道路交通法違反がすなわち「犯罪」ではないのと同じです
— 町山智浩 (@TomoMachi) September 5, 2025
交通違反に対して科される処分は、大きく分けて「行政処分」と「刑事処分」の2種類があります。
行政処分は公安委員会によって行われるもので、違反点数制度上6点未満の比較的軽い交通違反に適用されます。前科がつくことはなく、反則金を納めれば処分は終了します。ただし、反則金を支払わなかったり、出頭通知に従わなかった場合には、刑事処分に移行してしまうので注意が必要です。
一方、刑事処分は6点以上の重大な違反に科せられる刑罰で、裁判所に出頭して裁判を受けることになります。多くの場合、略式裁判によって即日刑が確定しますが、不服があれば2週間以内に正式な裁判を請求することが可能です。刑罰としては罰金・禁錮・懲役があり、仮に罰金刑で済んだ場合でも有罪判決である以上、前科がついてしまうという点が大きな特徴です。
つまり、行政処分は比較的軽く前科もつかないのに対し、刑事処分は刑罰そのものであり、前科に直結する重大な処分だといえます。
https://www.goo-net.com/magazine/knowhow/drive/39961/
道交法違反は犯罪ですよ。刑事罰の対象ですよ。 https://t.co/KryKwY6mIg
— 弁護士 徳永信一 (@tokushinchannel) September 7, 2025
犯罪の定義にもよりますが一般論としては道交法は特別刑法であり、罰則のある違法行為に対しては罰の軽重によってはどのような犯罪の定義であっても犯罪になってしまいますね
— mogutan102 (@mogutan102) September 7, 2025
町山、まじでやべえな。
— せんけん (@megabi0) September 7, 2025
赤切符で
— k-jiro (@keijiro1970) September 7, 2025
前科モノなんですけどね。
水道橋博士はしっかり書類送検されてました、道交法違反で(おもしろ写真免許証量産のために紛失と偽ったため)
— その「くう朝」という人 (@ichbinfumikun) September 7, 2025
本当は犯罪だけど(軽微なものに限っては)反則金払ってくれれば行政処分で終わらせて刑事事件にしないよ、
— カウフマン(やぎ) (@Kaufmann81624) September 7, 2025
って構造なだけですからね。
引用の元を辿ったら「不法滞在は犯罪ではない」とか言ってたので、
そっちはそっちで入管法違反という立派な犯罪ですね。
イキってたら専門家からばっちり反論されるのおもろすぎる。
— 佐藤一太 (@CZyxj5y9Tr33267) September 7, 2025
極端な話、切符を切らずにいきなり現行犯逮捕することも道交法上は可能なのに
— 和 (@kazu000001) September 7, 2025
警察官に証拠隠滅や逃亡の恐れありと判断されたらその場で抗弁しても無駄で、留置場に弁護士を呼ばないとどうにもならなくなるはず
執行猶予が取消しになる立派な犯罪ですね。
— 非理法権天 (@6gkPRPfaNeRdBfH) September 7, 2025
これは、徳永氏が正しいですね。🤔
町山さんはいつも頓珍漢なことを言って専門家にたしなめられて
— ATTACK CHANCE (@ATTACKCHANCE5) September 7, 2025
フェードアウトするんやもん
新喜劇の池乃めだかさんでしょうか
ですよね😅
— マチャイヤ (@garo_fast) September 7, 2025
あー、良かった。
自分の認識が間違ってるのかと一瞬思ってしまった(笑)
町山智浩は日本の法律や刑事罰知らないのかな?
— すが (@datesohshi) September 7, 2025
米国でも切符を切られて、罰金です。
— たかっち (@takakami1977) September 7, 2025
タダ日本よりも飲酒には厳しいです。
ビザなし渡航が不可に。
また、裁判沙汰になり有罪ならビザなし渡航も不可になります。
日本の法律も知らないし、アメリカの事も映画にもあまり詳しくないぞw
— はーさん@スズキ3台持ちマン🔥🐷🔥→🍖 (@DukeSf848) September 7, 2025
この人の知っていることは何かあるのだろうか
— 4TE (@misato_rassei) September 7, 2025
キリッてやる前にちょっと調べようぜ。こっちが赤面するわ。
— リンダ (@Linda010893) September 7, 2025
飲酒運転、危険運転は「犯罪ではない。刑事罰がない」とかいってるんだけど本気なのか? https://t.co/qFL2EZS5Mf
— もへもへ (@gerogeroR) September 7, 2025
道交法違反は刑事罰も問われる犯罪ですけど? https://t.co/kKsBH5gkV8
— 和泉守兼定 (@netsensor1) September 7, 2025
「逮捕されなければ犯罪ではない」とか思ってる……?🤔 https://t.co/2J3ggOQDcO pic.twitter.com/mCiYh9hKNr
— きーやん/👦6y (@papa_no_nikki) September 7, 2025
あのなあ…道交法違反は反則告知制度によって手続が簡略化されてるだけであれも立派な「特別法犯」だからな。
— 二番亭鮨なし (@marunouchi334) September 7, 2025
あれは反則金を支払うことによって行政処分のみで済まされる制度であって実際に支払に応じなければ自動的に刑事手続に移行され刑罰が科されることをご存知ない? https://t.co/xMTVWb6sEE