人気ページ

スポンサードリンク

検索

31件のコメント

「バンダイナムコフェス2025 in 上海、演者が歌っている最中にスタッフに強制退場させられて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTAxNjMxN

    本当にしょうもない国だなw

  • 2 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE3MTEyM

    噛みついてこない相手には無双だな

  • 3 名前:名無しパン 2025/11/29(土) ID:NjUwOTAxM

    銃声が聞こえてこないならまだ大丈夫。

  • 4 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE4Njc4M

    なんでイベントごと中止にしないんだ?
    バンダイナムコって日本の企業でしょ?

  • 5 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:Mjg5NTc4M

    正式に「政府」の指示が出たなら、新しいステージに入ったわけだな。
    ドンドン中国政府の打つ手が無くなっていく。
    2027年までに台湾併合どころか革命起きるんじゃないの?

  • 6 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTU3NDgwN

    漢民族からしても共産党への不信感が募っていくんじゃないかこれ?

  • 7 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE3MTEyM

    日本国内で頭打ちだから大陸の膨大な人口をあてにする
    だが商売先の客の質を考えれば100年前の愚行、すなわち
    「大陸には4億の民がいる」幻想をなぞっているに過ぎない
    他人と利益をシェアできない連中と商売しようという考えそのものが間違いだ
    イベントにしても運営や開催のノウハウを得たら追い出す筈だし
    この件も、予定の時期が早まった程度だよ

  • 8 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:ODc2OTI0N

    バンナムは中国媚びが酷かったから自業自得
    これを機に中国媚びをやめるべき

  • 9 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgzNjgwM

    ちぃぃぃ~っちゃ!
    中国人ちぃぃぃ~っちゃ!

  • 10 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgyODk0N

    中国はリスキリング超えて一足飛びでデカップリングに向かいたいようで
    こんなのどんな国が見ててもリスクだと判断するわな
    友好を装っている国ですらな

  • 11 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:Mjk0NTc1M

    まあ自業自得だし……

  • 12 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE4NjY5N

    だっさい権威主義の惨めさだねw

  • 13 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgzNjgwM

    中国人ってこれで涙流しながら「「よくやってくれた!これぞ大中華の誇り」いうて喜んでるんやろw
    14億人がw
    あっ日本の左翼入れたらもうちょっと多いかw

  • 14 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:ODc2MDc2M

    日本文化禁止とか1970年代の韓国かよw
    やっぱ中国に近代化は無理だったか

  • 15 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE4MjQ1M

    『竹のカーテン』マダ?

  • 16 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:ODc2MDc2M

    中国経済崩壊で海外脱出が起こった時に日本渡航が禁止のままだったら完璧なんだが

  • 17 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:Mjg5NTE1M

    これイベントは始まってるから、バンナムはチケット料金を受け取り済みだろ……
    損をしたのは途中で強制終了された観客だけ
    こんなん一般市民の不満が政府に向くだけじゃん

    つか、さすがに釣りだろうけど、特に損をしていないバンナムに向かって「自業自得」みたいな的外れなことを言って、正しい意味での『偏狭なナショナリズム』に陥ってるようなのが湧いてるね

    「日本だから」という理由でいろいろ排除している中国に対抗して、「中国に媚びているから」という理由でいろいろ排除しようとしているのがとてもそっくり

  • 18 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTgwOTgyM

    行動の一つ一つが小物すぎる

  • 19 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE3MTEyM

    ※17
    ソレ五毛だからw
    イルベ民より愚かで恥知らずな五毛だから

  • 20 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:Mjg5ODcwN

    別に芸能人アーティスト諸々が中国でどんな不当な扱いを受けようが何も感じないそういう国だしな 別に中国でも活動したい人は拠点を中国に移せばいいし中国の言動に賛同しますって表明すればいいんじゃないのそれも個人の勝手 
    日本国内で虐げられるんだとしたらそれは怒るべきだけど

  • 21 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:ODc3NTIxN

    ビリビリやテンセントから配信してる日本のコンテンツも止めろよ

  • 22 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:OTQxMjQ5O

    というかこれ現地にいた中国人だけが制裁を受けてるだけなのでは…
    しかしマジでろくなカードがないな

  • 23 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjgzMzMxO

    流石にファンが気の毒だわ
    中共さんさぁ・・・

  • 24 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NjExOTU1M

    こんなしょうもないことしか出来ないの?ww
    よほどカード無いんか……

  • 25 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTU1MDIwN

    これ日本だけで済むかね?他国でもドン引きだろ

  • 26 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NzQ5MTk1M

    ひでえな。しかし・・・。日本じゃ
    パンダですら途中退場なんがせぇへんで?

  • 27 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:NTE4NjY5N

    高市政治のせいでコノザマ

  • 28 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:ODg4NjIwN

    いいんじゃねーの
    中国人と中国びいきの日本人に対する制裁だろ
    もっとやれ

  • 29 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:MjQwODczO

    バンダイってかなり前から本格的に中国進出してたから大ダメージやろな
    日本工場フル回転で中国に流した果てがこれならざまあとしか

  • 30 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:MTMzMTE2M

    これに懲りて二度と中国なんぞに関わらないことだ

  • 31 名前:匿名 2025/11/29(土) ID:MTA1OTkyM

    鬼メツが普通に上映してるから、日本ガー高市ガー言ってる特亜人気のみの世界的スターwへの返しが「鬼メツぐらい売れたら?」で済むの草
    バンナムとか他アニメ映画とか本当の世界的人気コンテンツは、中国のイベント1つ飛んだくらいで騒がないのも浮き彫りになった

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク