「石破首相が退陣する件を記者に問われたトランプ米大統領、ある意味で当然すぎる回答が返ってきた模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjgyNjg0N
ある意味シンゾーの政敵だしな
-
2 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTU5ODE2O
名前も知らな買ったと思う
-
3 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjgzMjM4N
まともに話せないから赤沢だったんだろうな
いきなり話をされて困惑ってのもこいつはカモだからやりやすいってのはあったと思う。案の定すぐ飛びついて退陣直前に契約までこぎつけた。
契約は命よりも重いアメリカと契約したわけだから裁判でどうなろうが約束は反故にできんやろ -
4 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:NjYzNDA4M
最初っから短命政権なんはわかりきってたよって、そらそうでしょ。
トラさんはポリコレ移民バトルやロシアバトルで忙しいんよ。
だから出会ったこと~も~♪蜃気楼~真昼~の夢~♪やよ。ゲルまでいちいち気にしとるわけないやん。
(´・ω・`) -
5 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4NDU5N
辞める言ってもいつ辞めるかは明言しないし、自民党が分解しかけたのに他人事だもんな。
誰だよこいつが総理にふさわしいって例年1位にしてたアホは。
最初からこいつに総理の資質はないってわかってただろ。 -
6 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQzMDgzN
石破れて 山河有り
別れを恨んでは トランプも心を驚かさず -
7 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MzY3MTY1O
安 倍 さ ん 暗 殺 し た の は
石 破 茂 な ん だ か ら
仕 方 な い -
8 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQzMDgxM
ハンサム過ぎて周囲から嫉妬されたのだろう、惜しくない人を失った
-
9 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTYzMTM4N
ワロタ。
そりゃ、赤沢を通して石破が辞任するって聞いたから
合意文書にサインしたとか
イーロンマスクからもそうしとけと助言を受けたとか
そんなあからさまな内政干渉をした事実を
正直に言えるわけないだろw -
10 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQzMDgzN
本当に辞めるかどうか怪しい。
国賊石破を処刑台に送るまで気を緩めるな。 -
11 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4MDk3N
国際社会でここまで軽視された日本の総理大臣は鳩山、菅、、、以来か?
一部の国がお金を貰う時だけ挨拶をする程度だったな -
12 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjQyMzUzN
絵面悪いからな
-
13 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjU4NTczN
どこの記者団かにもよる
アメリカ支局の日本のマスゴミが、誰彼構わず(今だと)「大谷について~」と聞いてるように、アホな質問しただけの可能性 -
14 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTM5NzM3M
草
-
15 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTU4Mzc4N
もしかしてトランプは石破が首相だった事実すら知らないかもしれない。
-
16 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTY4ODAyN
今年で一番笑った
心の友シンゾーの足下にも及ばないもんなぁ -
17 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTUzNzg5M
「石破って誰?」って言わなかっただけ配慮を示した形だな。
-
18 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQzMDgzN
安倍ちゃん大好きなトランプが石破の相手をするわけが無い。
だからこそ早く辞めるべきやったのにな…。 -
19 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:ODA4NTc0M
ようやっと辞めたのかだろうな、トランプさん。
-
20 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTU3MDI1N
トランプ大統領側は、石破という首相が、ライス候補が大統領になることを見込んで、党内説得で成立した経緯があるのはよく知ってるだろうからな
-
21 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MzY3MjcwO
エイサーでよく使われる「トーシンドーイ」という歌は「唐(中国)からの船が来たぞ、みんな集まれ」という内容
これは中国が、沖縄を自国の領土だったと主張するのに都合のいい内容だったりする
純粋な沖縄民だけでなく、沖縄の日本から独立推奨派もエイサーを擁護する理由がここにある。地元文化擁護というタテマエを出しつつね -
22 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjgyNjg0O
必死にしがみついていったい何がやりたかったのか?
-
23 名前:名無しさん
2025/09/08(月)
ID:MzY5ODEyM
マブダチのシンゾーの卑怯無礼な政敵だったからなCIA使ってポアしたいくらい嫌いだったかも。
-
24 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQzMDQwN
「それはそう」としかw
-
25 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4NDQ4O
実際、覚えてないと思うわ(笑)
日本人について安倍と安倍の嫁しか知らんでしょ。 -
26 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4NDQ4O
>>21
先生、誤爆してます -
27 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjA2MDYwN
そりゃそう
次は認知される総理大臣になるといいな -
28 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTUzOTk5N
解散して欲しかった 自民党内の「極左リベラル売国議員」達を党内から叩き出す事出来たのに菅小泉のせいで頓挫した。残念‼️
-
29 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTc4NTUzM
赤沢の10往復がすべてファーストクラスとして、
その料金と三権の長の年間賞与額の合計とどっちが高いんだろ -
30 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjQxNTk1O
石破やめて、また悪の根源岸田とかないだろうな?それだと石破と変わらん 小泉も同類 更に日本が崩壊するわ!そんな事したら、次回の選挙で国民の不満爆発で自民党が確実に落選祭りで、自民党終了 岩屋も外せよ!移民はもう要らない!
マスコミの変更報道酷いやろ!マスコミもいい加減にしろ!
スポンサー撤退しろ!大手メーカー!マスメディアももう要らない! -
31 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQyNjU3N
大体一回か二回短時間会っただけで、トランプの印象に残るようなハードなネゴなんざ何一つやってなかったじゃん
自分で難題から逃げてるんだからそりゃ「知らない」になるわ
それでいて「日米交渉は重大な側面を迎えてる」とかどの口が言うんだ -
32 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQ4ODc0N
まあ日米交渉が終わるまで止めるとは言えないよな
そこは理解する
ていうか、普通は1回目の選挙で惨敗した時に止めるんだよ
だから結局は国民に多大な迷惑を掛けることになった -
33 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjM1NTYzO
笑ってる場合じゃないんだけどねほんとは…
自国の首班がこれなんだから
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります