「「神奈川県警の警察官が私が知らない間にカバンから身分証明書を抜き取った」と告発、ドライブレコーダーに証拠音声が残されていたので……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:OTA1OTg0N
窃盗でないなら何の名目で処分するんやろう?
-
2 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTEwNDI0M
いやまあ、どんな状況であれ本人がとうとうできる状態で勝手に抜き取っちゃだめだわな
-
3 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MjEzODU0M
犯罪者は当然のことだが、警察だろうが何だろうが、防犯カメラ、ドラレコ、スマホ他、どこでも誰でも、録音録画できる、されているって意識無いのは、単なるアホ。
-
4 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjA1NDM1O
不審者として通報されたとしか思えん。
-
5 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTExMDIwM
>余程のことが無い限り警察官が身分証を勝手に取るとか考えられんのだが
まともに処分もされないから、平気でやるよ -
6 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjUyNjc3M
※4
たとえ不審者相手でも身分証勝手に抜いていいんか? -
7 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTM3Njg3M
警察は、地方自治体から切り離した方がよいと考えます。
警察庁を「警察省」に格上げし……中央政府・警察大臣によって、中央集権制に戻せば済む。
不都合な警察官、中央に従わない警察署は……内閣・大臣が直接処罰する。
警察を元に戻すには、この方法論しか無い。 -
8 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTU4MjI5O
道に迷ってたら、誰かが警察を呼んでくれてパトカーに乗って警察署って、なんかやったんでしょうね。
-
9 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjYxOTAwM
ぶっちゃけ警察実録系で良くあるような
身分証提示や所持品検査を拒む人間に
警官を10人も20人も投入するコスト・リソースの方が問題
もっと強制力認めてやれよ -
10 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjUyNjc3M
対応悪ければドラレコ晒した方が良いだろ
今は自力救済の時代だしな -
11 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTExMDIwM
>不審者として通報されたとしか思えん
違法行為だぞ。不審者とか関係ないんだよ
相手が怪しそうだから違法でもいいなんて思ってるんか
神奈川の警察官くらい馬鹿だな -
12 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2MDc1M
道に迷った、人が警察を呼んでくれた、親が迎えに来た
う〜ん、なんか違和感あるんだよな
他人に頼らないとダメな状態の方かな?
一方の話だけだしまだ信じないほうが良さげ -
13 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2Mzk5M
警察署に行くそれなりの理由があったとしかwww
-
14 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTg1OTgxM
警察に期待しすぎだろ
あいつら踏切停止して走ってたのにイチャモンつけてきたから
ドラレコ見ます?っていったら舌打ちしてくるような奴らだぞ -
15 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTExMDIwM
違法行為をしていい理由なんかないんだよ
-
16 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MzAwMzI3M
何か話が怪しいなぁ
-
17 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTgxNDU2O
まったく本筋と違う話ではあるんだが全盲らしいけどツイ廃に近いレベルで張り付いてポストしたり返信したりってできるもんなんかね?
-
18 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjI2OTcwO
窃盗に当たらないなんて言うのは
警察の「大本営発表」でしかない
告発しようにも告発先は警察だし
そうなると検察に言うしかないのか -
19 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:OTA1OTg0N
不審者がうろついているって通報されたんちゃうか
で話し聞くために警察署に任意同行ってかんじちゃうの
けどそれやったら住所氏名は聞かれるやろから身分証抜き取る意味が分からん -
20 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjUyNjc3M
神奈川県警に期待するのが間違いだし
俺はもう違うけど、神奈川県の人かわうそ -
21 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MjQ4NTMwN
胡散臭すぎるし意味不明すぎる
自分に不利な事情を隠してる匂いがプンプンする -
22 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjU0OTk3M
※8
犯罪じゃなくても、泥酔状態で道に迷ってるところを通報されて
警察が保護に来てお持ち帰り、とかありえる話だし -
23 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTEwNDI0M
※17
全盲の人だってスマホ使いこなすこのご時世にいったい何を
なんのための「アクセシビリティ」 -
24 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTM3Njg3M
神奈川県・沖縄県・奈良県・北海道。
中央政府の意向に背く地方自治体から……「警察権」を剥奪する事です。
地方自治体に警察を任せるから、このような警察官による不始末が発生する。
警察官を、中央政府の監視・統制で縛りあげ……好き勝手ができない様にがんじがらめにする事です。 -
25 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjcxNTA1M
持ち主が管理出来ない場所へ勝手に移動させる事も窃盗に当たるはずなんだが。確か判例があった。
-
26 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzA3MzYxN
自称道に迷ってる所を通報されるやつ、まともに話聞くだけ無駄やで
-
27 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzczMjMwN
何やらかしたんだよ、家族呼ばれるって。
道にまよって素直に身分証明出さないが警察が調べて家族呼んでくれて家に帰れましたってことか。 -
28 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2NTYzN
何故警察にやっかいになってるのか曖昧だから
理由があって揉めたんだろうね
ただ勝手に身分証取られたのか見られたのは
事実だから腹いせまっさい中なんだろな -
29 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjQ3OTEzM
仮に本当に取られてたとして「こっそり取っちゃったんで」なんて言って返すか?
言うとしたら「これ落ちてましたよ」とかだろ
でそれがドラレコに記録されてたと
ドラレコって迎えに来た親のクルマのか?
状況がよくわからん -
30 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTg1OTc3M
色々と言葉を濁してる辺り察する
道に迷っただけで家族まで呼ぶはないだろ -
31 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTAyMDkxN
>不審者として通報されたとしか思えん
これしか書いてないのに、身分証の抜取を肯定してると
読み取る人って、なんなの? -
32 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjIzNTI0N
神奈川県民は覚悟して神奈川にすんでるんだろ?
-
33 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjE4MjA4M
最近なら結構ありそうな事例だけど、外出先で熱中症で倒れた場合、普通の人は見える場所に連絡先をぶら下げていたりはしないし、熱中症で意識不明なら本人に確認することもできない。
そういう場合、家族などの連絡先を確認する目的で、身分証を探すのはどういう扱いになるのだろうか?
もし本人が回復しなかった場合や、一人暮らしで捜索依頼が出なかった場合など、本人の許可なしでも探さなければならないケースは、当然予期され検討されていると思うのだけど。 -
34 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTA2MDE2M
ドラレコって親の車だよな
親に返すにしても、車降りて迎えに来た時では?
なんで車?
全体的に違和感しかない -
35 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTEwNDI0M
※31
人の荷物を勝手に開けるのが当たり前の人か、じゃなきゃ住んでるところの警察が横暴すぎて感覚麻痺してる人かじゃね。
いろんな人がいるからしょうがないよ
おれは警視庁の管轄に住んでて、不審に見えるのかよく職質されるけど
「荷物見ていい?」「身分証明するもある?」って聞かれなかったことないけど、聞かない地域もあるんだろきっと -
36 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:Nzc0MDY5O
道に迷っている様子だったので誰かが警察を呼んでくれた
意味が分からん
普通ならお困りですか?って声をかけね?
いきなり警察呼ぶとかただの不審者と思われたんでないの? -
37 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MjEzODU0M
>>10
ドラレコの録画、録音全てアップ。神奈川県警の一連の不誠実対応(当然録音ぐらいしていると思うが)も晒したら、相当な騒ぎになるはず。
でも、それがなされていないとなると、これって本当か?って人が出て来るのも仕方ない。 -
38 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2MzkyN
保護必要と見なされた場合は、所持品の検査は合法だよ。
錯乱、意識混濁や酩酊している等で自ら身分証明できない人間に対して何も行使できず、外に放り出す方が問題だし。 -
39 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjI0NzY1O
こんな断片的な、何ら証拠のない話を鵜呑みにしてる連中は怖いわ
-
40 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2MzkyN
※35
職質から所持品検査で現行犯逮捕も検索すりゃたくさん出てくる。 -
41 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTIwMTg2N
※39
ほんまそれ
馬鹿ばっか -
42 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTk0MTgxM
道に迷ったくらい警察署に移送されるかよ
挙動が不自然 会話が不能
保護者に連絡の必要があったが身分も連絡先も明かさない
だから身分証明書で照会したかったのだろう -
43 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTM4Njk0O
こうやっておおごとにするのが正解
神奈川のおまわりは戦前から評判悪いのよな
伝統なんやろね -
44 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjE4NDE1N
実は「近所で有名人」なんだろな、親もグルで。
-
45 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjM3NzA3M
嘘くせ〜
Xなんてやってる承認欲求の塊みたいな奴等がこんなバズるの間違いなしのネタで証拠があるのに出さないわけねぇだろ -
46 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NDU1OTIxN
日本人の常識が通じないノーゴー地域か出て来てるんですね
そう言う場所は韓国の歴史観を賞賛してる団体が多いようです -
47 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzA2NTIxM
普通なら嘘松と言いたいところだが神奈川県警ならあり得るという気持ちと半々
-
48 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MjkzNjA2N
ジャギ「いまは自力救済が微笑む時代なんだ~~~っ!」
-
49 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2OTc4O
いや全盲だし警察まできたらどう見ても保護が必要と判断したから所持品検査して親に連絡したんでしょ
その親に所持品検査したってちゃんと伝えたのがドラレコに録音されてただけだろ -
50 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjE4MjA4M
>>38
そうだよね。
そもそも警察だってそこ迄暇じゃ無いから、理由も無く勝手に身分証を漁ったりはしないだろう。
つまり、この話には警察がその様に振る舞うべき合法的な理由があった筈。 -
51 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTg4MjE4M
海外のポリスかと思ったら神奈川で納得
神奈川だしなとしかいえん -
52 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjQ2OTEzM
事実でも道に迷って警察に助けてもらっただけの話だな。
何か悪用されたわけでもないし。 -
53 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjcwNzU0O
神奈川に住むには懇意の弁護士を作っておくことが必要そうだな
-
54 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2NTU0N
>道に迷ってたら、誰かが警察を呼んでくれて
そんな暇人か愉快犯がいるのかねぇ -
55 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTA2MjA2M
保護対象者でしょ
家族が呼ばれて帰して貰ったなら、良かったじゃないの?
「病院へ」とか言われなくて -
56 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTcxNjg5O
この話のひどいとこは神奈川県警ならそんなものってみんなが思うこと
-
57 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM0OTYxN
>>10
これ
ネットに公開されてから警察が機敏になるのは珍しくない -
58 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MTA2MDA0M
軽い認知症とか脳機能になんらかの異常が出ている人なのかと思った
それなら家族を呼ぶために連絡先を調べたという行動が腑に落ちる
事実はどうなのかわからないが -
59 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM2Mzk1M
お金も盗んでるだろ
だから職質とか撮影するか拒否するかしないといけないんだよ -
60 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjczMzg1N
凄いねなんのエビデンスも出さない一方的な告発を信じるバカがこんなにいるんだ
そりゃU-1NEWSも嘘松速報化する訳だ -
61 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjQ3ODQ0M
だって神奈川県警だし
-
62 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:MjQ4NTE0N
神奈川県警相手ならなにも考えずにネットは擁護してくれると思ったんでしょ
-
63 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTM0OTM0M
状況を整理して推理すると
道に迷って徘徊しているのを通報されて警察に保護されたが
身元を明かさない(親の連絡先が分からない)ので
警官が身分証を取り出して親を呼んだ(その際に身分証を取り出したこと言った)
親は特に反応なくて本人だけがクレーム付けてる所からして
クレーマー気質で、自分からそういう状況を作ってクレーム入れてるっぽいな -
64 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:OTA2OTY3O
やばいやつで、家族よばれたか。
身分証明あるなら出したら早く帰れるのにしなかったのか。
記憶力ないからわからなかったのか。
どっちもどっちな気が。 -
65 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:Njk1ODQ5O
失礼な物言いだけど神奈川県警が法律を遵守するなんて言われても全く信じられない
-
66 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzA3MjAxO
目が見えないって情報が抜けてる
-
67 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NDAwMTI5O
>>62
それは確かにそう
でもそれとは別にこいつが本当のことをどこまで言ってるのか怪しい点も同時に存在するからなあ
そういう思考ができないと誘導に簡単にひっかかるかも -
68 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzA2ODExN
親が迎えに来るって未成年か、禁治産者?
-
69 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NTY1MDk5N
白い杖を突いて迷いながら歩いてたので通行人が通報してくれたってとこか?
だったらパトに乗せてもらえるのもわかる
そしたら身分証抜かれちゃったのか(・ω・)かわいかったんだな -
70 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NzczNTYwM
不満に思ったなら裁判所に訴え出ればいいじゃない。
裁判所ってのはそういうときのためにあるんだぞ。 -
71 名前:匿名
2025/09/03(水)
ID:NjQ4MDA5O
道に迷ってた人が身分証明書を抜き取られたが、その理由がかかれていないのでどこまで事実かは不明。
神奈川県警は前科が多すぎるとはいえ、報告者も双方信用できんが、身分証明書を悪用されなかった事実だけでも奇跡だな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります