「収入減少に見舞われたメディアを救済するために政府助成金を倍増する案が国民の反対で頓挫」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NTUyMTE2M
国民の電波を返せや❗
-
2 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MjY4MDYyN
電波ヤクザだからね、日本のテレビ局は。
-
3 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:Mzg2ODc1N
日本のための放送なら検討の余地はあるけど
現状が偏向した報道や韓国を主とした流行(ブーム)のごり押し
自浄努力のない企業体質である限り助成金などもってのほかだな -
4 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MzE2OTQxN
国民の血税なんだからそもそも最終的に決めるのも国民じゃないと
-
5 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NDYwNDg5O
つーか……外国人保有株式の件はどうなったんだよ!!
いまだに「中国・韓国」に乗っ取られたままじゃないか。
潰してしまえ! -
6 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MTU0NzI0O
サッサと倒産して携帯会社に電波帯を明け渡せ❗
-
7 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:Mzg2MzY5N
俳優とか女優って、やりたい人がたくさんいるんだから
声優みたいに安い報酬で十分なのに金かけすぎてるのはおかしいんだよ。
制作会社のADとかになるとアニメーターみたいな薄給では
もう人が集まらなくなってるらしいけど。
やりたいやつが次から次へと出てくる仕事は最低限界報酬をもっと探るべき。なり手のいない仕事はもっと報酬を上げるべき。
そうした上で社会的に必要なインフラに政府の補助金を考えるのはいいけどね。 -
8 名前:お
2022/02/15(火)
ID:NTI5Nzc5M
>これがあの名著「民間防衛」を世に送り出したスイスだと言うのか…
逆に「だからこそ」じゃないの?
メディアの作為的な偏りに敏感に反応したとも。
日本の新聞の「社説」ってのはなんだろうか。
お前らの思惑や思想はいらないのだよ。
ネットコメントによく「この話はメディアは報じないよね」というのを見るが
報道メディアがこんなことを言われるようじゃ、
その役目は終わったとしか言えないと思うね。 -
9 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NTUyMTE2N
日本はまず新聞の軽減税率廃止からいきますか
もう紙媒体の時代では無いのは明らかだし -
10 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MjY4MDYxM
少し前にあったノー・ビラグは反対が多かったしこれも通りそうなもんだけど駄目だったのね
-
11 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NjkwNzMwM
日本人の電波を日本人の手に取り戻そう。
-
12 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MTI0Mjc2M
お前も電波にしてやろうか。
-
13 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MTUyMDY1M
消費税8%に安住している日本の新聞は、社会の公器とかほざく資格はないわな
メディアは役にも立たない広告で大金を得ていた過去を恥じるべき
バブル期はとんでもなかった -
14 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MzE5NDY2O
「年500億円で足りよう」
-
15 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MjY3NDczN
さて、日本のメディアの反応はいかに?w
-
16 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MzMxMTE4N
ネットの普及で、全世界的傾向なんだな。
5Gは、急がなくて良いよ。あれ、範囲が狭いのに無理しすぎ。
巨大イベントの会場内だけでいいよ。 -
17 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:Mjk0NDIzM
※9
あんな物軽減税率にするぐらいなら
交通費とかもっと対象にするべき物があるだろうにな
(たとえば通学定期は軽減or免税とか) -
18 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NTU3OTk4M
不採算な新聞事業から撤退し、朝日不動産として再出発してほしい新聞社があるのだがw。
-
19 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NDU0NDI5M
>>17
通学定期は学割で安いので -
20 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:Mjc4MTI5N
>>15
おっそうだなと視聴読者に思われたら困るから当然スルーだ
最近ヨーロッパは原発推進再開したり保守が盛り返したり
ご存じのようにコロナで適当な動きばかりしたりと
出羽守が思うように動いてくれないしなw -
21 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MzMxMTI0O
日本もNHKが必要か必要ないか国民投票しろ!!
必要ないが8割w -
22 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:Mzg3Mzc2M
最近のパヨクはスイスを見習えと言わなくなったな(嘲笑)
-
23 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:MTA2OTM5M
健全だな
こういうのこそ我が国も見習わなくては -
24 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NTU0NjIzM
痛快TVスカッとスイス
-
25 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:OTA3MzI1M
当然の話だろ、何故、メディアだけが特別扱いされるのかって事だよね。
一般企業は、市場のニーズで淘汰される競争の中で営業しているからね。
マディアも、必要無くなれば淘汰されるべきだろ。
これ、日本にも当てはまるからね。
既に、あらゆる面で特別待遇されているメディアの在り方を国民は知り、批判するべきだろ。
日本は、メディアに対して既に特別扱いしているからな、国民は、もっと怒って良いぞ。
ちなみに、今のメディアは社会の公器などではないからね。
放送法を著しくし逸脱し、偏向報道や捏造報道を繰り返しているからね。
つまり、公共性が無い偏った物って事だ。
こんなもの、淘汰されて当たり前、淘汰されるべきものだからね。 -
26 名前:匿名
2022/02/15(火)
ID:NDYwNDkwN
マスゴミを信用する層が多いからソ連の工作が容易だったと当の工作員に指摘されてるしな
今でもまだ高いし、紙からネットに変わっただけで騙されるアホはまだまだ多い
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります