「画期的な性能を誇る「全樹脂電池」を日本企業が世界で初めて生産開始、越前市に工場を開所済みである」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NDEyNjE0M
開所式が2021年5月で製造開始が2021年10月なのに、2022年2月に「開所した」ってニュースになるのか
-
2 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:ODQ0MDEyO
メインの市場は個人向けでは無く、発電力にムラの大きい再生可能エネルギー業者なわけね
サイズや重量などは既存の電池に勝てなくとも、ほぼメンテフリーってのが売りになるのかな -
3 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:ODY3NzIzM
省電力の通信機器
例えばBluetoothイヤフォンとか
そっち方面に期待できそうだね
加工も簡単そうだから特殊な形状にも対応出来そう
シュートに強いなら身につけるものには最適だと思う
中国人がスレで悔しそうに喚き散らしてるけど相手にしちゃダメだよ -
4 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:OTQyNjc0M
Oh!ジューシィー
-
5 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:ODMxMzg4M
大電力が流せないのは10分とかそれくらいで放電し切るとか、そういうのができないっていう話。
電力平準化用とかを想定しているなら何時間も掛けて充放電を行うので問題にもならない。 -
6 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:ODQ3NjI0O
加工とかデザインに優れると言われても何の魅力もなくね
単にハイパワーが欲しいんだよ。いつまでも充電に縛られる事ばかりで。20~30年進化してないリチウムイオンに代わる何かが欲しい -
7 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NzY5NjA4O
充放電寿命はどうなんだろうね
まったく言及がないところが不安なんだが -
8 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTgzNDEzN
バイポーラとは違うの? 電池業界はブレイクスルーが乱立しててわけわらかん
-
9 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTQ2NDE4N
日本からは半固体だのいろんなのを開発した
って記事見るけど
韓国からの記事ってみませんねw -
10 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTg0ODIyM
電池の具体的な仕様がでないと何とも言えん記事だなぁw
-
11 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NDEyNjE0M
※8
これはバイポーラの話。 -
12 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTgzNDQzM
窃盗リストイン
-
13 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NjA3ODkxM
工場つくるくらいだから何かしら需要は見込めそうなんだろうな。
コスパがいいなら嬉しいが -
14 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:ODQ0MDczM
こういうのは品質管理が一番重要になるからなあ
-
15 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTAzMzExM
有機ポリマー乾電池?
本物だったら大量生産は至って簡単だね -
16 名前:ふふ
2022/02/04(金)
ID:MTg0Mjg3O
「日本はウ リ達と技術協力するス ミ ダ」とア ポ 来るから拒否しろよ~。
そして、工場へのテ.ロ行為が心配されるから、無防備は駄目だぞ~。 -
17 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NzE0NzcyN
一時期公共施設にも太陽光発電パネル設置してるし、工場等民間企業や戸建てもソーラーパネルはかなり普及はしている。飯田産業は独自にメーカーに製造させているが、此れまで発電して捨てられていた電力を蓄電し、NAS電池の様に任意放出出来るならば大いに期待出来るぞ。
-
18 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NzUzNTA1O
従来の電池でも樹脂でコーティングすればいいんじゃないの?
酸素が必要なの? -
19 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTA1NTMyN
中韓の産業スパイやテロリストに要注意だ
-
20 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MjQxOTAzN
志賀原発、はよ動かせ。
-
21 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NzE1MzkxN
スゲーなw
車の底全面に電池を敷けるじゃんw
無駄なスペースを0にできる。
つまり容量爆上げ。
こういうところだよね。日本が勝つ理由は。 -
22 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTgzNDEzN
全固体電池も出荷まで始まってるからな・・・・・これから先 どういう住み分けになるか
-
23 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NDA2NzY1N
韓国がこないだ自慢げに、発明に成功した!ノーベル賞ものだ!って自賛してた奴か
やっぱ日本のパクリだったんだな。しかもメチャ周回遅れw -
24 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:MTAwODM3M
金属→樹脂の置き換えで短絡しない&加工コスト低減、ってことか
容量増えるのは何でだ? -
25 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:NTE0NTM2O
※23
それそれw
いまだに勘違い自慢してる朝鮮人いるw -
26 名前:匿名
2022/02/04(金)
ID:ODk2NjM1N
44人勤務での規模なら大規模な物流は必要ないし、北陸新幹線延伸で東京からのアクセスも容易になってくるからいい立地かもね
-
27 名前:お
2022/02/05(土)
ID:MTc2NTkzM
「メリットはコンパクトで容量が大きいことです」と社長は言う。
「大きいです」と言い切るからには比較対象は
現行主流の「リチウム電池と比較して」と言うことなのだろうな。
そうでなけりゃ、「容量は従来主流品より小さいですが」になるはずだ。
でも、本当ですか?
噂もなかったところから魔法のような素晴らしいものが、ポンと
出てくることに対して、最近懐疑的になるイヤなたちなんで。自分。 -
28 名前:匿名
2022/02/05(土)
ID:MTAwNTc2N
イルボン、ちょっと話がアルニダ!
まああいつらも日本のお馬鹿経営者も懲りないんだろうなぁ、、、 -
29 名前:名無し
2022/02/05(土)
ID:ODkzOTc5M
一瞬 全固形電池かと思ったら、全樹脂電池とは、やられたな。
実際 記事の内容からすると、一から電池を生産するより、金属の代わり樹脂を使い、ショートした時のトラブル回避を考えたら、実用的に思える。
まずは、品質と信頼性 しだいだな。
アメリカのタカダエアバックじゃないが、新しい技術には、どんな落とし穴が潜んでるか、分からず、慎重に行かないと、後から 多額の賠償請求されるやも知れない。 -
30 名前:匿名
2022/02/05(土)
ID:MTA0NTQxO
地元の雇用が増えるのが良いですね
大手で働いて精神を病んで社会に復帰出来ない人を見ると、
昔のように背伸びをせず地道に働いた方が良いと思う -
31 名前:匿名
2022/02/05(土)
ID:MTUxMDYwN
多分三洋化成の事だろうが、100億円で工場建設とか言う話から3年くらい経っている、
実験室レベルから大量生産に持ち込むのは相当難しいんだろうな、
成功を祈るぜ。 -
32 名前:匿名
2022/02/05(土)
ID:MTUzMjIyM
量産まで行ってるんだからお蔵入りはねーだろw
この手の技術は発表されても99%実用化しないんだが、これは量産まで行った稀有な例ですわ。
基礎研究はほんと大事。こういう技術を1000も2000も開発してようやく1つ2つの世界を変える製品が生まれるんだが、どこぞのア〇な役人・政治家はそこを理解せず『選択と集中』とか言って目先の費用対効果しか見なくなったからな。そりゃ国も衰退しますわな。 -
33 名前:匿名
2022/02/05(土)
ID:MjI5NjA3M
大臣は博士号取得者にするべき。
素人じゃ既得権益の操り人形にしかならない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります