人気ページ

スポンサードリンク

検索

66件のコメント

「空前の規模で提供されたATMがロシア軍の従来の戦術を木っ端微塵に粉砕、ロシア軍は戦術変更を迫られている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/03/16(水) ID:NDg1NTA5M

    今回の侵攻で戦車の有用性が致命的に揺らいだ感

  • 2 名前:匿名 2022/03/16(水) ID:NDgzMzYxN

    ロシアの最新ってマイナーチェンジじゃん
    トップアタックなんってアメリカが散々宣伝してるのに対策してなで
    正面に反応装甲貼ってるって事はロシアの戦車は湾岸戦争でボコられてたレベルの装甲って事じゃん

  • 3 名前:匿名 2022/03/16(水) ID:MTYyNTIxO

    1 プーチンは特殊部隊のみで二日でキエフを陥落できるとおもっていた
    2 脅し(降伏させるための)としてロシア各地から支援部隊をウクライナ周辺に集めて待機させていた

    この支援部隊の召集と展開は演習という名目だったらしく実際の戦闘行為になるとは説明されていなかった
    ↑ 軍上層部も実際に戦う予定として組んでなかった

    3 予想外の苦戦で脅しで展開させていた部隊に詳しい事情の説明もないまま進軍(都市陥落を想定した軍事演習)の命令が出た
    4 長期になるにつれて後続部隊の間でウクライナを自分達は侵攻していることがわかり動揺が広がりはじめた

    そこからあとの士気とか対応は部隊によってまちまちみたいでウクライナ市民を護りに走る部隊や逆に遠慮なしに砲撃する部隊
    投降する部隊や上からの命令に反しないまでも戦ってるフリだけの消極的な部隊だとか色々で混乱している

    たぶん今後も離反者が増えることを見越してロシア側も傭兵を集め始めた

  • 4 名前:匿名 2022/03/16(水) ID:MTU1Njk5N

    トップアタックに強い戦車ってその分装甲が篤くなってトップヘビーになるから使い物にはならんだろう

  • 5 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzMTQyO

    でも戦車がないと徒歩のおっさんの集まりだし、きつくね

  • 6 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzIwMTk5N

    youtubeに上がってるジャベリンの動画見たことあるけどアレほんと凄いな
    敵に合わせて軌道変えれるとか、最新のだと同じプラットフォームで対空用も撃てるみたいだし

  • 7 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzUyNzgxN

    戦車がコスパ悪いつっても、だからって生身で侵攻しろとか更に死人増えるからなあ
    まあ有効な防御兵器が出来るまでは高価な戦車でなく装甲車と自走砲くらいで丁度良いのかもしれんけど

  • 8 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MjkzODMwO

    何だかんだ言っても、最後に戦場を制圧するのは戦車じゃなくて歩兵の仕事だからな

    やっぱり人力で運べる兵器はどんな戦場でも有用てことか

  • 9 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzMTM0N

    歩兵直協しない戦車なんて撃ち放題の的
    戦車といえど使い方を間違えば容易に狩られるまで
    つまり露の作戦が拙いってことだ

  • 10 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NjI2ODE5O

    ロシアの弱体化は確実になった問題は中国

  • 11 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzE5MjU1N

    t-14はお値段370万ドル
    t-90はお値段140万ドル となっております。

  • 12 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NjI3NTA1M

    早くプーチンころせよ!!

  • 13 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzNzY3N

    ジャベリンと同水準の戦車には当然だけどジャベリンよりももっと良いシステムがついているから、正面から戦えば戦車の方が有利なんだけどね
    それができない上にロシアの最新戦車のシステムが西側の使い捨て携帯兵器のシステムより下だとこうなるのか

  • 14 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzA0MjQ5O

    随伴兵なしかよ
    そりゃあ戦車がカモ撃ちされるわ

  • 15 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NjI1ODE1N

    T-80の改良型が滷獲されてたわな。
    日本の戦車は戦車揚陸の負担をかけるための物だから、あるだけでも役に立つ。
    とは言え今回ロスケがだいぶやらかしたから、甘く見られる可能性もあるなぁ…
    ほんまろくなことせんな

  • 16 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzYxNTMwN

    弾丸より多い兵士を投入すれば、敗け無しなのは不変アルな

  • 17 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzI2OTQ4N

    今までは爆撃機の驚異はあったにしても、
    上部を強化するよりは正面を強化する方が合理的だったんだろうな。
    それが揺らいでいるとなると、今後の戦車の設計思想に影響を及ぼす事例なのかもしれん

  • 18 名前:OTL=3ブッ 2022/03/17(木) ID:NjI1ODM1M

    >>34 これミサイルに変えられるだけでは? 被害が更に拡大しそうなんだが
             ↑
    そうね、イワン軍が更にボコられるね。でも引くに引けないから、更にボコられて下さいよお~

    歩兵にとっては味方の戦車は心強い存在。あとウィキ見たら
    ソフトキル・システムで、ジャミングやデコイによってミサイルの誘導システムを混乱させ、無力化するものや、
    ハードキル・システムで、飛来する飛翔体を検知して物理的に破壊するもの・・・があるらしい。

    すぐに戦場から戦車が消えてなくなるって事にはならんだろう。今回はイワン軍がマヌケだって事で。

  • 19 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NTE5NjUzN

    戦車砲より対戦車ミサイルの方が射程が長いなんてありえないんだから本来なら接近される前に捕捉して迎撃出来る。
    それが出来てないってだけの話だから「戦車が弱い」じゃなくて「ロシア軍が弱い」なんだけどな。

  • 20 名前:名無し 2022/03/17(木) ID:MzAzOTUzN

    ある意味 盾と矛で、アメリカが一歩リードした感じかな。
    本来 ロシアの最新鋭 戦車は、対戦車ミサイルの対応システムが装備されてたはず。
    それが 水平方向からの攻撃を想定したロシアに対し、アメリカは 水平発射でなく、一旦 上昇し真上からの攻撃とは、さすがのロシア 対戦車ミサイル 防御システムでも カバー出来なかったか。
     

  • 21 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MTcxNjUxM

    >>4
    T14みたいな最新の戦車は別だけど、中露の戦車と西側の戦車は
    構造が違っていて、中露のはトップアタックで砲塔が吹き飛ぶ
    確率が高い。
    砲弾の保管場所が中露のは砲塔の真下で、西側は砲塔後部が伸びていて
    そこに砲弾保管している。
    西側の戦車は砲弾と人員の間に厚い壁があって、砲弾保管している
    部分の天井は薄くなっている。
    砲弾保管してる部分が被弾して誘爆しても、天井部分が吹き飛び乗員は
    生き残る構造になっているらしい。

  • 22 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzMTM0N

    戦車もまた戦力を投射する自走プラットホームのひとつである
    戦艦が廃れてDDGに替ったように戦車もまた別のものに置き換えられる時期なんだろう
    服の流行の様にぐるっと一周して復活する場合もあるがそれはその時が来るまでわからない

    対策を盛りまくり奇怪なものに変貌したイスラエルの装甲車両
    その一方で凹凸のないのっぺりしたものが想定される次期MBT
    どちらか一方だけに進むということはないはずだ

  • 23 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM5MjM3N

    騎馬兵最強が、鉄砲で崩された時みたいだなぁ
    どんどん主力は移り変わる・・・

  • 24 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NTEzNTY2O

    日本以外の戦車は冷戦時代の基本設計しかないよ。
    ロシアや中国の戦車なんて新しい方でも70年代のソ連戦車から進歩していない。
    ジャベリンを防げるのは、M1A1以降の戦車か、10式戦車ぐらいじゃないかな。
    アルマータは格好は新式っぽいけど主砲の発射映像みたら、ぐ~らぐ~ら揺れて格好だけ最新風って判る。

  • 25 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzA0MDg4M

    ある程度の期間戦闘が無く空白期間があって
    兵器が発達した世界での初の戦闘では
    その発達した兵器でどんな戦い方がベストなのか
    想像力とか想定力がものをいうんだと思うわ。

    日露戦争でも最新鋭の軍艦同士の初海戦だったのが
    日本人のほうが戦術を想像する能力が高かったから
    後世みんなが知ってる結果になった。
    陸でも秋山兄の新しい騎兵運用が勝利の一因になってる

    ロシアさんは戦争にたいする想像力が当時も今も
    足りんかったんだろう。

  • 26 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzI2OTY0O

    砲撃支援中に機械化歩兵を戦車に先行させた上で展開して随伴歩兵兼斥候とし、戦車はスモークディスチャージャーで歩兵を支援しながら永久陣地を砲撃、ってのはシリアでもやってたはずなんだが、ロシア軍のドクトリンメッチャ退化してないか?

  • 27 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NTEzNTY2O

    日本は自前で発明した乾電池を持っていた。
    ロシアは液電池しか持っていなかったから、冬場の陸上戦で、液電池が凍って、情報戦で一方的に日本にヤラれた。

    バルチック艦隊戦では、日英の策略で、日本は良質なカージフ炭、一方ロシアはイギリス経由で騙されて熱量の低い日本の石炭を「カージフ炭だ」として大量購入した。これでは艦隊の機動性が露骨に落ちる。

    なお、軍艦は、第二次大戦前に石油での蒸気タービン式に切り替わっている。

    >>25

  • 28 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzU5OTI0O

    実は2年ほど前にウクライナはアメリカからジャベリンを調達してる
    今回のロシア侵攻前にある程度ドンパス地方にも配備してるんだが、配備前にゼレンスキー大統領を招いて試射をおこなってるんよ
    んで、そん時にミサイルが発射されないって大ポカをやらかしてる
    ゼレンスキー大統領も最初は効果に疑心暗鬼だったろうね

    【気まずいウクライナ軍、大統領の目の前で対戦車ミサイル「ジャベリン」試射に失敗】
    ttps://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-fails-in-anti-tank-missile-javalin-test-firing/

  • 29 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzU2ODUyM

    そういえば、ロシア御自慢のアクティブディフェンスはどうなったんだろうな。隣の国の黒パンツ戦車はそのデッドコピーを採用した筈だけど役立たずで涙目だな。

  • 30 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MTY2NDgwO

    ロシアの破壊されたBTRなんてペラペラ。砲塔と前面は3センチある事になってるが他は1センチあるかどうかで破壊されるとエンジンも丸ごと吹っ飛ぶ。まさか現代戦でチハたんみたいな車両使ってるとは。

  • 31 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:Nzg1NjM0O

    陸自の最新車両が装輪式の機動戦闘車だったのは、そういうことだったのかな?
    独自開発の携行式対戦車ミサイル持ってるから、戦車じゃこれに敵わないって分かって、なら機動戦闘車でいいじゃんと

  • 32 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzUzODY3M

    艦船の進化と同じ流れになるのかねえ、二次大戦ころは砲弾を装甲で受ける思想だったのが、今はミサイルなどの誘導弾の台頭で機動性と防御弾幕(イージスシステム?)で攻撃を回避する感じみたいだし。
    戦車だと移動の関係で難しいかな? 装甲を分厚くすると動けなくなりそうだしなあ。

  • 33 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM2NzgxM

    >>31
    いや逆よ
    01式軽対戦車誘導弾はじめとする、ジャベリンより凶悪なトップアタック性能持つ各種対戦車ミサイル群を装備してる陸自は、西側で最初に榴弾の空中炸裂とトップアタックへ対処してて、90式戦車時点で上部装甲強化してる
    10式戦車ではトップアタック対戦車ミサイル対策に更に上部に軽量多重装甲が追加されてて、実際に実弾撃ち込んで耐えるのが確認されてるぞ

    16式機動戦闘車自体も、ジャベリンの弾頭と威力同クラスの弾頭の射撃試験クリアしたのが公表されてるし、外見公表されてないが追加装甲調達したのが確認されてる

    ウクライナでのトップアタック対戦車ミサイルが大戦果あげてるのはむしろ、ロシア型の戦闘車両の防御力が公表スペックよりかなり低かった為なんじゃないかな?
    ロシアの公表スペック通りなら、かなりの率で防げたはずだから

  • 34 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM2NzgxM

    >>32
    日本だと多重装甲導入した10式や16式向けにドローン・ミサイル迎撃・歩兵接近阻止兼用のRWS(遠隔操作式機銃座)追加し、更にアクティブ式の防御システムで迎撃する方向で試作してるのが公開されてる
    アクティブ式の防御システムは、周辺被害を少なくする為、対戦車ミサイルにバルーン展開する小型迎撃ミサイル投じて、敵ミサイルの弾頭が炸裂する前に絡め捕って方式取る模様だよ

  • 35 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM2NzgxM

    ただ今回のウクライナ戦では、対戦車ミサイル(ATM)装備した歩兵の損耗率が気に掛かる

    近年(00年代)の戦闘だと、戦車1両撃破につきATM装備した歩兵側が5~40人ほど死傷する交換比になる

    今回ウクライナ側は歩兵2名で携行・射撃し撃ち放し出来るATMを大量投入しているので、戦訓よりは犠牲者が少ないはずだ

    とはいえ、敵戦車までかなり接近した近接戦闘になっているようだから、ウクライナ軍は「兵の死体を積み上げて敵を阻止する」ような、日本では到底取れない戦い方をしていそうな悪寒がする……

  • 36 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NjM1NzA4N

    世界の物量を相手にしてるロシアくん・・
    各国はロシア陸軍で実戦データを取れるし

  • 37 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzMzMjk3O

    ロシアの民間人に手あたり次第にジャベリンを配れば、ロシアの警察も取り締まれないんだよね
    ただ押収されたら警察がジャベリンもつかもしれないけど

  • 38 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NDY2MzYwN

    歩兵とUAVによる攻撃が非常に目立ってるわな。
    ところでウクライナ側の機甲戦力が全くといっていいほど姿を見ないな。
    ロシア側に破壊されたなら士気挫くためにもロシアが喜んで画像なりアップするはず。
    出ないという事は反攻する時のために温存してるのか、はたまた地面の状況を考えて使用を控えてるのか…

  • 39 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MTY2NDgwO

    対戦車歩兵ミサイル、ロケットと民間用ドローンだね。ドローンについては懐疑的だったけどスマホと連動してうまく活用してるわ。50センチあるかないかの小型でほぼ無音で見つかってもほぼ点だし。日本でも1~2万程度の代物で接近戦に効率よく使われたらたまらん。軽量の60ミリ迫撃砲を1分間に10発以上片手でポンポンばらまかれてドローンで確認されてあとはすたこら。

  • 40 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzMTM2N

    業を煮やしたロシアが、無差別に市街を遠距離から砲撃するんじゃないかと恐れている

  • 41 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzU4NzA4O

    ミサイル > 携帯火器 > 越えられない壁 > 戦車・航空機 > 空母・艦船

    こんな感じかしら?

  • 42 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzMxNjM2N

    ウクライナ側は、ドローンか何かでロシア軍陣地内に「ここで泥沼の戦闘やってるよりも、モスクワに引き返してクーデター起こしてプーチン倒した方が得だぞ」とか書いたビラでも投下してやった方がいいんじゃないのかね?
    ロシア軍の士気も随分と低いみたいだし。

  • 43 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM2NzgxM

    >>38
    ウクライナ側の機甲戦力は、基本は反攻の為の戦略予備としてキープされているようだ
    投入された報道があった東部・南部は首都キエフ近郊に比べ報道関係者があまり入っていないようで、その分目立っていない感がある

  • 44 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzQ2MTY5M

    市内に侵入されたら役に立たないからシリアの傭兵に虐殺されるだろ

  • 45 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzOTUzM

    慣れてない戦闘をするからこんな目に遭う。ソ連はソ連らしく、タンコーヴィイ・ヂサーントで戦車と歩兵を同時展開すべきwww

  • 46 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzU2NjgyM

    戦車の使いどころ...。
    砂漠:細かい砂が故障の原因になり行軍に支障をきたす。
    平地:遮蔽物がないとどこでも的になる。
    都市:進駐先のビルの地下駐車場に隠せる。

  • 47 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM3Nzg0O

    ロシアがキエフ前でとどまってる理由はたくさんある対戦車ミサイルだろうな。
    対戦車ミサイルがあるからロシアもうかつにキエフに進攻できないからな。
    ロシア兵も死にたくはないから戦車でむやみに突っ込んだりはできない。

  • 48 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM5MjYzM

    索敵用レーダーは基本AWACSやドローンに任せて
    防御側の装甲車やレーダーは極力電波を発信しないで無線封鎖で反撃するのが
    ますます基本戦術になるんだろうね

  • 49 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzYxMTIzO

    軍用ドローンは市販の1〜2万のドローンっていうより無人機だから市販のやつを思い浮かべるのはちょっと違うのでは?

  • 50 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NjM1NzA5O

    明日は我が身とも言えなくもないので、自分が使う目線で見てしまうわ

  • 51 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzIzOTk5N

    そこで87式自走高射機関砲のグレードアップですよ。

  • 52 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzUwMzE4M

    非武装の市民の目の前をパレードさせて威圧する目的でもなければ、そもそも都市攻撃に戦車を持ち出すのが間違い。
     
    そこら中にATMが溢れている条件で、都市部に戦車を入れたら当然酷い事になるし、随伴歩兵だって巻き添えになるのを嫌がって近づかないかもしれない。

  • 53 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzMxNzUxO

    戦車→機動力あるがミサイルには無力
    歩兵→必要だが遅くて脆い

    ・・・歩行戦車の出番だな!

  • 54 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzUzMjQxM

    「空前の規模で提供されたATM」ってなんのこと?

  • 55 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzNzY3N

    ウクライナの発表を信じるとしても、だいたいジャベリン10発で戦車一両を撃破している計算、
    実際に撃破した数はかなり少ないだろうと考えるとジャベリンがコスパ良いとは言えないな
    ジャベリン一基約7000万円、ミサイルだけなら2000万だけどそれは撃ったあとランチャーを持って生還した場合、そんなケースは少ないだろう
    仮に実際撃破した数は半分と甘く見積もって戦車一両撃破するために20基なので14億、これだけあれば戦車が買える

  • 56 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NTEzNTcxO

    >>53
    MBTと殴り合う以外でMBTは要らないからね
    歩兵戦車に短砲身の榴弾砲で充分よ

  • 57 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:NjI1ODA2N

    対戦車ミサイルなんて待ち伏せるか建物に隠れてぶっ放さないと一方的に戦車に蹂躙される代物なんで、家屋破壊やら空爆やら招き入れる覚悟しなきゃ意味が無いんだが。「ロシアが一方的に我々の町を攻撃している」というプロパガンダ台無しにする代物だって理解できてないアホが多すぎるだろ。

  • 58 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzU0MDQxO

    対戦車ミサイルや無反動砲の性能にもよるかな。
    シリア政府軍戦車を一撃で破壊している映像もあれば、
    RPGを何発も喰らいながら走行不能に陥っても砲撃で反撃しているT72戦車の映像もあったし。

  • 59 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MTQwODI1O

    これからはドローンによる攻撃が主流になるかと思ってた。対策された武器ができてるのね。日本にはあるのかな?

  • 60 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MTQwOTEzM

    ここまでGレコ無し。
    ジャベリンありがとうね!

  • 61 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzI2ODIxO

    ・時代遅れで野蛮な侵略戦争
    ・時代遅れで野蛮な軍の運用
    ・時代遅れで野蛮なジェノサイド
    ロシアは時代遅れで野蛮な国

  • 62 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM5MjYxN

    全然知らなかったけど、直撃モードとトップアタックモードがあるのな。
    びびる。真上にきたら破裂して小爆弾ばらまくとかどんだけハイテクだよ。

  • 63 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MTY2NDg5O

    なんとなく鉄砲足軽VS騎馬武者の長篠の合戦みたいになってるな。

  • 64 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzAzNzU2O

    ロシア軍がお粗末すぎる。
    ろくに斥候も出してないんじゃないのか?
    斥候を出していてもレベルが低いのか、装備が悪いのかもしれんが。

    なんにせよ、ジャベリンはそれほど恐ろしい兵器ではない。
    位置さえ確認すれば砲迫火力を要求して叩くことができる。
    操作人員はケブラーヘルメットに防弾チョッキを着ていたとしても基本は生身の人間だ。

  • 65 名前:匿名 2022/03/17(木) ID:MzM4MjY4N

    >>54
    Anti-Tank Missile(対戦車ミサイル)のこと

  • 66 名前:匿名 2022/03/18(金) ID:Mzc1NzY3M

    核持っているだけで軍隊としては弱いんじゃという疑念が

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク