人気ページ

スポンサードリンク

検索

46件のコメント

「登山者が当たり前のように信じている俗説を小中学生たちの検証が続々と覆す凄まじい展開に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:Njk1NDgxM

    粘液で釣り下がるのはコウガイビルな
    ヒルと名乗っているけどヤマビルとはまったく別種
    エサはナメクジとかで吸血はしない

  • 2 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODU1MzY5N

    >上に木々が茂る地面にブルーシートを敷き、ひたすら落下を待った。
    これ、実験になってないだろ…
    動きか体温か二酸化炭素か知らんけど、
    トリガーがないと落ちてこないだろ

  • 3 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MjMzNzUyN

    触手は下からか

  • 4 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTkwNTYwM

    漫画やドラマにそんな演出があったな~

  • 5 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NjA2ODA3M

    >>2
    リンク先の記事をきちんと読もうね
    ヤマビルが何に反応して寄ってくるのかも検証している。
    熱と二酸化炭素には反応し、人が歩くときなどの振動には反応しない
    ときちんと検証されている。
    だからビニールシートの上で待機で問題ない

  • 6 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDgyNTE5O

    ヒルズ族

  • 7 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDY4MzI3N

    wikiのヤマビルの説明でも昔から書いてあったことで今更感が強い。
    「・・・地上の落葉の下などに潜伏してじっとしているが、大型動物が接近すると表に出て、あるいは草に登って体を長く伸ばして直立・・・」

  • 8 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDQyNjM2M

    ヒルは靴下の中にズボンの裾いれて、靴下にハッカ油をスプレーするといくらか回避できるってのを読んだな。

  • 9 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDc3OTIzN

    ※7
    それはあくまで知られた習性であって、木の上から落ちてこない証明じゃないよね?
    wikipedia知識なんぞでドヤってないで子供の純粋な好奇心と行動力を素直にほめなさいよ

  • 10 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTkwNjQ5N

    唐突なコンバット越前に草w
    確か上から来るぞ!て言いながら上に向かって階段を昇ってたりしてたんよなぁ。

  • 11 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDcxMTgwM

    >>2
    リンク先に待機の写真があったけどシートの上に数人で待機してたみたいよ。
    トリガーとしては十分だろう。

  • 12 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDU3NjU3M

    何年もかけて実証してるのに未だ認めようとしないのは
    やっぱり山に詳しい()ジジイなんだろうな

  • 13 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MjMzMjQ1O

    そもそもあんなナメクジみたいな虫が歩いてる人間にピンポイントで落ちてくるのはまぁ無理があるだろ。
    漫画とかみたいにぼとぼと大量に落ちてくるならともかく。でもそんな現象はないしな。

  • 14 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODQ4MTc0M

    登山者が当たり前のように・・・どこで調べたんですかねぇ?
    毎日朝鮮新聞と山と広告だから(笑)

  • 15 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTE2MzI0O

    葉っぱにくっ付いてて近くを通ると飛びかかると聞いた事あるな

  • 16 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDMxOTM0M

    つまり、重力は発見できなかったと?

  • 17 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODU1MzY5N

    昔、山歩きするなら暑くてもカッパを着ろと言われた覚えがある

  • 18 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDcxMDEyO

    自ら探求していくのはいいことだな

  • 19 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDQyNjkwM

    まあ木から落ちて獲物を狙うのは確率が悪すぎる
    空振ったり地面に激突したりする度にいそいそ樹をよじ登るのかっていう

  • 20 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:Njk1NDgyM

    身体を張り過ぎだw

  • 21 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDExMzY1M

    ※2みたいな奴が人の話も聞かず、
    知ったかぶりして「ヒルは上から落ちてくるんじゃ」って、
    言い続けたせいで間違いが広まったんだろうね。

  • 22 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDU3NzM2N

    そのヤマビルはまるで狂おしく身をよじるように()這うという

  • 23 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:ODYwMDg0M

    スパッツの内側からも入ってくるな。梅雨時とかが多い。えっ?こんな短い時間にもうついているのって感じかな。

  • 24 名前:血が止まりにくい 2022/01/23(日) ID:MTA1OTY1N

    どっちがどっちだった忘れたけど、確か~鈴鹿山系には蛭が居るけど多度山系には蛭が居ないって聞いた気がする。
     
    山蛭ってじっとしているとヒョイヒョイヒョイと、頭(なのかな?)を持ち上げ上下させながら接近して来るからキモイ。

  • 25 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDMzMjQ4N

    言うほど当たり前かこの俗説
    上から落ちて来るとか初めて聞いたぞ

  • 26 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTQzMDcyN

    インパール作戦で兵隊さんがヒルにやられる話がでてくるけど、首筋をやられると上から落ちたように思うのかな

  • 27 名前:おじいさん 2022/01/23(日) ID:NDYxODMxM

    何度も屋久島へ登ったが、間違いなくヒルは木から落ちてくる。
    前を歩いてる者へ、ボタボタッと落ちてくるのを見た。

  • 28 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDgwNjUwM

    普通に身を縮めた反動でジャンプして落ちるヒルの動画があるけど
    それは無かった事になってんの?

  • 29 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDgxNjU5N

    >>28
    それ本当にヤマビルか?

  • 30 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDEwMTI5N

    道に手袋が片方落ちているのを見たことがある人はいても、
    手袋が片方落ちるのを見たという人がいないと、
    「道に手袋を片方置く仕事がある」とまことしやかに言い出す奴がでる。

  • 31 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NTE2MzcyM

    うへぇ…聞くだけでぞわぞわする

  • 32 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDc5NDkzM

    どういう条件で実験してこういう結果が出たってのが重要だから無駄にはならないよ。
    駄目だったら次はこうしてみようって試みれるんやからね。

  • 33 名前:ん 2022/01/23(日) ID:NTkzNTgxN

    高野聖

  • 34 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:MTA1NDc5O

    ヒルは腹が減るから昼メシを食ったらいいよ
    ヒルだって腹が減らなきゃ寄ってこないよ
    ヒルの腹が減るときをさぐる方がかんじんね

  • 35 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NDc3NjMwM

    >>6
    ヨル出歩く

  • 36 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NTY1ODYxN

    鹿が運んでくるの結果が知りたかったんだが・・・
    こっちはそうだったんか、それともまだかw

  • 37 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NTAwMzQwN

    ※34
    そう思うなら実際に試して結果から考察すればええんやで。
    他の学者がやる価値無しって判断して誰もやらなくても、
    意味があると思ったらやったらええんやで?
    実際に試すことが大事なんや。
    流石に無駄たと分かり切ってる事は誰もせんけどな。

  • 38 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NTAxNzI0N

    無防備な足元をスルーして、わざわざ首元まで行くかね?
    ちなみに首元をやられた事がある。
    ブルーシートを敷いたってヒルは落ちてこないよ。
    何より木の上にヒルがいない事を確認しないと実証にはならない。
    子供達が研究してるのは評価するけど、結論出すな!って言いたい。
    山はそんな甘いもんじゃない。

  • 39 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NTY1MzYyN

    遠足で、何か足がチクチクするなと思いながら
    目的地まで散策し、ゴールして靴を脱いだら
    血だらけだった事があった。ヒルだったw

  • 40 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:MTQ1MTcyM

    ヒルが、地面から生えた棘の様になっているよね。
    普通に、靴に取りついて這い上がってくるのだろう。

  • 41 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NTY1MDE1O

    しゃくとり虫みたいな動きをしながら、指とかある方向にヒョコヒョコ動いて、
    つつくと落下する動画があったが、目の錯覚かな

  • 42 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NDI3OTc1M

    確かに実験科学としては正しいとは言えないか

    青い生物なんて自然界にほとんどいないもんな
    なんでヒルがブルーシートに飛び降りてこなきゃいけないんだって話

  • 43 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NTAxNTQ4M

    ヤマビル以外の生物やゴミが一切落ちてこなかったというのも不自然

  • 44 名前:とおりすがり 2022/01/24(月) ID:MTQ1MTQyM

    ダニは下を動物が通ると二酸化炭素とか体温に反応して飛びついてくるのは見た

  • 45 名前:匿名 2022/01/24(月) ID:NTAzNzkwM

    サイレントヒル

  • 46 名前:匿名 2022/01/25(火) ID:NDI1NDQ5M

    泉鏡花の「高野聖」

    飛騨山中木々に覆われた山道を歩いているとヒルの大群に襲われて、上からヒルが降ってくるシーンが気持ち悪くて有名

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク