「韓国サムスンがLCD事業から撤退する時期を大幅に繰り上げて、中台から代替品を調達する模様」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MTk5NjQyM
サムソンの液晶絡みで職を失ったクチだが、やっぱり歴史は繰り返すなぁ…。水は低きに流れるものだわな。 
- 
2 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTU2MjY4N
撤退するから無くなる前に大韓民国製の液晶パネルを慌てて買おうという書き込みをしてる工作員うざ過ぎ 
 俺は日本国産パネル搭載のモニターを未だに使ってるわw
- 
3 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTU2MjY4N
>>1 
 てか目潰しパネルと揶揄されてた物に安さだけで群がる消費者共の浅はかさに呆れただけだわ俺
- 
4 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTAxMjUxM
LGは、段々売るものが無くなってる? 
 スマホ終了、液晶終了、バッテリーだって止めざる得ない?
- 
5 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MTA0MTU1N
シャープから盗んだ技術で作った液晶、価格破壊で自分まで破壊された 
 という間抜け組織。
- 
6 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTYzMjI5O
まあ日本の場合はソニーやシャープが自爆しちゃっただけ 
- 
7 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTczNDgyN
有機ELだと焼き付きが起きてスマホ買取価格大幅減になるから液晶にしてほしい。 
 メーカーの勘違いで有機EL推しやめて欲しい。
- 
8 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MTAyNDkzM
有機ELも中国に食われるのも時間の問題みたいだよねw 
- 
9 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTg1MzU1M
こうなると半導体とスマホに絞るのか 
 半導体への投資、アメリカに工場を新しく建てるとか発表だけは景気が良いけど、どうなる事やら
 スマホも現状維持で精一杯ってのが実情らしいし
- 
10 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MTAzMjE0M
一般向けの大半の液晶ディスプレイは製造装置の世代が物を言う世界。 
 設備投資で逆転された時点で勝ち目はほぼないのよ。
 だから、パネルの品質もコスパも中国勢が上になっている。
- 
11 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MTA0MTU5N
※6 
 サムスンにフラッシュメモリを二束三文で売り払っちゃった東芝の社長ってのもねw。
- 
12 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:MjgzMDM0M
メーカーの有機EL推しは 
 寿命が短いから買い替えサイクルが短くなって都合が良いから
 でもスマホとか1年前のと同じ型の新品だと既に色違うレベルだから短いなんてレベルじゃない
 使ってると徐々に変わるから気がつきにくいけどさ
- 
13 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTk1NjU5M
今生から撤退して欲しい。 
- 
14 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTgzMzQwN
Crystal LEDがんばってくれー 
- 
15 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NzIxNzgzN
散々、日本に勝ったってホルホルしてたよなーwww 
 韓国にはプライドってもんはないのかよwww
 台中に負けてやんのwww
 
 単純組み立て工場の産業だと成り立たない給料になってるんだから、
 他にない新機軸の素材とか自国で開発しないと
 ほんとに売るもんなくなるよ?
 研究開発は先進国にお任せで、自国は少ない投資て組み立てで利益がっぽりとか、通じなくなるからね?
 
 韓国は最低賃金を、半分に減らした方がまだ延命できるんだろうけど
 まぁ好きにすればいいよ、こっちには関係ないw
- 
16 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTU2MjczM
サムスンは有機ELに変換する為に液晶パネルやめるんだよ? 
 まさに変革を決断したんだよ。
 日本のシャープは経営陣がこの決断を出来ずに見事に潰れた。
 オマエラの見当違いも甚だしいw
 ちなみにサムスン製の有機ELパネルを即座に採用するとソニーは決断したよww
- 
17 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTg3NDc3M
>>16 
 要するにパネルは有機E Lのしか儲けが出ない状況になってきてるって訳だな
 このままだとそれすら中台にシェアを獲られるかもね
- 
18 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NTU2MjczM
>>17 
 あのサムスンが勝算のない事なんてするわけがない。
 決断できない日本メーカーとは違うんだからw
 そしてソニーと手を組めば無敵だろうね。
 何と言ってもソニーはサムスンの液晶工場建設に50%お金を出してることもあるしこれからもサムスンとは兄弟のように手を取り合っていくと思うよ。
 LGの有機ELパネルの品質と画質が向上してるのも日本のメーカーが全て技術を献上してるおかげだからね。ソニーと手を組めば安泰だよw
- 
19 名前:匿名
2022/01/28(金)
ID:NDk5Mjg3N
いよいよ韓半島の終わりが近づいて来たねw 
- 
20 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NTc2MTQwM
日本の大学や企業の研究で有機ELパネルの画質向上の技術開発の話をよく聞く。 
 だが待って欲しい、日本には有機ELパネルを製造してる企業がない。
 その研究成果を何処に持っていくかというと、必然的にサムスンとLGになるわけ。
 韓国のメーカーは黙っていても日本人が有機ELパネルの技術を運んできてくれるww
 韓国人にとって日本人って完全なカモなわけww
- 
21 名前:匿名
2022/01/29(土)
ID:NzQ5MjA0N
サムスン電子は売上高27兆円営業利益5兆円で過去最高で、液晶という古い技術を明け渡しただけなのに、ネトウヨは何を勘違いしてるんだか 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
