「日立製作所が日本側の雇用制度を全廃して欧米式で一般的な方式を全面導入すると決定した模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTc4MzE1N
募集の時の職掌と違う、説明になかった仕事を押し付けられたとか後でモメそうだなw
-
2 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTk2MjgyM
※1
総合職でない奴に総合職の仕事を押しつけるのは今でもよくある事案だし -
3 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjA2MTQwN
残業しなきゃいけないような場面で、「じゃ、定時なんで返ります」を当然の権利として認め、一切不満を持たずに経営陣が社員を見る目を持っているのか?どうせ経営陣に都合よくいいとこどりするんだろ?給料を上げる道具ではなく下げる道具として使うだけだろ?
-
4 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjEwODQ1M
社内制度変更するのはいいけど、長い目で見れば雇用に関する法律(労働基準法)に抵触すると思うよ。欧米と違って、余程のことがない限り解雇できないからね。結果として、姥捨て山のような部署に大量の人材が埋もれていくことになるんじゃないかな。
-
5 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:ODMwNTg5M
>ジョブ型は欧米では一般的な働き方
つまり中途採用だな
スキルを持ってるのしか雇わなくなったから欧米の若者が貧困化・ニート化した
そうすると国内の若者がスキルを積めなくなったので海外からすでにスキルを積んでいる移民を雇うようになった
これでその企業の国の若者はますます仕事に就けなくなり、企業の業績は上がったが治安が悪化した
日立は同じ轍を踏まなきゃいいがな -
6 名前:な名無し
2022/01/10(月)
ID:MjEzMDYxN
欧米方式はん良いけど…
賃金はどうなるのかね?
欧米では退職金とか無いよね
ボーナスも無いんでしよ?
つまり普通の会社ではボーナスあり退職金ありで月25万円としたら
欧米方式では平社員で月50~60万円は最低ラインだと思うんだけど? -
7 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTAzMTQ5O
文系大学をつぶして、社会人でも簡単に入学できる技術系職業訓練大学を作り、
ジョブチェンジ、専門技術チェンジできるようにすべき。 -
8 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjAxMTUzN
社員は育てません宣言かよw
-
9 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MzAyMzIyN
まず、技術者と事務員の給料が同じなのをやめろ。
技術に対して適正な報酬を支払え。 -
10 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjU3Njg1M
この樹何の樹気になる樹
-
11 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjY2OTQ0N
これは良いことだろ。
文句言ってる人はなんなでも文句言ってそう。 -
12 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjEyNDMzO
ご恩と奉公という武家の概念があるけど外国のようなドライさでは愛着はわかないなあ。
-
13 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTg0NTczN
見出しの日本語がいよいよ怪しくなってきたけど
もう誤魔化す気が無いのかな -
14 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTAzMTQ5O
経営者だけを特権階級にする気か❓
そのくせ、二段階認証は何? ニュースでトラブルを初めて知った?
などと、呑気に経営か❓
それなら、労働者だけでなく、経営者にも経営責任を取らせろ。
経営を失敗したら、孫の代まで損害賠償責任を取らせて、企業年金に上乗せして労働者に責任を返させろ❗ 宇宙人なんて、何もしていないのに莫大な贈与を得て脱税。労働者は奴隷かよ。 -
15 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MzcwNTUxN
富士通の二の舞になるかな
-
16 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjEyNDMzO
日本には日本の良さがあると思いますけど
-
17 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:Mzc1NTU1M
流動性でみれば、しごく当然な選択だが。
優秀な奴を引く努力、コネ、金、維持する契約が必要になる。人材を育てる力を失う。つまり勝ち組なら高回転の可能性があるが、躓けば凋落待ったなし。そんなマネジメントがあるとは思えない。欧米=正しい、優秀ではないだろ。全否定する気も無いが。 -
18 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:OTc5MTc3M
>>3
作業が遅くて残業しなきゃならん事態に陥って、尚且つ「定時なんで~」とか言ってるなら首切られ易くなるだけやで。 -
19 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjIzODM2M
欧米式は日本人には向いてない 精神、人間関係の破綻、間違いなく数十年後はつぶれる。
-
20 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjM2NTU4O
「欧米では一般的」=エスニックジョークの「みんな飛び込んでますよ」
-
21 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTg3Nzk4M
うまくいけばソニーみたいに日立も復活するかもね
-
22 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTc4NzE1N
給料はどうなるんだろうね?
外資のシステム取り入れるなら外資並かちょい下くらいまで上げないと意味ないと思うんだけど -
23 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjU3Nzc1N
解雇のしやすさは欧米に!
ただし給料の安さは日本に!
って、ことでしょ
成果給とかも、結局、そんなオチだったし -
24 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjI0NTY3M
うちの会社もそんなこと言い始めたから、自分の持ってる知識や技術を他の人に公開するのを可能な限り控えるようにしてる
-
25 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:ODMwNTg5M
>>11
そういうことを言う時はその論理も書き込むといいと思うよ -
26 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjA4MjA2N
日立の従来型の方が稀で、実際退職金年金もあてに出来ないから、若者は積立ニーサとか老後の計画のために色々知識は必須だろ
-
27 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjAzNTUxN
まず自分たちを省みるべきだな
-
28 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjM1NDI2N
欧米型
ネジを締める仕事をする人募集、その仕事が無くなったら解雇
日本型
ネジを締める仕事をする人募集、その仕事が無くなったら別の仕事を用意
一社だけでやってもあまり効果無さそうだな、他の会社は優秀な人材離さないだろうし。 -
29 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjAzNjY4M
とうとう日立もかってなもんでしょ。
経営は事業部を分社化して戻したり色々やって無駄だった感があるが。
現状で賃金低めなのに、囲い込み外したら無能しか残らん未来しか見えないが。 -
30 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjIzODM3M
やらない理由を考えるのが仕事になっちゃてる社員が増えたんじゃないかと
やらなければ失敗もないから排除しにくいし -
31 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTk4NzAxM
悪くない
むしろ、こんなジョブ型は早く実施すべきだった
団塊世代はガン -
32 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTk4NzAxM
>>24
それが正しい
日本人はもっと競争すべきや -
33 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTk5ODEzM
技能持ちの納得する報酬出さないとまともなら物好き以外は辞めるから無理だろ。
結局新人育成からやり直す羽目になるだけだと思うが。 -
34 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MzY4NTIwM
欧米は上にいる奴が優秀だから、社員ごとの役割をちゃんと定義できるからジョブ型でうまくいくんだろうけど、
日本は上がアホだからジョブの定義ができない、なので下は臨機応変にマルチタスクで乗り切る文化なのに・・・ -
35 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:OTczMjc3N
若い時は安く働かせて、年取ったら首だもんな
結局、労働者は使い捨てやん
これじゃもう家のローンも組めないから、経済はより悪化するだけ -
36 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjEyMjcwM
うちの会社でもやってるけど、仕事に見合った給料にすぐ反映してほひい
最近やっと仕事内容に給料追いついてきた -
37 名前:、
2022/01/10(月)
ID:MTc5MDE5N
夜郎自大な人がどんな目に合うのかしらん。
これからの人は色々大変ですねぇ -
38 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjU2MTAwM
まあ日本の場合、能力を査定する上司の能力が足りてないので、成果がでないとかあるからな。
上に行けば行くほど、給料は高くなるが成果責任も重くして、言い訳無用で結果出せなきゃクビにするようにしないと機能せんよね。 -
39 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjIzODMyO
ジョブディスクリプション以外のこと一切しなくていいから楽だぞ
ただし無能は速攻切られる
有能な人には優しい -
40 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjU4MjY4N
うわ…
セキュリティー管理大丈夫なの?日立。
ホルダーで株買おうと思ったが辞めとこうかな。 -
41 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjA2MDY5N
そも、後追いで欧米の真似をしたところで、先駆者を追い抜けなければ永遠の二番手以下が確定するだけ。
そしてビジネスにおいては、どんな内容であっても1位である事は武器となり得る。
なら寧ろ「日本型雇用」の強みを極限まで突き詰めた方が、余程マシ。 -
42 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjM1Nzc0M
上司が仕事に対してきちんと必要なスキルを把握して
そのスキルをきちんと評価できないと意味が無いんだけどね -
43 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjExMDE4M
欧米の成功した企業を例にするからよいもののように思われるけど
あちらは簡単に倒産と企業が起きる社会だから成立するといった背景がある -
44 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjIzODMyO
組織って言語に依存して構築されるから欧米のやり方は結局定着せずローカライズされたものしか残らない
-
45 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTkyNDY5N
担当業務を明確に規定するのはいいけど、その業務が無くなった時にその人を解雇できることも必要なんだが、大丈夫なのかね?
-
46 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTkyNDY5N
>>34
上がアホだからジョブの定義ができない、ではなく、法律で解雇が厳しく規制されていることが原因なんだよ
定義されていたジョブがなくなった時にその担当者を解雇すると、裁判起こされて解雇は無効になる
だから、人を雇う時に職務を具体的に定義できないし、なんでも担当できるようにゼネラリストを育成することが必要になってしまう
これは法運用の問題なんだよ -
47 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:NjA0NzU4M
いつまでも、あると思うな自己能力。
-
48 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjA5MDg1M
日本の企業が技術者に相応な額払うわけがないのに…
育てることも放棄したらマジで人おらんようになるで -
49 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjEyOTQxM
そんなことする前に親卒採用っていうガラパゴスをやめろ
これこそ日本社会の一番の問題 -
50 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTc4NzE1N
新卒採用があるから、一応教育をちゃんとやらないといかんという、動機を保っていられる。出来てるとはいわないが。
欧米型は学生中にインターンで手に職つけるか、そもそもインターン先とのコネが必要らしいぞ。アメリカの方が、学歴、コネ社会と言われる所以だ。 -
51 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:ODI4Mzc3M
関西系企業が解体され、次は関東系企業だね。
-
52 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:ODI4Mzc3M
※44
結局は、植民地の運営のやり方でしかないからでしょう。何千年も、続いてる国が、急に真似してもついていけない気がする。 -
53 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTk5ODEzN
中身を真面目に読む気にもならんが
馬鹿経営者「(本来何よりも大事な)人的コストを削る口実を考えた」
以上の意味が何もないのはわかる -
54 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTQ1NTMyM
※4
> 社内制度変更するのはいいけど、長い目で見れば雇用に関する法律(労働基準法)に抵触すると思うよ
現在の雇用契約を一旦破棄することになるからねぇ。解雇の際の手続きを正式に踏んだ上、両者の合意の元じゃないと無理。雇用者が被雇用者に不当な圧力をかければアウトだし。 -
55 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:NDU4ODQzN
資格を有するお仕事なら既にジョブ型になっていると思うので、
上級管理職を切りたいだけなのかな? -
56 名前:名無し
2022/01/10(月)
ID:MjEzMDYxM
<40
セキュリティー管理大丈夫なの?
いや…全然大丈夫じゃないよ
お隣の半島国家にヤバイのがいるから
秘密保持の契約書をアッサリ破る連中だから雇ったら情報を盗まれまくりだよ
某造船会社が半島から執拗に頼み込まれ渋々ながら研修生を受け入れたら
会社の機密情報を定期的にやっていた、避難訓練のときにコピー機使われ
連中が帰国する時にコンテナ満載した資料を持ち帰ったのは有名 -
57 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTk4NjY5M
オマエラ文句ばかり言ってるなw
終身雇用は悪だ、撤廃しろ、実力主義にしろと言っておきながら
実力主義にしますと言ったら欧米の真似なんかして上手くいくか!
ってw
オマエラって何も考えず単に流れに任せて生きて来ただけだろ
経営者に文句言う暇があったら自分が求められる人材になってみろよw -
58 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTc4MzExN
日立まで終わるのか...
-
59 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjYyNjgyO
>>57 自分が求められる人材になってみろよ
そんな不遜なことは考えていない。みんな怠慢すくなく、居場所の安定が欲しいだけ。当人の実力など団体芸の中で、だれが公平に正しく評価、配当できるの? 全員が芸人、競技者のように雇用契約主義であれば、現場の責任をだれが取るんだ? 現に店舗バイトが反乱して、旧介護士がさつ人、自己不満を「誰でもいい」とう理由で個人テロをする、欧米式の混乱、矛盾が頻発してる。そういう話しをしている。 -
60 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTkyMjQxM
株式市場の上場におけるルールがよりグローバル的な資本層向けのシステムに改変したからでは?
これはきっかけにすぎず、秩禄処分のように日本から日本人がリストラされるんだろう -
61 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjU3NjQzM
こういうのは日本にには合わないと思う。
何でもかんでも欧米型を取り入れれば良いと思ってる企業のバカ幹部。
そいうバカのせいで日本の経済は衰退していき少子高齢化に拍車を掛けている。
それぞれの国民性に合った雇用制度も考えられないアホ共は会社を間違いなく潰す。 -
62 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjI0NDU3N
ワイIT技術職、低学歴、高年収
JOB型が普通の環境なんで、騒いでるのは成果を出せない奴ら
エクセル開いたり閉じたりする仕事ができなくて残念ですね〜 -
63 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjU4MjY3O
早い話が主要社員以外はぜんぶ数カ年契約社員って事。
わかりやすく言うとプロ野球とかと同じ。
まあ実力主義になるからいんじゃね、まあ実態は能力主義というより欧米見てるとコネ系や資本家の子息が優遇されるだけになるんだが。
ルノーとか酷いよな。 -
64 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MzU0MDgyO
欧米で一般的と言うことは、「程度が悪い」事を意味することが多い。
今、世界中で注目されているのは「日本的」なものが多い。
欧米即ち「効率と金」即ち「キリスト教文化」一色。
アフターコロナで世界は日本側に劇的変化を見せるのではないかと思うぞ。
G8でも非キリスト教は日本だけだし「人は金や効率のみで生きるにあらず」。欧米が欧米選択は、そんなものかも知れないが日本が今頃欧米選択をしても欧米には追いつけない。むしろ日本的であるべきだ。 -
65 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MTc4OTEwN
相変わらず日立は迷走してるな。
正体隠せてない在日韓国工作員がわいてでてる。
ついでにソニーは転売屋にPS5を玩具にされてる。 -
66 名前:匿名
2022/01/10(月)
ID:MjA0Nzg4M
公開した情報が真である保証がないというトラップが仕掛けられてそうだな
-
67 名前:匿名
2022/01/11(火)
ID:MjA1NTc4M
単に体裁良く人件費削減したいだけだろ。
正当な対価貰わず払わずで安売りばかりしてるから。 -
68 名前:匿名
2022/01/11(火)
ID:MjgzOTUxN
仕事できないヤツがあぶり出されそうで必死になってるコメント欄
-
69 名前:匿名
2022/01/11(火)
ID:MjQ2MjIwN
ワイ公務員。これは失策やと思うで。
公務員の世界でも「特別技能員」と称して縁故採用が昔はいっぱいあったんや。
せやけど、そいつらは辞めさせることもできない、異動させることもできない(雇用時に技能員として雇用されていて総合職採用ではないから。正規の試験を受けていないから異動させると条例違反状態になる。)んや。
日本でジョブ型雇用は、使えないオッサンを異動させることもできなくなるだけやと思うで。 -
70 名前:匿名
2022/01/11(火)
ID:MjM5MzA4N
俺も高校時代までは出羽守だったけど(・Д・)だんだん色んなことがわかってくると、スゴイと思ってた欧米が実は大したことないと思うようになった。どちらもいいところ悪いところあって、総合して見るとむしろ日本の方がスゴイ。なんで欧米の顔色を窺うのか!?
-
71 名前:匿名
2022/01/11(火)
ID:MjIxMjY4O
何よりも先ず役員が要らんわなw
-
72 名前:匿名
2022/01/11(火)
ID:NDAzOTQzN
※63
この方式こそ欧米の格差の原因の1つなのにな
日本でも年功式の排除とともに格差が広がってるわけだし
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります