「「想定外の壊れ方だった!」とロシアのリフト倒壊動画に視聴者絶句、乗っていた人々は空中から地面に落下し……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2OTMxO
久しぶりに手応えのある動画を観た
なんだろう?進撃の機械に脳が混乱するのよ -
2 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjY3NDcxO
「大陸横断超特急」のラスト的迫力に富んでいるな
-
3 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTUxOTM1N
機械の大部分は海外製なのか
やっぱうかつに戦争なんかやるもんじゃねえな、自力で修理できないし代わりの部品を輸入することもできないって怖すぎる -
4 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzUyNjcwN
保守点検をしっかりやってたら防げた事故なのかな
おそロシアでも保守点検の概念くらい、、、怪しいか -
5 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2MzY0N
日本人に生まれてよかった^^
-
6 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjgzMjMzM
朝イチ営業前の試運転でぶっ壊れたって感じ
ある意味運が良かった、客も運営も -
7 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzE2OTQwO
もしもの時のための安全策という概念が無い世界だからな。
駆動ローターをヒモで地面につないで固定しておくとか、
ガムテープで地面からはがれないように補強しておくとか、
お前らもこのぐらいはやるようにしないとダメだぞw -
8 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg3MTA4M
バカバカしい、しねしねしねしねみんなしね
-
9 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjgxNjg5O
資源あっても掘る機械は海外頼り。
こういう機械も海外頼り。
戦争ふっかけて輸入できなくなりメンテ不能。
自業自得の末の出来事。 -
10 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjY4Mjc3N
関連動画とか本スレ20を読んでないヤツだらけか?
※6、お前だよ。 -
11 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:NDExNDk1N
ロシア人にはリゾートなんてやってる余裕はないだろうに。
-
12 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2OTc1N
>>11
最前線で戦ってるのはロシア国内の少数民族や非協力的地域の人、そして囚人や外国人だから中央やクレムリンの人らはそこまで切羽詰まってないらしい
クリミアでもリゾート地だからミサイルやドローン攻撃の際に、観光客への被害(迎撃ミサイルとドローン等の破片)が大きかったくらいだ
WW2のドイツ軍も戦争の最中にリゾート地(ノルマンディ)で長期休暇してたくらいだからなあ
休暇は大事よね -
13 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:NTExOTk0M
完全に予想外
でもワイヤ全体で考えたら結構な重量になるだろうから
起こりうる事態ではあるのかな。メンテナンス大事
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります