「中国で開催予定だった日系コンテンツのミュージカル、激怒した中国当局の手によって……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTE3MTE1N
日本側への嫌がらせのつもりなんだろうけど
実害は中国人へ回るという…
Free Tibet, Free Uyghur, Free Taiwan!!!!! -
2 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:MTA1OTE4O
とりあえず痛くないところから潰してる感じだなぁ。
-
3 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTE4MjQ1M
『太陽光パネル』の禁輸マダ?
-
4 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NjgzNjgwM
ここに限らず中国で出演者の安全が確保できるとは思えないので、やめたほうがいいよ・・・
深圳の子供みたいになったらと思うと -
5 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NjEzODAxM
ももクロ上海も前日中止にされたけど、クレヨンしんちゃんの映画主題歌(しかもチャイナ風)にセラムン映画主題歌も歌ってるんだよな。絶対両曲ともセトリに入れてたろうなw
-
6 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NzQ4NDI0N
どんな連中と取引してたかちゃんと周知せぇよって話
今までがおかしかったんだから -
7 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NjE1MjE4M
アホのせいでとんでもない事になってきてるな
そろそろ焼き土下座くらいしたらどうかね -
8 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTE3MTEyM
みみっちいなー
対日経済制裁を実施して損害が生じた場合「政府は保証しろ」と詰め寄られるのが嫌なんだな
あくまでも日本が悪い、全責任は日本にあると主張するが誰も納得してないというw -
9 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NjUwOTE0N
なんか、ライブ中に照明落とされて
そのまま終了となったイベントとかもあるみたいね
まー、パヨが攻撃に使う材料にしかならんノーダメ制裁だな -
10 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTE4Njc4M
これの何がおもしろいって、
日本側が「撤回」しない限り、こういうことを続けなければならないってことだよ。
これをやめれば、「負け」を認めたことになるからね。 -
11 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTE4Njc4M
しかし、中国人民に関係のない制裁をしてやればいいのになw
今のところほぼ全部、中国人が苦しんでるだけじゃんw -
12 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:Mjk3Mjc2O
AEONの打壊しまだー?
-
13 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTE3MTMzM
そもそも言論の自由や集会の自由がない独裁国家だという事を理解した方がいいんだよ
これは特別な対応じゃなくて共産党が普段からよくやってる事なんだよね
検閲官の機嫌次第で本が出版直前に発禁になったりする
日本だけが特別なんじゃなくて自国民に対してもそう -
14 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NjE3ODc3N
クレヨンしんちゃんの歌に「笑一笑(シャオ イー シャオ)」って歌が有ったが今思えば意味深に聞こえてしまう。
-
15 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:MTA2NzU0N
マジでなんでレアアースを停止に追い込まないんだ?
これが一番効くだろ。
代替物探すにも相当なコストと時間が必要になるし。 -
16 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:Mjg5NTc4M
≫7
アホの習近平のせいで、人民が困ってますね。
習近平が人民に土下座しなきゃいけないな。 -
17 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:Mjg5NTc4M
≫15
日本並みの顧客なんて直ぐには捕まえれない。
ロシアの原油みたいに買い叩かれるだけだよ。
中国も外貨(米ドル)は欲しいのが実情だし。 -
18 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:Mjk0NTc1M
鬼メツには逆らえないのほんま身の程知ってるよね、中国www
-
19 名前:へそ吉
2025/11/29(土)
ID:Nzc0MTM3O
>>7
アホの立憲民主党のこれまたアホのフランケン岡田がアホな質問を繰り返したせいでアホなシナ総領事がアホな発言をしてこれまたアホな習近平が頭から湯気を立ててアホな制裁発動……こんなところです。 -
20 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTU1MDIwN
イ〇ンとかやられたら痛いなーw
鬼〇はダメとか、本人が見たかったというオチなのかw
これで経団連呼んでどうすんの?いきなりキャンセルとか仕事の話は無理だろ。 -
21 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NjgzMzMxO
五毛党「党に代わってお仕置きアルヨ!」
-
22 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NjE3ODc3N
※15>中共は、昔、レアアース禁輸を行ったが、日本は、少しコストがかかるが同質のものを散々開発して依存度を低下させたり、レアアースを加工して出来るシリコンウェハーや、それこそ中共が喉から手が出るほど欲しかった半導体製造機器の数々が物理的に手に入らない状況に陥り、先に中共が音を挙げてウヤムヤのうちに輸出再開された経緯がある。経済絶好調時代の中共で「コレ」今の経済状況下で容易に切れないカードなの。
-
23 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTE4NjY5N
高市政治のせいでコノザマ
-
24 名前:匿名
2025/11/29(土)
ID:NTk3NjAxM
>>10
しかも、こちらが相手していないから、向こうはどんどんエスカレートさせなければならない。
なので、いずれは「中国側にも高リスクな手」を使わざるを得なくなる。
・・・だから、とっとと大阪領事を処分して損切りするべきと思うがね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
