人気ページ

スポンサードリンク

検索

62件のコメント

「公明・斎藤代表の主張が「コロコロと変わりまくっている」と話題に、数日前と言っていることが全然違うぞ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTQ5NzgxO

    公明なんて所詮は組織票ありきの党で、政治的には自民の腰ぎんちゃくだから何とかやっていけたのだわ

  • 2 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTUwMDE4N

    スイス防衛白書より
    「武力を用いずに他国を侵略し乗っ取る方法」

    【第1段階】:工作員を送り込み、政府上層部の掌握、洗脳 (C国寄りの政治家)
    【第2段階】:宣伝、メディアの掌握、大衆の扇動、無意識の誘導(偏向報道)
    【第3段階】:教育の掌握、国家意識の破壊(日本人の愛国心や国防意識の排除)
    【第4段階】:抵抗意志の破壊、平和や人類愛をプロパガンダとして利用(LGBT・しばき隊による差別反対運動など)
    【第5段階】:教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う
    【最終段階】:国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民(移民受け入れ)

    日本は現在【最終段階】で大量移民受け入れ中
    ※尚、中国は2033年までに約5000万人を日本に移住させる予定
    ついに外国人に買われた日本の土地の総面積が九州ほどの広さになりました

    ここで日本国民、保守勢力が移民計画の白紙撤回・リベラル系の排除・防衛力強化・スパイ逮捕・違法外国人の強制送還・国土の奪還・日本国民の出生率増加をしないと

    日本は終わりです

  • 3 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzEyNDEzO

    裏金を理由にしてたら、自分の裏金がほじくり返されて大炎上して
    これを連立離脱の理由で説明できなくなっちゃって
    説明に困って迷走してるんだろうな。

    それにしても、次の選挙で公明党はこんな小物を看板にして闘うつもりなの?

  • 4 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzM2Njc5O

    コイツを持ち上げるの苦し過ぎんだろ

  • 5 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTI0MjY3N

    彼は、古代バビロニアの悪魔ダイモンに取り憑かれたのだ

  • 6 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:Mzg3NDMwN

    やっぱ不条理な上司を持つ中間管理職にしか見えない
    誰か指示してる存在が居るでしょ

  • 7 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTQ5NzQ5M

    正直、公明にずっと「政治と金の問題のせいです」って言われ続けてマスコミも『裏金シール』を貼ってネガティブキャンペーンの総攻撃をしてきたら自民の惨敗もありうるかも、と思っていたんだが

    ここで「石破さんなら問題なかった」みたいなことを言ったら、今の自民から逃げていた「アンチ石破」の保守層に向けて「高市さんなら大丈夫かも」っていう自信を持たせるだけだよなぁ

    公明は何がしたいんだ……いや高市総理誕生を阻止したいっていう目的は知ってるけどそのための手段がおかしすぎるだろ

  • 8 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDUzMzQ2N

    自分の裏金が世間から忘れられてると思って強気に裏金議員が原因で離脱って言ったけど、過去の自分の億単位が掘り起こされて四苦八苦。ほんと宗教連中は見苦しい
    #宗教法人課税求む

  • 9 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTUyMTcxN

    どういう事?石破だったら、政治と金問題が解決したという事でしょうか?
    石破はそれらしい事は何も言ってなかったはずだから、何らかの密約があったという事でしょうか?
    このままだと全然話に筋が通らないので、もうちょっと具体的に説明をお願いします

  • 10 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUzMjYwN

    そりゃ自分自身の意見じゃないんだから言うこともコロコロ変わるだろうな
    訳も分からずただ上から降りてきた指示に従ってるだけ

  • 11 名前:名無し名無し 2025/10/15(水) ID:NjkzMzk4M

    党大会で離脱は執行部に委任と言ってるのに今になって学会や党員の総意と言い出したぞw何なのこの人。

  • 12 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDAwNDE2N

    やっぱり「小泉で決まりで、政治資金規正法の件も小泉案を公明が吞む方向で『コンゴトモヨロシク』茶番のつもりが、高市になってしっちゃかめっちゃか」っつーのが本当だったか。中国大使まで出てくるわ、創価学会は裏で何やってるかわからないわで、しっちゃかめっちゃかですなあ。

  • 13 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzA5NTM3N

    公明党のほうが、連立解消の理由に挙げた自民の萩生田なんかと比較にならないほど腐ってると思うんだがwww、、、自民党員は僅か十万円程度で裏金議員と言われたのに、斉藤公明党代表が裏金にした金額は1億円以上だ、、斉藤代表は
    「私のミスでした」と言う、コメントだけで済ますつもりかよ?マスコミは、創価学会を敵にしたくないから、まったく報道しないが、国民は相当怒っているぞ。。。このまま放置して、公明党は責任とらないつもりか???

  • 14 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:Mzg2NTcxM

    裏金1億超の極悪人で無能、って存在価値がマジでないな

  • 15 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:Mzg2MzYzN

    >小泉総裁だろうとタカをくくって
    オールドメディアはずっと小泉!小泉!って言い続けてたもんな
    裏ではシンジローを総裁にしてあれこれ表向き騒いでる間に某国のための法案を通していこうって決まってたんだろうな

  • 16 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDAwNDE2N

    「斎藤氏のは『党に入って選挙の資金になる』裏金ではない。事務所費の申告忘れや、個人資産の漏れだ。裏金とは違う」ってのが創価信者共の言い分だけど、かつてその申告漏れで「ゲルマニウム還元水」だの散々叩かれて自死に追い込まれた松岡勝利氏って人もいたんだぞ。同じことやってた辻本清美はただの有罪で済んだのに。松岡氏が農政を変える人って言われてて邪魔だったから謀殺したんだろとな。

  • 17 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDA1MTAyM

    ここまで来ると斎藤個人の高市嫌いの個人的感情で総裁選前に吐いた唾を飲め込めず後に引けなくなって自ら自爆しただけに見える
    他の公明党はただの道連れ

  • 18 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4Mjc3M

    移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 移民は国宝 

  • 19 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUzMzQxO

    今の日本に必要なのは、
    創価学会でも統一教会でも他のカルトでも、ましてや中国共産党やロシアや北朝鮮でも韓国でもなく、
     
    反セクト法とスパイ防止法です。

  • 20 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDAwNDE2N

    ※18
    国籍国の「国宝」とのことなので、丁重に返還しますねw
    短小共にも「チョパーリはウリナラの国宝を返すニダ」って言われてるからw

  • 21 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTU0NjkyM

    斉藤鉄夫こそが筋金入りの裏金議員だからな。年に一回のペースで裏金作りが暴露された上に、その暴露があってなお副代表から代表に昇進しやがった。
    斉藤鉄夫を抱えている時点で公明党そのものが裏金政党だわ。

  • 22 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzY1NDY5M

    裏で糸引いてる存在にとってはアホのほうが無い方が操りやすいんだろう
    ただ計算違いなのはアホすぎることだろうな

  • 23 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzM2NzMyN

    悪質裏金議員が「政治とカネ」とか言うのなんのギャグですか?
    億越えの裏金で逮捕されないのはやはり国土交通大臣だったからですかね?
    岸田内閣と石破内閣での国土交通大臣なのが一番ヤバいわ。
    中国からの資金も全員調べてみたら?公安頼んだよ。

  • 24 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTI0MjY1M

    そうかそうかな人らって嫌われ者の自覚ないんかな

  • 25 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzE2NTUxN

    このオッサン信心が足らんなw

  • 26 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4MTkzM

    発言をコロコロ変えるのは嘘つきの証明だからな
    隣の国しかり

  • 27 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzE0MTE0M

    中国共産党が勝手に政権降りた事に腹を立てて意味不明な指示を出してるんじゃないのか?

  • 28 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzIzNTE1O

    言い訳を好意的に読み取るなら、石 破氏なら解決できると謎の信頼があり、高 市氏だと解決できないと謎の確信があると。

    イタコでも使って予言でもされたんですかね???そう・・・公明は。

  • 29 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzM0Nzg3N

    >>27
    指示そのものは意味があるんだろうよ
    ただ現場猫斎藤が勝手な判断しているだけかもな

  • 30 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTQ5MDEwO

    つくづく高市を底上げしてくれた党員のみなさんには感謝だな
    こんなボロしか出さん無能と縁切れて良かったよ、ほんと

  • 31 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTMwMzk0M

    公明党の言ってる政治とカネ」は建前で本音は高市潰しなんよ、
    総裁選の投票前に高市が総裁になったら連立は無理と言ったんだぞ。
    他の候補には何も言わず高市を名指し。
    公明党は本家の創価学会と親分の中国の言いなりだな。

  • 32 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzM0Nzg3N

    公明はヤクタタズ判定されたら後ろ盾からどういう扱いされるんだろうねえ

  • 33 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDU5NjY5O

    今からこんぺいとうの自爆が楽しみw

  • 34 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTUxNjg5N

    ほら高市新総裁が折れないから公明党さんが困ってるじゃないかあ(棒読み

  • 35 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzA1MzExO

    斎藤は無能な中間管理職、これに尽きる。
    中国からの指令はこれまでもあったよ、だが上の指示に100%従うなんてアホやろ。
    面従腹背、努力しているふりをしつつ出来ない理由を並べたて上の圧力を躱すのが処世術
    一番大切なのは自分の利益、国交相利権を捨てるとは、思い切りが良すぎやしないか?
    中国大使に何を言われたか知らないが、たぶん安保法案の時にも同じ事を言われていた
    過去の代表は、こいつの無能さに頭を抱えているだろうなw

  • 36 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4Mjc3O

    なんかもう、右往左往が酷すぎるwwww

    どんだけスンズローになると思って油断していたんだよw

  • 37 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4Mjc3M

    ※35
    さっさとリコールして知事選やり直しだな

  • 38 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUyNjgyO

    党内で意見を調整して石破とも口裏を合わせて、その上で記者会見のシミュレーションやって、、、、
    連携解消するんだったら準備をしてただろうに
    まさか真剣に小泉が勝つとか思ってたのか

  • 39 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDAwNDE2N

    ※37
    公明党と兵庫県知事で齋藤がごっちゃになったか?

  • 40 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTUwMTY0M

    なるほど
    総裁選はやはり進次郎で当確だったんだろうな
    党員(≒国民)の支持が高市に集まっていることを想定できず
    石破の時みたいに議員票で無理を通すこともできず
    有り得ないと思っていた高市になってしまった、と
    だから進次郎は前祝をするし、公明は「高市とは組めない」と先に言ってしまった
    離脱を「政治と金」のせいにしようとしたら
    自身の過去が炙り出され、石破(≒裏金議員)にも甘かったことが周知されわけわからなくなった
    指示出してた人もこんなにポンコツとは思わなかっただろうな

  • 41 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjI3OTU5M

    高市に全部先手取られてて草

  • 42 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTA2OTI4M

    中国が「権力からの圧力でどうとでもできる」と思って、大使まで出てきて離脱で揺さぶり掛けたけどこのざま。憲法より上位の一党独裁で生まれ育つと、仮にも戦前から民主主義が有る国の政治がどう動くか、極々単純な事さえ理解できない

  • 43 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTUwMTY0M

    高市がどこまでデキるかわからないけど
    進次郎だったら自民党は本当に終わっていただろうし
    今回も高市総理じゃないなら政治不信は極まるよね
    斉藤の言動が不自然すぎる
    それこそ他国の意図(糸)を感じるほどに

    高市が結果を出して自民党を作り変えられたらベストと思う

  • 44 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUzMjA5M

    最初から「高市だから連立離脱」って本音を言ってれば
    コロコロ変える必要無かったのに
    建前を言っちゃったおかげで、ちょっと突っ込まれると
    途端にボロが出るからコロコロ変える羽目になる

    まぁ、公明の言ってることなんか信用できないってことだね

  • 45 名前:もう 2025/10/15(水) ID:Mzg3NDE2O

    これ中韓や左翼のおなじみの手法なんだよな
    とにかくまずは完全に矛盾した言い訳をいくつも並べてくる
    で、最終的に一番都合よくうまくいった奴一本に絞ってくる
    その後は総力を挙げてそれをごり押ししてくる
    これがやれる上に通じてきたのはいくつもの前提がある
    ・やる方が自分を騙すレベルで言い訳の捏造や矛盾を問題なく呑み込める点
    ・一斉に正解とされた言い訳に乗りかえ、全員が最初からそう言っていたかのように振る舞う点
    ・国家や民族で論調がぴったり揃って押せる様な独裁である点
    ・マスコミという圧倒的な発信力でごり押しする点
    ・残念ながらそれらが正しいかの如く言われ続けると、情報が溢れる中すぐに飽きて忘れる人が多数な点
    まぁこんな前提のもとこの手法は今でも有効なんだよな
    今はまだどの言い訳を「正解」にするか決まってないだ感じだが
    一度決まったら最初からそうであったかのように、平然とそれだけを推してくるだろう
    そしてそこに焦点を当てられない様に、それが前提での高市批判をして来て、多くの保守達はその批判への反論に焦点を当てる様になってしまう
    そうやって「正解」とした言い訳がいつのまにか事実扱いになっていく
    そうならない様に、この矛盾を記録し記憶しないと駄目だと思う

  • 46 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDAwNDE2N

    ※40
    ステマ報道までは残念ながら予定通りだっただろうな。
    それだけにシナの手先の文春がステマ報道でチンジローsageしたか
    今だに理解できんのだが・・・。
    ニコニコの話だし、キモオタどもならステマされても
    笑って従うとでも思ってた?
    文春に聞ければいいんだが、無理だろうしな。

  • 47 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTQ3ODE4O

    やっぱり代表選やったほうがいいのでは?
    いや、公明党さんの話よ

  • 48 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDU0Mjc4N

    総裁選の後に主張した時点で連立相手の自民党に対する最低の背信行為でしかないんだがな、前の時点でもまあ駄目だが
    今の時点でどう言い訳を繕ったとしても党首一人のせいで公明党という政党は連立相手とするには信用に足りないという公明党の傷を抉る結果にしかならない訳で、素直に自民党に謝罪して連立解除するしかないだろ
    自民党議員以上に自民党を支えてる自民党員の選択に対して舐め腐った態度取った訳だし

  • 49 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTI0Mzg5N

    中共にいわれましたと素直にいえよ売国奴

  • 50 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzY0ODUwM

    左翼の質が落ちてるのは政界もネットも、マスコミも芸能界も一緒なんだな。

  • 51 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzE2NDk1O

    なんで、裏金の斉藤を党首にしちゃったのかね

  • 52 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTQ5NzgxN

    斎藤自身は総選挙(広島3区)あれば落選確定なのにな。

  • 53 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:Mjk0NDIzM

    こんな事してたら、信者だって見放すぞ
    そもそも与党から離れた時点で集団へ現世利益引っ張る事を否定してるから、お付き合いで入ってる連中は・・・

  • 54 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjgyNTQ5N

    ①中国大使と議員会館内で会ったときに脅されれてつい連立解消を言い放ってしまった。理由を適当に取り繕ったらどつぼにはまった。
    ②大使との話の内容が録画録音されており外患誘致罪になる可能性がある。
    ③党内や支援者、他党や国民から非常に冷たい目で見られている事を自覚し始めた。
    ③支援団体の怖い人に「先生に怒られて来い」と言われた。

  • 55 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzA3MjgxO

    つか、小泉だって総裁選中からいわゆる裏金議員の登用も否定してなかったし、企業献金についても国会の答弁で何度も「禁止より公開だ」って言ってたしな。
    今回の公明の行動は唐突で話に整合性もまるっきり無い。

  • 56 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzM2NjgxO

    裏金議員と言われて自民の公認から外された人にもがっつり推薦出してた公明党

  • 57 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NTMxMTI0N

    そう言えば、今日のニュースでアクセルとブレーキを踏み間違え事故った高齢者がいたという。早めに免許返納していればとツクヅク思う。
     それにしても中国大使から渇を入れられてから大慌て、しどろもどろ。池田大作亡き後、今や中国大使が教祖の座にいるらしい創価学会公明党。宮仕えも大変らしい。

  • 58 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzUzMTQ1N

    スンズローならば子犬を扱うよりも簡単と楽観してたら
    蓋を開けてみたら猛犬が現れて、腰を抜かして右往左往
    分かりやすい茶番劇

  • 59 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:NDUzMTQyO

    夫婦別姓を優先事項でやろうとする気持ち悪さ、中国大使との会談が答え合わせだったね
    連立離脱してくれてほんと良かった
    高市さんいるだけで26年分の仕事すんのほんとすご

  • 60 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MzYxNzMzM

    >「石破政権だったら離脱はなかったと思う」
    石破れと相思相愛で草
    本当に岸田眼鏡と一緒に引き取ったらどうだ?

  • 61 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MTUyMzQ0N

    隠せなくなったなw

  • 62 名前:匿名 2025/10/15(水) ID:MjY4MTk5N

    文春砲が飛んでくるらしいじゃねーか斉藤さんよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク