1:名無しさん




 高市早苗総理が26日の立憲・野田佳彦代表との党首討論で、企業団体献金の受け手規制法案に賛成するか聞かれ、「そんなことよりも定数削減を」と発言し、野党などから批判が出ている。これについて国民民主党の榛葉賀津也幹事長は28日の会見で「揚げ足をとる政治はやるべきでない」と語った。

 記者が「政治改革は“そんなこと”なのかと野党から批判がでているが、法案を出している国民民主党としてどう評価しているか?」と質問。榛葉幹事長は「私は言葉尻をとるつもりありません。揚げ足をとる政治はやるべきではないです。高市さんはそういう政治家ではないです。ですからそういう意図で言った言葉ではないと思いますから、すべての問題に真摯に取り組むべきだと思います」と語り、問題視しない考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbdaeacc606792b1a1c31493eabc650c18fb8129

 

4:名無しさん


立憲議員「そうだそうだ!!」

 

18:名無しさん

>>4
お前らはみんなやめなきゃいかんだろw


5:名無しさん


衆院で自民党安定多数確保するから、ポジションブレブレだなw

 

6:名無しさん


野田 安住 鎌田 岡田「そうか?」

 

7:名無しさん


蓮舫を筆頭に立憲が高市内閣メンバーに対し論戦を挑むと、返り討ちに遭って沈むのがメシウマ
なんでこれまで立憲にいいようにやられてたのか、不思議だわ

 

10:名無しさん


失礼な、立憲その他野党は揚げ足ですらないのに取ろうとするぞ

 

12:名無しさん


火の玉ストレートよな

 

19:名無しさん


玉木と榛葉ブーメラン

 

24:名無しさん


榛葉さんもいい加減人を見る目を養わないとねw

 

26:名無しさん


国益を損なう奴の方が先だろw

 

31:名無しさん


榛葉さんは揚げ足取りはあんまりしないな

褒める時は褒める

 

33:名無しさん


不倫党首じゃなければな
不倫党首の党員がなにいってもダメなのが残念

 

34:名無しさん


まともな方ではあるよ実際

 

39:名無しさん


国民民主は榛葉氏を党首に出来ないの?
玉木じゃなきゃ駄目なの?

 

40:名無しさん

>>39
ここまで幹事長をブランディング出来た政党は最近無いね。
神輿の上に置かない方が、トータルでも良いんでね?


45:名無しさん

>>39
参議院議員だから慣例的に首相にはなれないよ
衆議院に鞍替えしてもらわないと
だから多分無理


57:名無しさん

>>45
まあ静岡選挙区では十分強いから静岡3なら当選すると思うけど?


41:名無しさん


議席数で質問時間が配分されてるからな
下らないことに時間が割かれて国が良くなるとは思わない
野党に入れるならばパフォーマンスではなく有益な質問をする政党を見極めて投票するべき

 

42:名無しさん


マスメディアにも言ってやりなさい

 

47:名無しさん


辞めたら立憲無くなるやん

 

48:名無しさん


酷いこと言うな
立憲民主党に投票した人たちに失礼だろ

 

49:名無しさん


公約も含めて揚げ足取り議員としてのポジションを確立すればいいんだよ。
それで当選出来るかどうかはしらんけど。

まあ実際は与党の問題点の監視する!なんていう宣言は
直球で言えば揚げ足取るぜ!ってことだけど。

 

52:名無しさん


そういうことは新聞記者にも言ってくれ
毎日新聞とか酷すぎだからw
報道と呼べるものじゃない

 

55:名無しさん


後ろから射撃の得意なあの人か

 

59:名無しさん


ぐうの音も出ない正論だな