人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

71件のコメント

「若者主導の古着ブームにメディアが「日本が貧しくなったから」と理由を付けてアパレルの将来を悲観」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzc1MjU0M

    SDGsとか言って宣伝してる割には貧しいからとは日本のメディアは自分たちが何を言って来たのか理解してるのか?

  • 2 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDg3MDg5M

    メディアなんてただのゴミ
    いくら喚いても影響力なんて微々たるものよ

  • 3 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDI3ODgxN

    服は新品だなぁ 安いやつしか買わんけど
    古着は何か憑いてそうでちょっとな… rimworldの見過ぎかもしれんが

  • 4 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzk0MzcwM

    マスメディアは広告主至上主義

  • 5 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDE1ODU2N

    ・日本は貧しい
    ・日本のITは遅れている
    って、中華朝魚羊が国策でやっているプロパガンダでしょ。
    中國の工作資金の6割だか日本に流れ込んでいるし、南北朝魚羊も工作資金を流し込んでいる。
    理由なんてなんでもいい。とにかく日本をけなせるネタが有ったっらギャアギャア騒ぐ。ほんでテメエらのことは徹底的に美化するし、笑い話にするし、ムンムンだのノムたんだの言って伏せ字にする。

    ここのコメント欄のジジイも基本そういうスタンスでコメントしているよね。

  • 6 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzQzMzIzN

    昔の竹下通りはアメ製のアロハシャツやジーンズの古着屋ばっかだったよ
    ミリタリーグッズもあった
    いつに間にかチープな土産物屋に侵食された
    そういえば横の国も進出してたよね、オリンピック特需狙い?
    閉店する店が多いのは単に質の悪い店がコロナで淘汰されただけ

    個人的には「古着」と呼ぶよりヴィンテージの方が適切だと思う

  • 7 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MzY2ODA0M

    衣料品スポンサーのために古義市場を馬鹿にしてるんだろ。見え見えすぎ

  • 8 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MjA5NzAzM

    業界に踊らされてるより、ずっとええやん。
    まぁマスコミはその業界から広告とりたいやろうけど。

  • 9 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzE0NTU4N

    今は付き合いないが
    昔の知り合いが
    米国の古着デニムパンツで財を成したけど

  • 10 名前:お 2022/01/21(金) ID:NzQxNjkwO

    >流通ストラテジストの小島健輔氏は「日本が貧しくなったから」だと解説する。
    価格の下落、安物買い傾向と言った理由のひとつは
    鳩山以降デフレを推進してきた民主党政権の弊害なんだがね。
    リメイク推奨番組や古着番組「ソーイングビ―」を流してる
    NHKも併せて批判しましょうかね。

  • 11 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MTc0NDIzN

    貧しいから古着てw
    新品の方が安いわ!!
    古着だから捨て値で売ってるとでも思ってるのか

  • 12 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzc0NDYzM

    アパレル業界が不適切な価格を付けているのと、安く買えてコーデもしやすい古着が人気があるのと両方の理由があるんじゃないの?

  • 13 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDcwMDU2O

    ずっと古着屋のナイロン系と革ジャンが何故テカってるか?気になってたけど どうも店に来る客が触りまくるから手垢と気付いてから古着は嫌になった
    オクで買った自宅保管のはテカってない

  • 14 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MzkzNDAyM

    流通ストラテジスト=詐欺師
    貧しいのはマスゴミに媚びてしか飯食えないお前の能力

  • 15 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzg3NjA0O

    日本の一人あたり家計貯蓄額の推移を見てから言え
    ずっと右肩上がりなんだが

  • 16 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDIyNDIyN

    ネタ切れした毎年作られる近年の流行がクソダサいと思われているのかもしれないね

  • 17 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDA3NjQ0N

    大量の使い捨ての消費社会を変えなければ、という番組もあれば、貧しい~とディする番組もあるのか。

  • 18 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Nzc0NDQzN

    コストダウンコストダウンで最近の服は安いけど値段なりに安っぽいからな
    昔のもののほうが品質がいいんで、同じ品質のものを買うなら安い中古衣料のほうを選ぶってことだよ
    だから若者が貧しくなってるせいっていうのは合ってる

  • 19 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDQzOTYyM

    そもそも洗濯すれば古着も新品も変わらんわw

  • 20 名前:名無し 2022/01/21(金) ID:NDM0NzE3O

    古着なんて昔から人気が上がったり下がったりの繰り返しじゃん。
    ま、ファッションやデザインはそんなもの。また状況は変わるでしょう。

  • 21 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzE0MDU4M

    量販店で安いのしか買わない自分からすれば、凡そ無縁の世界です。

  • 22 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDEyMTkyN

    今にして思えば21世紀になった頃のFR社はスペシャルなチャイナ工場探すまさしくプロだった
    それが今も通用すると思いこんで発注屋商売してるのか
    そのような仕事をしてくれる工場が探してもないのかは知らん

  • 23 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NjM0NTgwM

    私も古着だけはダメだわアクセサリーとかならギリギリセーフだけど
    服にこだわりないから新品のしまむらで充分

  • 24 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NjM0NTgwM

    23だけど服にこだわりないとか言いながら中古はムリとか我ながら矛盾してるとは思った
    すまん

  • 25 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Nzg3NDk4O

    古着の目利きは難しいぞ?ファオタじゃないと良品は中々釣れない。
    その他の人は安くて気に入ったと思えば買えばいいんじゃない。

  • 26 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDk0NjkyM

    古着ブームなんて、20年に一度位は来ているじゃん。
    それに今はメルカリなんかで中古でいいじゃんと言ってる時代。
    もうメルカリはテレビ、新聞、雑誌の広告辞めたらいいと思う。

  • 27 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzc1MjY5N

    だってなぁ……

    「新品」の方が「古着」よりもボロいんだもの。

    ベトナム製とか、中国製とか、韓国製とか

    「新品なのにボロい」なら……最初から古着を買うわなぁ

  • 28 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDIyNTUxM

    反社マスコミに加担するスポンサー等は消えてしまえ。
    リサイクルショップを見て回るのは楽しい。特亜産よりは中古の方が健全だ。
    ネットオークションはもう少し安全になればな…。

  • 29 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzc1NDcwM

    >>71
    >もう年寄りしかいないこの国で

    言うことが極端だな

  • 30 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDk0NjkyM

    小島健輔で画像検索したら、ほぼ自分のブログみたいな画像が
    出てくるけどw
    古着だけで日本下げ、中国上げでマスゴミに媚びてる
    オマエの方が貧乏だろ。実は貯蓄とかもねーんじゃねw

  • 31 名前:   2022/01/21(金) ID:NDI3NTkyN

    ♪ それ新品じゃなくてもいんじゃない?

  • 32 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDM2MTExM

    そもそもの認識が間違い。

    バブル破綻から、若い世代の給料減らして、年寄りの利益守って来たんだから、その最初の世代が中年になって、若い世代から中年相手の商売が斜陽から破綻に追い込まれるのは当たり前。

    まずは、給料きちんと払えやwww その上で良いもの作って、評価上げる以外に方法なんてあるかよwww www www

  • 33 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzc1MzAyM

    マスゴミが毎年垂れ流してる今年のブームってアパレル業界のステマに誰も振り向かなくなっただけ。要するに、アパレルが今年の主軸で売ってる服に人気がないの。
    で、昔のデザインの洋服が人気になってる。普通に金持ちや芸能人が買ってるのに、何を根拠に貧乏になったとか言ってるの?
    日本人が貧乏になったって印象操作記事をよく見るけど、どっかから指示でも出てんの?

  • 34 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzgxMTk3M

    新品が売れないのを古着屋のせいにして、さらに景気や社会のせいにするのかw。

    古着のほうがいいってことも多々あるのだろう。
    下北沢や高円寺の古着屋、結構いいもの置いてるぜ?

  • 35 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzcxMjA3O

    最近の小学生は、エスジージーズとか言ってるんだぞ。
    そら、そうなるやろ?ならん方がおかしい。

  • 36 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzE3MDgzM

    古着がファッションやカルチャーとして定着するってのは
    ある意味豊かな証拠だと思うけどな。

    それにしてもユニクロの古いやつほど長持ちするのなんなんだろうな
    最近のは縫製が弱すぎて何かあったらすぐほつれるわ。

  • 37 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzg5NDEzM

    マスゴミは同じ口で古着ブームを煽ってるだろ

  • 38 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDAzNjA3M

    ヒュンダイ記事じゃんw解散!w

  • 39 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MjE2NjIyN

    裏原宿は昔から古着の店が並んでるんじゃなかったか?
    新たに始まったブームではないだろ

  • 40 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDA0MTY4O

    日本は貧しくなった、韓国にすら追い越される、円はウォンより弱い、日本はダメだ、日本はダメだ、もう終わりだぁあああ。
    毎日毎日こんな記事ばかり。
    日本はもう終わり、そればっかり。
    日本を貶すしか能のないマスゴミ要る?
    アパレル業界は二酸化炭素排出量の多い資源を無駄遣いにする業界だって散々叩いていたのはマスゴミじゃん。
    古着のリサイクルはおまえら左巻きの大好きな究極のエコなのに「貧しく成ったニダ」
    もうマジ〇ねよ。

  • 41 名前:鎖国人 2022/01/21(金) ID:NzQyNjI2N

    メルカリのようなビジネスをリサイクルだ、サステイナブルだ、無駄をなくすだとか、ほめ過ぎ。万引き、かっぱらい、横領したものをリサイクルに売りに出し、新品ビジネスを破壊する。するとビジネス自体が、サステイナブルではなくなる。そもそも、アフリカに古着を送る善意だって、アフリカで細々、衣類ビジネスをやっている人たちを駆逐する。 良かれと思ってやることの副作用をきちんと検証できない自己満足。

  • 42 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDA0MTY4O

    いい古着は作りが頑丈だし、軟なユニクロ製品より高いっすよ。
    今の若者は目が肥えてペラペラのユニクロやGUは嫌なんだってさ。

  • 43 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NTQyNDQ1N

    昔の古着ブームとは全く違うんじゃね
    アメカジのワークスタイルヴィンテージが主流だったろ昔って
    ヴィンテージの復刻モデルを忠実再現してる国内メーカーが軒並み誕生したし、現在でも生き残ってるから最早ジャンルとして定着してる
    現在は多様化してるからもうメディアが先導するのは難しくなってきてると思うよ
    ビッグサイズとかの半島文化を持て囃すのも一つのジャンルになって、主流ではなくなると思うな

  • 44 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDk0NTQ5O

    まあ、中学レベルの経済がわからんやつの理屈だわな
    古着が売れてる→古着の値段が上がる
    新品が売れない→新品の値段が下がる
    状態なわけだから、古着がそれでも売れてんならむしろ金持ちじゃねーか
    マジで、ライターは義務教育やり直してこいよ

  • 45 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NTQxNTU3M

    「旧車を買うのは貧乏人」って言ってるようで笑うわ

  • 46 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDExNzIwO

    貧しい貧しいと誰かに貶される日本が世界経済3位をキープ。
    発展したといわれる世界経済2位の中国の平均月収が15000円。
    他の国の経済はアメリカ中国日本の足元にも遠く及ばず。
    リサイクルを推してる今の世の中なら、古着は先進的な発想ではないんですかねー?
    色々と香ばしい素敵な記事ですね。

  • 47 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDAzNzA2M

    経済は、日本をショバとして設けるグローバル企業の上がりであって、コミットする日本人が少ないのだから日本人自体が世界経済第3位のなかで大多数が貧困化しても別におかしな現象ではない

  • 48 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDExNzIwO

    そういや知り合いがコロナで海外に服を買い付けに行けないって言ってたの思い出したわ
    貧困ではなく世界中で起きてるコロナのせいだぞ

  • 49 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NjM2MTc2M

    昔の服は品質が良かったからな、日本製ならなおさら

  • 50 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDE1ODYwN

    今安いのは縫製と布地が酷いし、なぜか商品ページに
    ドラえもんみたいな凄まじいのが居るからぬ
    あのナンタラピテクスが、洋風美人でスタイル抜群なのか。へー?としかね
    そら日本製の古着がマシですわ

  • 51 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MjA2MzgxO

    sdgsとか連呼しといてなんやこれw
    メディアのマッチポンプはすげーな

  • 52 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MjA5MDQ1M

    そもそも服は供給過剰なんだよ
    そういう体質を見直すほうが先だよ

  • 53 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDA0MTY4O

    自分はアクセサリー中古品店で買う。
    昔の品って頑丈で作りが丁寧だし、割と本物の貴石使っているの多いから。
    安い中国製のペラペラの廉価品をガンガン売りつけるアパレルの今の仕組みこそ批判すべきでは?
    あ、中国製の押し売りしたくて書いてんのか?

  • 54 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NjM0ODc3N

    アパレルが「自分たちで捏造したものではない」流行に乗り遅れただけの事。

  • 55 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzY2OTk0N

    再アパレル業界とマスコミはズブズブだからな
    利用をエコと言って持ち上げたり貧しいと言って貶したり
    そんなだから皆TVを捨てて好きな事するようになったんだよ
    料理でも音楽でも必ず1つは韓流ねじ込んでくるし、そうやって民衆を操れると思ってる姿勢に嫌気がさす

  • 56 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDM4Mjk2M

    アパレルは、サスティナブルに反する組織なのである

  • 57 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzcyOTg4M

    新品なら裕福で中古は貧しいってのがオールドタイプの考える固定観念
    一部のブルジョアや見栄っ張りを除いて、要は必要なモノを適価で買う、それだけ
    同じ資金で良質な中古を見つけられれば新品生活より多くのモノが買えて
    優雅な生活ができると考えられん時点でいらない種族だわ

  • 58 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MTc2MDk4N

    貧乏ならユニ〇ロとか安い新品買うよ
    中古に手を出すのは目利きで自分でも着こなせたり加工できる自信のある人
    但し幼児など一時の服は除く

  • 59 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzc1OTQwN

    古着=貧しいの発想にびっくりだよ・・
    ライターはヴィンテージ知らんのか?それともアホのフリして日本下げか?

  • 60 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDQ0NDEwN

    ※48
    そんな屁理屈が通用するならこの世のほぼすべての人が貧困だよ

  • 61 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NjQ0Njg3M

    若者の流行についていけない年寄り記者が書いたんだろ

  • 62 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDI3ODQwN

    基本的に古着屋って新品の既製品より高いものばかり扱ってるところだぞ

  • 63 名前:名無し 2022/01/21(金) ID:NDQzMTI1O

    特に潔癖じゃないけど誰かが履いててずっと洗わないジーンズは買えないわw

  • 64 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NDM3NDg2M

    今の服はハッキリ言ってムダに高いんだよ
    大したブランドじゃなく縫製や生地がしっかりしてる訳でもないくせに
    ブランディングだかなんだかしらんが高級志向で消費者目線に立ってない
    若者の為を思うってんならオシャレで安いTシャツでも作ってやれや

  • 65 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NTQyNDQyN

    とにかく日本は貧しいと決めつけたいんでしょ、日本のマスゴミは。
    その方が、中韓にウケがいいからね ( ゚д゚)、ペッ

  • 66 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:Mzk2NDk5N

    SDGsとか煽ってたからだろうに

  • 67 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:NzgyMTgyM

    古着文化はかなり昔からありますが。

  • 68 名前:匿名 2022/01/21(金) ID:MTI2OTk5N

    古墳ブームと勘違いしたわ

  • 69 名前:匿名 2022/01/22(土) ID:MTU3MTM0O

    中古は、本でも服でも「一度、誰かが買ったもの」だから、どこかに魅力がある。
    それを求めて何が悪い?
    新作で、ブームとなるような、トレンド入りするような、もっと魅力的な服を作れば、違った展開もあるよ。

  • 70 名前:匿名 2022/01/22(土) ID:NDQ3ODc3M

    出たよ
    小泉進次郎のリサイクルは良くて
    日本の若者をディスるオールドメディア!

  • 71 名前:匿名 2022/01/23(日) ID:NDExMzU4M

    定番アイテムは品質の高い中古買うほうがマシだからな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク