「兵庫県但馬地域から高価な松葉ガニが忽然と消え失せて、地元漁師たちが焦った様子を見せる」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjQyNzU1N
中韓グの3択で
-
2 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjQ1MTQyM
取れば取るほど儲かって、どんどん減るから高値になってもっと取るようになる。
-
3 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTUzOTI4N
つか110トンも1ヶ月で取って大丈夫なのかよ?
-
4 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTY4ODE0N
養殖といっても海でやる場合が多いし品種改良したものが自然のバランスを壊しかねないから魚の改良なんて早々できないよ
-
5 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjgzMTcxN
ロシアも日本の船締め出したからズワイガニが例年の3倍の価格だそうだ。
-
6 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:NjYzMTIzO
値上げする為の提灯情報?取れないと値上げしかたないもんな。
本当に取れてないとかは関係者しかわからん。 -
7 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjgyNzUyN
ドル箱だから外人が違法操業するのは当然だろう。
たぶんチャイナとコリアとノースコリアとロシア。 -
8 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTcwMzA1M
どちらかというと
中国や韓国・ロシアあたりの密漁船を放置してたんだろ?
まずは漁場を巡回して敵性勢力を見つけてすかさず沈めるぐらいは最低でもしなきゃいけないのにさ。 -
9 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjU3OTQ3N
※6
元々高額な商品をわざわざ「値上げ止む無し」なんてアピールしたら、マイナスにしかならんだろ。
鰻以上に一般消費者から「じゃあもういらね」って敬遠されるだけだもの。 -
10 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTQzMDgzN
通販で騙されたからカニなんて買わない。
料理屋に食いに行くほうが確実だし美味い。 -
11 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTg1NTYwN
じゃいらねってなるっしょwww
ウナギちゃんみたいに60歳以上だけが食べる食材になるんじゃないの?wwww -
12 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTQzMTI3N
地震の前触れ
気候変動
ただの取りすぎ
好きに騒げ
俺甲殻類アレルギー -
13 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTY4NzgwN
去年民宿で腹一杯食っといてよかったぜ
-
14 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTY3MjM5M
ネオニコチノイド系農薬とか減反の食物連鎖とか影響あるんじゃない?
-
15 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTc5NTkxM
密漁と乱獲じゃね?
密漁船団をロシアみたいにロケランで吹っ飛ばす位しないと無理だろ -
16 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjczMTkxO
漁師って明らかに頭おかしいのが多いからなあ
対話するには肉体言語で殴り勝つしかない -
17 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTUwMjM4M
今年の10月に島根の竹島沖で
(何故だか)日本領海内にいた韓国のズワイガニ船が転覆して海上保安庁に救助されてたことがあったけど、
https://you1news.com/archives/39835.html
そういうことでもあるんだろうなぁ… -
18 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjA2MzA3N
解禁前に救難要請したカニ取り漁船があったような?
あいつらのせいじゃね? -
19 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTY2NzgwM
高級食材は密漁。庶民の食材はレッドチームから。
そして侵略行為へ。冷凍食品に気を付けろ。
産地が中国製に切り替わってるぞ。
ニチレイが特に酷いが他もあんま変わらん。
テロリストに金を渡すな。
その金でテロ行為と侵略をしてくるぞ。 -
20 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:ODI1MTk5M
かぁーにくいねぇー❗❗
-
21 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTY2NzgwM
※20
お前は密漁品の蟹に金払って、
領海侵犯してるレッドチームの軍艦に馬鹿みたいに怒ってればいいだろ。
このフナムシが! -
22 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTYwOTIyO
乱獲か密漁のどちらかだろw
-
23 名前:極右関東極心会
2021/12/08(水)
ID:MTYyOTA0M
地球の人口が増え続ければ資源争奪戦が始まる。いやもう始まっているのは間違いない❤️
-
24 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MjA2NDI5O
養殖技術が確立すればいいんだが
-
25 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTY2NzgwM
※24
採算に合わないからしてないだけで、合うならしてる。
現状では1匹1000円以上が養殖のボーダーラインなんだ
それを考慮したら養殖の敷居がどれだけ高いか理解して欲しい。 -
26 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTY5MDMyO
山奥の温泉宿でも松葉ガニを出したりするからな。
地元の食材を使えばいいのに意味不明すぎる。 -
27 名前:匿名
2021/12/08(水)
ID:MTUzNzk4N
SDGsとやらで、一人残らず貧困からの脱却
とか言ってる偽善者共のせいで、
この先も、消費量はうなぎのぼり、
カニに限らず、漁業資源は減る一方だろ。 -
28 名前:匿名
2021/12/09(木)
ID:Mjc2NzczN
農作物とは違うんだからそりゃ毎年たくさん獲ってりゃそうなるわな
-
29 名前:匿名
2021/12/09(木)
ID:MTc5MTE0M
散々獲ってて「なぜだ」もないもんや
-
30 名前:匿名
2021/12/09(木)
ID:MzM3NTEyN
乱獲するアホ猟師どもをなんとかしろ
やつら根こそぎ持っていきやがる -
31 名前:匿名
2021/12/09(木)
ID:NzQ1NTkyN
カニパンでええじゃろ
-
32 名前:匿名
2021/12/09(木)
ID:MTg4ODMxO
厨恨の漁師じゃあるまいし獲り尽くしたという意見には賛同しかねる。
最近の沿岸漁業は地元特産の魚種が忽然と獲れなくなってしまう話がアチ
コチで聴かれる。どうも自然災害や海水温の上昇で本当にいなくなるよう
だ。また沖合漁業でも本来いる筈のない魚種が大量に捕獲されるケースも
ある。ご当地の大事な食材であり観光資源が無くなることは、地域経済に
少なからず影響を与える。早く漁獲が回復して欲しいものだ。 -
33 名前:匿名
2021/12/09(木)
ID:MjcxNzk2O
ちょっと前から今までの漁場にくる魚種が変わったって言われてるんだから、そりゃ蟹にも当てはまるだろ
-
34 名前:匿名
2021/12/10(金)
ID:MjU3NTUwN
漁師なんて所詮超低学歴だし、資源保護なんて考えないしな
取れるだけ取って乱獲してればそりゃそうなる -
35 名前:匿名
2021/12/10(金)
ID:MTg1NjIzM
漁師を叩いて特アの密漁から目をそらさせたいんだろ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります