「激安店「スーパー玉出」が高級住宅地に出店する戦略変更を強行、得意の分野を全封印して挑む模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:NDgzNTk4M
東京でいえば、田園調布に業務スーパーが出店するようなものか。 
- 
2 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjE1MDY4N
金持ち敵に回したらいよいよ国から追い出されないか? 
- 
3 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjY2OTM5N
玉出のまま進出すればいいのに 
 上品ぶってる層の本性がよく分かるかも
- 
4 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjMxODEwN
よく地元の住人が出店に反対しなかったなぁ 
- 
5 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:Mjc5NDc2M
なんかパチ屋っぽい名前だな(小並感) 
- 
6 名前:名無しさん
2022/04/13(水)
ID:MjMyNDM3N
芦屋と言えば六麓荘とか夙川沿いの桜並木だが、案外高齢化も進んで建築規制も厳しすぎて名の通った所ほど過疎ってる。「生きている街」は2〜30軒に一軒は常にどこか建て替えや屋根葺き替えみたいな工事中で歯抜けになったり建物が矢倉組まれて覆われてるイメージ。その意味で芦屋には今は活力が欠けている。マンションだけでも豪邸だけでもダメなんだよ。 
- 
7 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:NjEwNTE4O
外に出しちゃいけないってバーチャルドヤ街暮らしお姉さんが言ってた。 
- 
8 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MzA2MDUwM
玉出し→丸出し→マルシェ 
 みたいな感じか
- 
9 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjQ0MTM3N
玉出のエコバックセンスが良くて好きやわ。 
 あのハイセンスのエコバックを芦屋で流行らすことが命題やと思うんやが。
- 
10 名前:112
2022/04/13(水)
ID:MTMxNzk5N
>1 
 田園調布とかせこい町じゃなくて松濤のど真ん中に業務スーパー来るようなもんだよ。
- 
11 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjQxMDMxM
薄利多売の店が高級店なんか出店すると厚利少売に慣れなくて失敗する。他店に比べ客足少ないとか店舗に圧力かけたり。どうしても厚利多売を目指してしまうんだよな。 
- 
12 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjcxNzcyM
なんか本物の金持ちって高いものを買う事にステータスを感じるってイメージ 
 全く同じ商品が違う値段で売ってたら、高い方を買うというか
 セレブ御用達のスーパーマーケットを狙うんだったら全く別物の商売やらないと高島屋方式みたいにw
- 
13 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MzAxNTM2M
ラ・ムー・ディオ・ドンキがあるから治安が悪いんじゃなくて 
 もともと悪い素養があった人間が住んでただけなんだよな
- 
14 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjcwMjAxM
確か蘆屋も隅っこの方にやばい地域があったようなきがするからそこじゃないのかなぁ… 
 ニュースやネットで話題のあいりん地区も、高級住宅街の片隅だし…
- 
15 名前:名無し
2022/04/13(水)
ID:MjcxNjkwO
芦屋と言っても高級住宅街じゃなくて 
 阪神とJRの間の普通に庶民的な地域の話
- 
16 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MTA3Njk4M
玉出身売りして経営母体変わってるしな 
 なのでそもそもが玉出に拘る必要がない
- 
17 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjMyMzMwN
既にいかりスーパーがあるからこれに対抗できるだろうか? 
- 
18 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjkwOTg2N
この辺、バブル時代にはダイエーがやってた高級スーパーがあったとこやな(イタリアーノ知ってるやつがどれぐらいいるか)、今は普通のダイエーになっとるが 
 このあたりは別に高級住宅街じゃないし、富裕層はすでに行きつけがあるでしょ
 玉出とバレたら黙って引くと思うぞ、バレないうちにどれだけ荒稼ぎできるか
- 
19 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:Mjc1NzUzM
2号線沿いなんて思いっきり下町じゃねーか。 
 芦屋も海沿いとか結構柄悪いぞ。
- 
20 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MzA2MjM4M
仕入れルートを持ってるのかな。 
 中国産、韓国産を封印するんだろうけどさw
- 
21 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MzQzMzM3N
別に、そこの社員じゃないし、 
 経営者が良いと思ったならそれで良いんじゃない
 
 うまくいきそうなら、他社は真似すれば良い
- 
22 名前:匿名
2022/04/13(水)
ID:MjMyMzIwO
単なる嫌がらせ? 
 毎度毎度保健所に指導警告を受けているスーパーが?
 玉出、トライアル、業務スーパー、ラ・ムーと言えば、極貧困地帯のスーパーだろ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
