方を適量取らないと意味が無いのに、コストがお米の方が安いからと言ってお米しかとらないと栄養が偏り寿命をまっとう出来ません。戦車と対戦車ミサイルも適量ずつ配備して初めて役に立つもので、偏って良いものはない。てかコスト計算を間違っている。それで良くも金計算のプロとほざくよね。

  • 46 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MTAxMTU3M

    ※43
    いやいやそれこそ不健全だろ
    財務省が防衛装備に口を出すなと言うなら、防衛省は予算額に口を出すなという理屈になる
    そんな各省庁がバラバラの思惑で動いて国益にかなうのか?
    財務省も説得できないような理屈で装備を整えようとするのは視野狭窄に陥る可能性があるぞ
    どこぞの国が不必要な空母を作ろうとしてるみたいにな

  • 47 名前:匿名 2022/05/01(日) ID:MzAyOTUxN

    例えると
    パソコンより電卓の方が安いからパソコンを電卓に変えますって言う事だね。
    戦車は機動戦力で、制圧力を持ち、各種他兵科に支援が出来る。対戦車戦はオプションの一つでそれがメインではない。
    対戦車ミサイルは対戦車戦がメインで他はない。つまり他の仕事を捨てるって事だよ。計算しかできない電卓でよいやん。情報端末もたのソフトも使えない電卓でよいやん。財務省のパソコンすべて廃止!!

  • 48 名前:OTL=3ブッ 2022/05/02(月) ID:NzM2Mjc2O

    >>防衛省が、現在のミサイル防衛(MD)で対処が難しいとされる極超音速兵器などを探知・追尾するため、日本海などの上空に多数の滞空型無人機を常時展開する構想を検討していることが30日、分かった。同省は令和4年度当初予算に調査研究費1億円を計上。人工衛星を低軌道に多数投入する米国の「衛星コンステレーション」と並行し、新型ミサイルの探知・追尾態勢構築を目指す。

    流石防衛省だぜ、先を見ている。しかもこれはドローン一点張りじゃあなく、ちゃんとイージス艦や
    ミサイル防衛システムとを併用する構想。なのに財務省ときたらジャベリン一点買いかよ?
    「ドローンがあれば軍艦も戦闘機も要らねえ」とホザく工作員みたいだぜ。

    日本がジャベリン使うって事は、既に海自・空自が終わってる前提だろコレ。
    擁護マンはそのへんどう思ってんだ? 「モンダイテイキ~ こすとかっと~」で思考停止か?

  • 49 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM1NDMwN

    ロシアのあれは戦略がお粗末過ぎて参考にならんレベルやと思う
    あれだけを見て戦車イラネって判断するのは逆に危険
    数でゴリ押す戦術しか出来ない連中にどんな兵器与えても無駄にするだけ

  • 50 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDIzOTkwM

    防衛省の考えた予算案をもっと予算減らせと口出しするのが財務省なんだがなあ
    余計な手間暇かかる分、無駄な労力だぜ

  • 51 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzg0ODgxN

    ※46
    口を出すなという考え方になるのがそもそもの視野狭窄では?
    みんなは口の出し方がおかしいだろって話をしてるんだ
    36、37の理屈に合わせた言い方が不健全だってって言うんなら
    その根本になる36,37の理屈がまずおかしいんだよ

  • 52 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MTMyMzA0O

    ただでさえ頭悪い防衛省職員に余計な仕事させんな
    「紙とペンあれば財務省にパソコンいらないんじゃない?」ってクソ頭悪い意見に「配布資料の複製と修正の容易性と書き文字の統一性とetc」っていちいち反論するクソ無駄な仕事増やして働いたつもりになるのをやめろ

    バカが考えてもわかるレベルでコスト比較の仕方が間違ってるからたたかれてんだ

  • 53 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzMyMTAwM

    公務員法によって
    担当者の名前を明らかにする義務があるんだから
    これはどの局の誰が言ってるのか、はっきりさせないと。
    なんで実名報道しないんだ。

  • 54 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDExMTExM

    どこまで行ってもこの無能ぶり!

  • 55 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NTE1MzcwM

    ウクライナは戦意の高い即製兵士を大量導入できたのが成功の一つで、結果としてはそれなりの人的被害あるわな。

    んで失敗例としては、大戦末期のドイツ国防軍やね。
    パンツァーファイストやシュレッケなんかを量産して、ソ連のベルリン侵攻に対抗したけど、歴史としてベルリン陥落してボッコボコや。

    まぁ単純に歩兵装備の対戦武器増強とかもしたいんやろけどな。
    兵士はそういう特別な装備が無ければ、基本的には戦車には全く相手にならんからな。

  • 56 名前:お 2022/05/02(月) ID:NzA2MzcyM

    「お前は口出すな」論が多くて異常。なんでそうなる。野党の「なんでも反対」じゃなく、こういうのはどう? って言ってるだけのように聞こえるが?過去日本は飛燕のエンジンを欲しがって陸海軍がドイツから別々に高額ライセンスを買う事案があった時、ヒxラーは言った「日本はなぜバラバラに買うんだ?日本政府が一つ買えばいいだけじゃないか。日本の陸軍と海軍は戦争でもしているのか?」と。それを思い出した。

  • 57 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MjAwMjE4M

    日本は公式があてにならないからなぁ。
    日本の防衛のかなめは艦船←わかる。
    だから戦車はいらない←わからない。
    スパイに踊らされてるだけじゃねえの、野球で言うと内野に置きまくればボール主体で打ち取りやすいとかいう昔から日本人がよくやる皮算用。
    それで結局火炎瓶で戦車と戦っただろうが。

    ゲームとかでも勝ち目がでるだけでぬるげーとか、はたから見てると泥仕合をどや顔で疲労するからなぁ。
    そらあ文化が弱いわけだよ

  • 58 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzk2MjE0N

    銭形平次よろしく五円玉で参戦してこい!

  • 59 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzgxMTQwN

    財務官僚は安上がりだからモヤシだけを食して頂きたい。
    安上がりが第一なんやろ?

  • 60 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzQ3ODYwM

    ジャベリンしかない相手には数で押せばいい
    中国の得意分野だねー

  • 61 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzU3NzAzM

    だってZ省だもの

  • 62 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzczNzYxM

    戦車のトレンドで言うと、戦車の最新世代は、対戦車ミサイルを
    打ち落とすシステムを搭載し、実戦配備されつつある。
    そして、陸自の10式は、データリンク等によって、素早い進退の
    機動力をもって、敵の攻撃を無効化しようとしている。
    つまり、この議論はすでに陳腐化してしまっている。
    というか、なぜ、ロシアなんかと比較するのが間違い。

  • 63 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDQ4OTgxM

    >結局ジャンケンなんだからグー最強だからグーだけ揃えようってのはアホの考えってことだな。

    財務省は三竦みを知らない無知らしい。

    昔、フランスがジャベリンと同じ考えで駆逐艦よりもミサイル挺を増やした事があったんだけど、結局ミサイル挺では汎用性がなく、バランスを欠く事となり、また波の高い日には動けなくなり、ミサイル挺を取り止めて駆逐艦に戻す羽目になったんだわ。

    ジャベリンを傾向した歩兵にしても狙撃兵や砲兵に弱いし、ジャベリンを傾向した歩兵にしても狙撃兵や砲兵に弱いからと言って狙撃兵や砲兵を増やしても、狙撃兵や砲兵は戦車には弱い。

    善く勝つ者は勝ち易きに勝つ者なりと言って、相手の弱い所に集中して攻撃するのが兵法の基本であり、逆に言えば、結局は防衛とは弱い所を作らない事が基本であり、バランスを欠けてもいけない。

  • 64 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDQ4OTgxM

    >流石防衛省だぜ、先を見ている。しかもこれはドローン一点張りじゃあなく、ちゃんとイージス艦や
    ミサイル防衛システムとを併用する構想。

    いやいや、防衛省が考える構想なんてあまり期待しない方が良いから。

    毎度の事だけど、防衛省がやる兵器開発なんてのは、技術もお金もなくて実用化に至らなかったり、実用化に至ったとしても構想だけは凄く見せて実際に蓋を開ければショボイ物しか出て来ないから。

    よくて米軍が開発した兵器を数年~数十年遅れで国内で開発製造するのがやっとで、今まで構想から米軍よりも先行して兵器開発し実用化したものなんてのは手に数えるよりも少ないから。

    そして、記事から見ても分かる通り米軍の衛星コンステレーションに並行して調査研究する為のもので、その予算も1億円しか出ていないから実用化はしないとみて良いよ。

  • 65 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzU2NjMxN

    これが財務省の役人というものだろ
    金額でしか物事を判断しない
    しかもそれが正しいかどうかも確認せずに、ね

  • 66 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NjQ0ODY5M

    潜水艦なんて時代遅れの物!と絶叫した財務省の奴が国会議員になったんだっけ?

  • 67 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDA0NDU4M

    ジャベリンってその名の通り『槍』やぞ。戦中の竹槍攻撃に戻ってどうするよ。というか、まず上陸させないようにしないと、たとえ勝っても被害が甚大になるとウクライナ見て理解が出来ないか?

  • 68 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDE1MzQzO

    財務省のクズにジャベリン渡して、戦車破壊できなけりゃ帰国するな!

    で、ウクライナ送ってやれば良い。出来んだろ?
    テメエはやらない癖に他人にそれを強いるクズとかまず同じ目に遭わせてやれやwww

  • 69 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDcxNTM1N

    エリートエリート言われながら、実際には知床の桂田と同じレベルw
    そんなにコストカットしたいんなら、財務省の電気ガス水道をとめ、職員のボーナス廃止、給料は月10万円にしろや

  • 70 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzM2OTc1N

    政治家にストレス掛けられてるからストレス発散に無茶振りしてんだろ

  • 71 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MTY1NjkzN

    官公庁が使用する車を全て軽と自転車にしろ。警察車両も全て軽と自転車に。かなり経費が浮く。

  • 72 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDE5NTgyN

    敵に戦車しかいないと考えてるあたおか財務相
    受験戦争しかできないキチキチは黙っとけ

  • 73 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:Mzg4MDEzM

    戦車とか対空ミサイル車両を渡せないから苦肉の策でジャベリンだのスティンガーの携帯火器渡してるのがわからんのか?生身で戦車とか対戦車ヘリと戦えと言ってるのと同じだぞ

  • 74 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDExMTQzM

    戦争になったら在日韓国人が暴れてテロが始まるから、今のうちに中国人、韓国朝鮮人は国外追放するのがいいんじゃないか?

  • 75 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NDEyMTM4O

    先ず、この手の案を「公式に否定する」機会が出る事は悪い話じゃない。
    さもないと、マスコミが自称専門家を担ぎ出して、世論を誘導しかねないので。
     
    そう考えるとコレは、財務省と防衛省が組んだ「プロレス」みたいな代物では?
    そもそも財務省は「総額」を一定内に収めるのが仕事。
    つまり「高すぎる」と文句を付ければ済むはずなのに、その個々の使い方に口を出して「上手くいかなかった時の責任」を負わされる可能性等避けるだろう?

  • 76 名前:名無し 2022/05/02(月) ID:NTI3NjYyM

    某国視点で見ると
    日本に戦車が無いなら揚陸艦とか要らないよね
    民間のフェリーや貨物船等で大量の歩兵を上陸させるだけで占領が可能になるから日本制圧が簡単になるね
    フェリーや貨物船なら事前に察知される可能性も低いしラッキー
    だな(笑

  • 77 名前:ななし 2022/05/02(月) ID:MzU4MDM3M

    この手の考え方って、開発するリスクがあるから特許、技術は外国から買えばいいじゃんで、結果的に企業を弱体化させたのとそっくりじゃん。言い出たやつはだれた?

  • 78 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MTQyMDE0O

    新型戦車のアクティブ防護システムが進化していくと、ジャベリンみたいのも厳しくなっていくんじゃないかな

  • 79 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MTY1NzA0O

    財務官僚は頭でっかちというか、数字しか見てねぇアホばかりか

  • 80 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NzA3MTk0M

    ゼレンスキーが 戦闘機・戦車・強力な打撃力の兵器 を援助してくれと演説してたが ジャベリンや無人兵器とかは話題にも出てなかったしなあ
    都合の良い情報だけ切り貼りして予算削減したいんか?

  • 81 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:NTE1MTY1N

    財務省はコストカットすることが仕事だが
    指摘の仕方に問題があることは事実だろう
    素人にも納得出来るように説明させることが防衛省の仕事なのか?
    本当にそんなもの必要なら政策解説省でも作るべきだろ

  • 82 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MTY1NzA2O

    中国が攻めて来るなら、在日中国人がテロ・破壊工作をやるだろう
    そうなればジャベリン等対戦車兵器ではクソの役にも立たないが、戦車や装甲車なら歩兵の盾として使える
    つまり日本弱体化を目的とした発言と見られる
    まさか財務省にクソアカがいるのか?

  • 83 名前:匿名 2022/05/02(月) ID:MzkyNTY0M

    財務省の連中は全員義勇兵として送り込め
    あいつらの言い分だと高齢者寸前のシロウトでも大戦果を上げられそうだからな

  • 84 名前:匿名 2022/05/03(火) ID:NjczNDcxN

    >財務官僚は頭でっかちというか、数字しか見てねぇアホばかりか

    ジャベリンやその他対戦車ミサイルがどの様に運用されているのか見た事も考えた事もないんじゃないかな?

    ジャベリンやその他多くの対戦車ミサイルの誘導方式が赤外線かTV画像なんだけど、赤外線なんて雨や天候不良になれば精度が落ちるし、TV画像なんて夜間や霧だと使えないんだよね。

    つまり、日中の晴れた日くらいしか対戦車ミサイルは使えないんだけど、その辺は理解していないよね。

    それから、ウクライナ兵が対戦車ミサイルでロシアの戦車を簡単に破壊している様に見えて、一見対戦ミサイルが費用対効果が高い様に見えるけど、

    実はウクライナが戦車に向けて対戦車ミサイルが打てるのには、西側諸国がAWACSやJSTARS等による後方支援(情報提供)があるからウクライナ兵が待ち伏せ攻撃が可能になるわけで、何の情報提供もなければ、敵の位置情報も掴めずにロシアの歩兵や砲兵に砲弾の餌食になるだけなんだよね。

    財務省はAWACSやJSTARSの機体価格と燃料費等を考慮に入れてジャベリンの費用対効果を見積もっているのか甚だ疑問なんだよね。

    AWACSやJSTARSなんてのは商社を通して輸入したりすると旅客機の機体価格だけで200~300億。レーザーや各種機材を搭載すれば500億円くらいする高価値機種なんだけど、対戦車ミサイルを円滑に運用するのに数千万の対戦ミサイルを以外に数百億のAWACSやJSTARSが必要って理解していないよね。

    戦車であれば、日時、天候に関係なく待ち伏せが可能だし、BC兵器にも対応しているし、1両10億もしないので、実は戦車を運用している方が対戦車ミサイルで対応するよりも安上がりで費用対効果も高いんだよね。

    結局は、どの様に運用しているかが知らないから、机上の空論、木を見て森を見ずに陥ってしまうんだよね。

  • 85 名前:あ 2022/05/03(火) ID:ODAwODMzN

    財務省を素人のアホ呼ばわりしている人が多いが、素人でも分かる「戦車の必要性」があるなら財務省を説得するのは容易なはずだ。
    戦車の有効性を財務省にも説明できないなら、戦車は不要ってことだ。
    有効性を説明する能力もないならまともな運用はできないだろうしな。
    ここでいくら喚いても、防衛省が戦車の有効性を説明できなければ予算は削られる。もしそうなれば恨むべきは無能な防衛省だ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク