「会社の留学費用を踏み倒そうとした元社員が非常識すぎる提訴で返り討ちにされる珍事が発生」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDUyMDQ2N
社外研修で海外留学までさせてもらえるとか、 
 出世コース行けるって会社が見てくれてるってことなのになぁ
- 
2 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NTY1MzQ2O
留学しても馬.鹿は馬.鹿のままだったのか・・・ 
- 
3 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDI5MzA3O
こんな案件でも引き受けて当然のように負ける弁護士がいるんだよな、どうせ着手するだけで金はもらえるからって 
 止めてくれる良心的な弁護士がいなかったのか、引き受ける弁護士を無理に探したんかは知らんけど
- 
4 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDY4NTU2O
※3 
 良心的な弁護士なら企業案件なんかやってないだろ。いかに相手をやり込めてカネをふんだくるかが問われる分野だから。
 請求金額で着手金の額が違うから、この弁護士かなりおいしい着手金だったと思うよw
- 
5 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDI5MjQzN
結局、勉強できてもバカはバカ。 
 入社後すぐに妊娠が発覚して産休。
 一年後復職して半年も経たずに第二子妊娠発覚。
 再び産休に入り出産後退職。
 仕事せずに何年も居座られたおかげで変わりの人員補充もできずに、
 同じ班のメンバーに迷惑かけてくれた彼女は専業主婦。
 いまだに聞いてもいない「子供の成長」を事あるごとに押し付けてきて、
 入学祝いや卒業祝いをねだるのは浅ましいと思うよ。自分はなんのお祝いも出さないくせに。
- 
6 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:ODE2ODUzM
>>112 
 同レベルのアホで草
- 
7 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NTU2NjgwM
総合職で採用されて海外研修にも行かせてもらえる 
 エリートコースの癖に将来棒に振ってて草
 余裕で回状まわるレベルだろ
- 
8 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:ODkxNzI2M
次の仕事が決まって退職の流れだろうけど留学先で仕事が見つかったんかな 
 前職での訴訟騒ぎってアメリカでは問題にはならんのかな
- 
9 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDE0OTE4N
・追い詰められていたのではないか。 
 ・退職したのは良いが、ヘッドハンテングが来ない。
 ・そうだ、会社を訴えれば、和解で生活資金を得られるではないか。
 ・弁護士も、納得の案件だ。
 ・何故、会社は和解を選ばないのか理解できない。
- 
10 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:MTQ1MTY1N
海外留学費用を5年縛るだけで相殺とか大成めっちゃ良心的だろ 
 視点を変えれば実務経験も積ませてくれるとも取れるのになんという…
 少なくとも同業他社は絶対コイツのことは取らんやろな
- 
11 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:MTk4ODUxO
絶対、同業者関係業者に回状で周知、顔写真入りでブラックリストに永久保存だろ。 
- 
12 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NTY2MDI4M
ゼネコンに事務系で入った寄生虫のゴミのくせに 
 金まで盗もうとか頭がおかしいな
- 
13 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDI4OTAwM
※3 
 成功報酬が2割なら、相手からの請求の場合も2割負担すべき。って訴訟おこしそう。
- 
14 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDk5Njk1M
裁判して判決出たわけじゃなくて 
 争うまでもなく明からだから訴え自体を退ける棄却やぞ?
- 
15 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NzM4MDY5M
勉強のできる馬鹿にも限度というものがある 
- 
16 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NTY1MzYyN
留学させてくれるってんなら、それなりに出来た社員だったんだろうけど 
 どうせ転職するにしても同業種なら、何処かで顔を合わせる
 可能性もあるんだから、もっと上手く辞めればいいのにな。
 米大学で知り合った人らに開花されたり、似たような留学仲間で
 起業でもしようとか盛り上がったのかな。
- 
17 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NzA2MzU2M
>>善意の行為、要は知りませんでした悪意持ってませんと言う場合 
 法律用語の善意と普通の用法の悪意を混ぜんなw
- 
18 名前:名無し
2022/04/24(日)
ID:NDgyOTk1M
法律云々置いといて 
 普通に考えても無理だろ。
 10mの棒の先からも触れたくないクズだわ
 (個人的に)
 留学もこの頃箔つけだけで行くバカが多いからな
 注意しないと
 ペパーダイン大学とか…(ボソッ)
- 
19 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:MTQ1MTQyM
なる程こうやって工作員入れてたんか?武漢ウィルスの感染拡大も怪しいな?なあ草加の犬よお? 
- 
20 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:MjQyMjQ1N
まともな弁護士はこんな案件絶対受けんわ 
- 
21 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDI3OTQ1M
この手合いの対策なんて、しているだろうに。 
 ここは本人の顔出しによる全力抗議をしてほしいところ。
 マスク拒否のアイツのように。
- 
22 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NDI5MjUwN
大成建設www 
 
 邪悪そおか企業w
- 
23 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NTA3ODA0O
いくら勉強できても性根が卑しいとこうなるんだよ 
- 
24 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:ODkyODY4M
これと産休くりかえす女性を同列に並べると性差別だっていわれる世の中 
- 
25 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:ODg3NDEyM
してやったりと思ってたらやられてたのは俺の方だったわけだなw 
- 
26 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:ODkzOTczN
なんか小室さんと被るわ、世の中ナメすぎ 
- 
27 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:ODk3NDgyN
学歴増やしても地頭の悪さはどうしようもないか。 
- 
28 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:MTEwODIwN
日本の会社は留学に行かせてくれても、戻ってその結果を生かそうとすると怒られたりハブられたりバカにされたり 
- 
29 名前:匿名
2022/04/24(日)
ID:NjE5ODg1M
本当に馬鹿な奴! 
 大手ゼネコンを怒らせると怖いよ、マジで!
 莫大な資本力と情報網を持ってる、893より強大な力があるで
 もう日本には棲めないな
- 
30 名前:匿名
2022/04/25(月)
ID:NjQ1NTg0N
会社にも落ち度があるな。こういうリスクを避けるには、留学費用を貸与にして 
 帰国後5年間勤務した場合は返済免除という仕組みにしておくんだよ。そうすれ
 ばコイツに債務があることを裁判で確定させる必要がなくなる。
- 
31 名前:匿名
2022/04/25(月)
ID:NTIyNDM5M
コメ欄アフォばかりだなー 海外留学に申し込むほどだから、海外で仕事をすることに全く抵抗がない人物。留学中に好条件でヘッドハンティングされ会社の規定を相手側に説明。弁護士介入して費用残金はどうにもならないけど未払い分と相殺するのはワンチャンで裁判。結果フルボッコに遭うがヘッドハンティングされた会社で余裕ってことだろ。 
- 
32 名前:匿名
2022/04/25(月)
ID:NjQ1NTMzM
>なんて奴を弁護する弁護士って本当に悪質だな 
 弁護士の仕事は依頼人の利益を最大限擁護することなんだ
 弁護士の仕事には、善も悪もないんだよ
 依頼人の利益を棄損する弁護士こそが悪なんだ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
