人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「懲りずにK-POPを推しまくった日テレの音楽番組、視聴者の不興を買いまくってしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:MjkzMTA4M

    歌番組は昭和だろ。

  • 2 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE3MTI0M

    とっくにカラオケなんかでもトレンドがネット配信者に移っている
    中身がどうこうよりもTVで盛り上げようと頑張るだけ無駄なんだろう

  • 3 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgxODM4O

    だからと言って半島以外の音楽を扱ってもなぁ
    ジャニーズや秋元でも数字は取れないだろうし
    そう思うとTVKとか洋楽を扱い続けて立派だな
    地方U局だから出来る芸当かもしれんが

  • 4 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:MTA2MTQ3M

    歌番組に下手くそなトークなんぞいらない。
    不興をかいつづけてるK-POPなんぞ誰もみちゃいない。
    的外れで頓珍漢なMCの批評もうんざりする。

    ちゃんとした歌番組を作れよ。それ以外言う事なぞない

  • 5 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NDQwNzI0M

    反日国の人をわざわざ見る訳ないでしょ
    慰安婦デマの件などなど誤ってから歌えば

  • 6 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTk2MTYxN

    もうテレビは後期中年~老人のメディアなんだよ
    老人が大好きなNHKに「猫かぶって出てた」って言う有働に、老人は誰も知らない若造出して視聴率稼げるわけないだろ

  • 7 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:ODg4Njc1N

    視聴者層に合わせて、演歌や昭和歌謡ばかり流したほうがマシだろ。

    キムチポップを聞いてる層は、わざわざテレビの前に座って視聴なんかしない。

  • 8 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTU3NDg2N

    やりすぎてあれかんけい云々と見聞きするだけでアレルギー症状が出て

    強烈な拒絶反応が出るようになったわ

  • 9 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NDY3MjU1M

    まだ音楽番組ってあったんだ
    テレビ持ってないから全然知らんかったけど、どうでもいい話でもあるな

  • 10 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgzMTI3N

    今は YouTube Music とかあるから要らんのよね

  • 11 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:Njg2MDIwO

    >>日本テレビ系の音質はやけにシャカシャカと軽く、テレビ越しにカラオケの音漏れを聞いているような印象です。

    その軽さがK-POPの特徴だろ?
    音質を良くしたらふわっふわでぺらっぺらでスケスケなのが悪目立ちするからしょうがないよね。

  • 12 名前:   2025/11/29(土) ID:MjI1OTAwM

    左翼リベラルフェミニスト思想の司会が、歌のド下手くそねゴリ押しアイドルモデル歌手や韓国人歌手を紹介する番組を誰が観る?

  • 13 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgzMTI3N

    YouTube Music や Amazon Music だと、自分が聴きたい系統の音楽をどんどん拾ってきてくれるから便利。
     
    対してテレビは聴きたくもない音楽を強制的に流すから論外。
     
    まあもうテレビ持ってないけど。

  • 14 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTgyMjI0N

    そんなことよりスパイ防止法で一斉粛清なる前に早く半島に移転開局した方が…w

  • 15 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgzMTI3N

    >>14
    とこに行こうとテレビそのものがオワコンなんで……

  • 16 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NzQ5MDE3M

    >テレビ音声に音質も糞もあるものかね?
    ある。ありまくり。録音の仕方、ミックスの仕方で音はむちゃくちゃ変わる

  • 17 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:MTMyOTEzM

    そもそも,TV局が自分で決めたコンテンツをブロードキャストするっていうモデルがオワコンなのよ.
    みんな自分で選ぶ

  • 18 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:MjQwNDg3O

    テレビ自体がオールドメディアだし若い子は見てないんです

  • 19 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgyNjk5M

    >>最近の楽曲は早口で何言ってるか分からない
    ボカロPが受ける→歌ってみたが受ける→新ジャンルとして定着
    こんな流れなのかね?
    そりゃボカロ曲はどんな早口でも無理な転調でもこなしちゃうからw
    しかもサビが複数あって楽曲としてのまとまりが無いからな

  • 20 名前:ななしさん 2025/11/29(土) ID:NTc2MDk5N

    放送免許取り上げられるまで止められないのだろうな、上から下までキムチ支配されて

  • 21 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjA4NDEzO

    日本の敵は朝鮮と一緒に沈んでいけ

  • 22 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NDk0MTE2N

    Kに触れただけでオ・ワ・リ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク