「追い出し部屋に押し込まれた会社員が3年間も仕事せずに居座って会社に感謝しまくったと告白」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NDcxNTc0M
ア
ホ
で
す
わ
! -
2 名前:任意
2021/12/12(日)
ID:NDI0NjcyM
こいつ辞めねーかなと思ってたクズが同僚にいたんだが、会社側も同じこと考えていたようで、
追い出し部屋じゃないけど、ボロ倉庫の倉庫番を一人でさせたら、
倉庫に商品を取りに来た取引先の女性社員のケツさわって、めでたくクビになった。 -
3 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NDQ2MzkxM
ワイなら有意義に読書でもするけどな。
会社から給料もらって自由時間って最高じゃん?
真面目な奴は耐えられんだろうけど。 -
4 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NDA4MzcxM
>皺を作ってるのは日本の労働法だろ
会社は解雇できるもんなら解雇したいんだよ
雇われてる側なのに雇っている側に立って、足を引っ張って正社員をなくそうとする人たちいるよね。
みんな派遣になれば、目出度くみんなで平等に貧乏で安心なのかな。 -
5 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzYyNjA2N
コミケで知り合った一回り程年上の知人の話はもっと酷かったね
バブルが弾けてリストラブームだった頃、関西の大手電機メーカー勤めだった知人も
リストラ候補になり、ある時、研修と称して四国の山奥にあるプレハブに連れていかれ
草むしりやランニングといった本来の職務にまったく無関係な労働をさせられ
集められた社員達はメンタルをやられて次々退職願いを出して去っていった
この狂った研修から解放されたのは4カ月後で最初に参加した40人程のうち
最後まで残っていたのは知人を含めて3人だけだった
「それ訴えたら勝てますよ」と笑って言ったが本人は絶対辞めないと決めていたので
逆にそこそこ楽しかったとか -
6 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NDQzNzU5N
そんな阿呆太郎を学歴や適性試験で選んで採用した
経営者がすべて悪い
誰を雇い、いくら払って、何の業務をすれば
許されるか
これはセクシー無能な働き者がとやかく言うことではないわ
身の程を弁えろローゼンメイデン労働者 -
7 名前:ここほれにゃんにゃん
2021/12/12(日)
ID:MTIzMTU5O
復帰して仕事できるようになったんだろ?
それに比較してもっと質が悪いのが自称「新型うつ」の公務員(特に公立学校のな)。
一年のうち何か月もサボりまくる。(2か月やすんで復帰してまた一か月休んで復帰して…)
サクッとクビにできないならこういうのは給料も日割り計算にしてサボってる間は無休にして勤務日数から除けるように法改正すべきだな。 -
8 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjQ2NjQ5N
「働かずに食う飯はうまいか?」
「うまいですが?w」
「……」 -
9 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzA5OTM1M
※10
空気を読まず食レポを始めるくらいの図々しさが必要だよな -
10 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjI5MDU0N
そのメンタル強い人材を会社で役立てられない人事部社員が
追い出し部屋に行くべきだな -
11 名前:
2021/12/12(日)
ID:MjM3NzA2O
>>135
アホなのか。そんな雑な理由で首にできるなら
そもそも追い出し部屋なんていらんよ -
12 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzA5OTM1M
※3
作業してるフリでスマホいじるとかのサボりテクニックが磨かれるな -
13 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NDQxNjgzO
SNSだから嘘松の可能性大ではある
-
14 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzYyNjIxO
最近の「無能なナナ」68話を連想した
-
15 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MTIxNjEzM
オレも追い出し部屋に行きたい
ヒマだからガンプラでも造るわ エアブラシいるな
仕事が間に合わないから休日もタダ働きだよ -
16 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzYyNTAyN
※17
私物持ち込みはアカンだろ。
ネットサーフィン出来れば何時間でも居たいが駄目だろうなあ。
瞑想の訓練でもするかなあ。 -
17 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjMwOTkyM
これは全て会社側の責任。年齢の高低に関わらずキチンと再教育して
仕事を振れば良いだけの話。窓際に追われる人は使い道が無いのではなく、
人材の利活用を考えない雇用側の問題だろ。基本やる気が無ければ去れ、
と言う事には変わりはないが、モチベを上げてやることも重要。 -
18 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjgyNDg4N
一度会社を敵と見定めたら追い出し部屋なんて何の効果も無いけどな
むしろこんな温い攻撃で自分にダメージがあると思ってるとか笑うってなる
困難な仕事振られた方が余程堪えるよ -
19 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NDQyNTM5M
この記事が本当だと思うほうがバカだろ
これから追い出し部屋に移動させる社員が最初に抵抗しないように
「追い出し部屋は実は天国ですよ~」って思いこませて詰め込みやすくするために偽情報を流してんだよ -
20 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjU3OTY1N
監査役がいたとしてもその監査役だって無能の追い出し候補なんだから適当にあしらえるだろ
-
21 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjM5NDI2N
自由に解雇できないから日本の企業はつらいとか言ってる奴いるけど
自由に解雇できるようになったら経営陣が今以上に潤うだけだぞ -
22 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjEzOTcyN
追い出し部屋なんていまでもあるのか?
配置代え、転勤、子会社出向とかじゃないの
金融なんて、出向からの転籍なんて普通だろ -
23 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzAzOTUwN
普通の人は辛いだろうけど俺は楽しんじゃうから って言ってるやつの多い事多い事
実際は余程の人格破綻者でもない限り2日目で心折れるぞ -
24 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjgyNjgxM
裏取りもしてない話に記者が乗ったのかw
自作自演で記事作るのが簡単になったもんだなw
作文に、真実みを持たす為にSNS利用するなよ。 -
25 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NzI4ODg1M
追い出し部屋とか効果ないよwむしろ1日ネットで遊んで金貰えて責任もかからず最高ーて話だ。
本当に追い出したいなら、客先出向等の体裁で単品で片道切符のたらい回しコースに乗せることだわ。出先を転々する分には引っ越し代や社宅費用補助するけど、会社戻りたいてなったら全額自己負担て社則にすればいい。
会社からすると無能を社内に置かなくて済むからやる気のあるその他大勢の不満回避になるし、成果は置いといて業務受注の金は入る、出先で耐えられなくて辞めますなれば万々歳よwww -
26 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzA5OTQxO
>>66
一カ月分の給料か、一カ月以上後の日付で会社都合で解雇できる。
解雇したって黒ラベル貼りたくない会社が辞職狙いで追い出し部屋作っただけ。
>>997
ネットで求人情報探せるので、PC使わせてるんだろうな。
リストラクチャリングって人切りが流行り始めた時って、呼び集めて一カ月にクビだから会社来ないで職探せって顧客がやった。 -
27 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjgyNTI2M
昔々のS〇GA思い出したわ
-
28 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjUzMjE0N
創作じゃないの?
追い出し部屋ってこんなゆるくないぞ -
29 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjYwOTE0O
大きなシステム開発だと、昔は数ヶ月単位で何もしてない人がいた
あちこちの会社から集められてるからそこにいることが仕事になってる人たち
大抵期間過ぎると切られるんだけど -
30 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjU0OTA2N
※30
ゆるいところもあれば厳しいところもあるだけ
創作って決め付けてるヤツの方が馬鹿だろ -
31 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjQ5MjA2M
まあ、ためになる。
そうして、金貯めて、自由になったらそれで改めて旅行✈️とかに行くと。
勘違いしたアホが居るけど、自己都合退職と会社都合退職はかなり世間の評価でも、補助金の受け取りも変わるからな? 自己都合だと数ヶ月待たされて、減ったりするし、会社都合なら、即で、増えたりする。
何より、勤続長いと数百万から数千万単位で貰える金に差が出るからな?www
次の会社の場合でも、自己都合だと疑われ、会社だと案外スムーズに決まる。www -
32 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzUzMzgxO
お前ら使われる側の人間なのになんで使う側の肩持つような意見平気でいってんの?
お前らがそんなざまだから使われる側の待遇が良くならんのやぞ? -
33 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjE0NDE4O
※4
それなんて共産党? -
34 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzE5Njg0M
派遣で仕事した部署が微妙でした。そこはうつ病の仕事をしたがらない社員がトラブルを起こす状況。その上に病気で部署移動した社員が移動して…お任せすると仕事が出来ない。覚えが悪い要領が悪い…かと言って社員としての仕事をこなせない。終焉は、通常業務出来ていた人達は次々部署移動し派遣は契約満了。
その部署は、病気の社員と特別枠雇用の人のみを残し少人数。その少人数で業務が行えない状況になったとか。結果「追い出し部屋みたいな状況」に変貌してました。(業務は毎日大量に発生。仕事は無くならない。)
会社側の思惑か、業務内容の見通し甘かったのか、今となっては解りません。 -
35 名前:リストラ
2021/12/12(日)
ID:NDUwNjU5M
会社が解雇できない?
簡単にリストラされたよ。 -
36 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:NDQwNjY2M
そもそも日本の経営者にトップダウンが出来ないからこうなる。
上層部が意思決定、ミドルが必要な人材や計画作成、末端が動く。
こうならいいけどたいていは「今出来る人間がやっとけ!」で、
仕事を回そうとする。
外資からすれば「何でコイツらが上にいるんだ?」と疑問を持たれるらしい。 -
37 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjI3Nzg4M
専業のライトノベル作家になる決心がつきそう
その時間を使って執筆したいな -
38 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjQ0NDgwM
ただの創作話でしょ
追い出し部屋だったら外部と繋がる手段は用意されない -
39 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjY4NjYzM
前見ること以外したらクビって…
そうやって簡単にクビ切れないから追い出し部屋だし、それこそそんなのでクビ宣告したら訴えられて終わり -
40 名前:パラダイス
2021/12/12(日)
ID:MjA0NDQ3M
ここよんでいる連中なら、俺を含めて最適な環境だな。
-
41 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MzYyNTE0M
普通は勧告3回で合法的に解雇される。
-
42 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjI5MDUzO
>>39
むしろ、追い出し部屋で創作出来るんじゃね?
PC無くても、紙と鉛筆あったらいけるわ
それすら持ち込み駄目で、ただ座ってろて言われたとしても、頭の中でずーっと設定やら構想やら練ってられるからなぁ
一年くらいなら平気だわ
ただ、一作出来上がったくらいでさすがに飽きそうw
なんもしなくても給料貰えるのは魅力だけどなー -
43 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjQ0MjM3M
今時監視して何もさせないとかしたらがっつり金持っていかれるし、裁判の結果解雇不当とかになったら普通の奴は周り気にして辞めるけどこいつはまた追い出し部屋に戻ってくるんだぞw
-
44 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjMwOTc3M
即座にカメラをバレない方法で故障させて(ここには手口は書かない)、戸口に改造を施し、女子社員を拐して連れ込み、鍵掛けて外の奴らが入れない様にして、孕むまでやり続けるわ
-
45 名前:匿名
2021/12/12(日)
ID:MjEzOTc4O
追い出し部屋なんてものが存在する会社の異常性…
-
46 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjY0NjQyM
通勤も業務内
すなわち通勤することが仕事なんでしょうね。 -
47 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:NDYwMzA3O
強いメンタル?必要とされない所で居座り給料を受け取るとしたら、それは「対価」ではなく奴隷以下だと思う。少なくとも領主に取って奴隷は必要性があり利益がある。つまり奴隷でも「必要とされている」。
全てから必要されていないがタイムカードさえ押せば餌が貰える。こんな、恐ろしい人生を選択する人がいるとか、何とも言えない気持ちになる。ただ、それで子孫が残せれば家族としては絶大な存在価値だが、それを見て育った子供が良い意味で親以上になるとも思えない。 -
48 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjY0NTkwM
※49
座ってるだけで金が入ってくるってそれ奴隷じゃなくて貴族って言うんやで
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
