人気ページ

スポンサードリンク

検索

35件のコメント

「「昨日俺が執刀した脳外科の高難度のオペ、麻酔医を退出させて自家麻酔でやった」と自称医師が主張、麻酔科医マジで使えねえ!!」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NzA1MzY1M

    個人が特定されるような情報は出てないけど、医療関係者がSNSでペラペラ話すのって守秘義務とかそこらへんモラル的にどうなのよ
    医療の闇が暴かれるのは良いんだけど
    バ力ッターってのはお医者様でも同様か

  • 2 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:Nzc0MTkxM

    高難度って言うから、もっとすごい病名が出ると思ったのに

  • 3 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTY5NTUzN

    ※1
    まさかと思うけど、この「自家麻酔した」クンがマジの医者だと思ってないよね?

  • 4 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjczMzQzM

    一旦はマジの医者だという事にしないと話にならんのではw
    俺のオペをジャマするな!みたいなドラマみたいなセリフ使ってみてえなぁ~

  • 5 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MzAzMzc5M

    チームワークができない様を誇らしげなのいいよね…

  • 6 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTg1NDczN

    退出させたって指示も聞かないってことか?
    相性に問題あるならカンファレンスの時点で外せよ

  • 7 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjczMzY4M

    俺は医科ではないけど、麻酔医の仕事は飛行機の操縦だと思ってくれ
    麻酔は常に血圧、心拍数などをコントロールし、常に一定なるようにしないといけない
    出血が増えれば血圧は変わるし、麻酔の深度なんかもある
    最初にも言ったが俺は医科ではないから詳しいことは忘れた
    でももし自分が術者だったとしたら、麻酔医なしでは集中して手術なんかできないかな

  • 8 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MjEzODU2M

    ※3
    それな、地味に怖い

  • 9 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NzI5OTIwM

    マジでこういう虚言を書き込む奴の意図やメリットが分からない

  • 10 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:ODgzNDc0N

    スレタイでやべー奴か思ったら
    まんまやばい奴だった

  • 11 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:Mjk1NjI2M

    厨二病どころではないな…

  • 12 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MTM3Njg3M

    同 志 社 大 学 っ て ……


    韓 国 人 が や た ら 多 く


    反 日 的 に な り ま し た ね


    ムン・ジェインの娘が留学してからかなぁ?

  • 13 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MTM3Njg3M

    薬事法違反の疑いがある、と考えます。

    下手をすると、医師免許取消しの可能性。

  • 14 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTExMTExO

    専門よりできるわけねーだろ
    常識で考えろ

  • 15 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjE2NjI2O

    空想(妄想)でイキってる分には
    某竹と違ってリアルの被害者出ないから…

  • 16 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjM0OTUyM

    猛虎弁を使ってる時点でアレだからな

  • 17 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MTg1OTI1M

    縫うのを褒めることはあっても、切るのを(しかも自分で)褒めるなんて初めて見たわ。
    “メス捌き”なんて、笑かしにきてんのか?

  • 18 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjI1Nzc0M

    脳外科のオペって意外な事に局所麻酔で出来るんだな。
    意識があるまま会話していた動画が幾つも残っている。

  • 19 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTM0OTYxN

    こういうのは退出させられた側がイキって書くもの

  • 20 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTM0OTYxN

    >>18
    細かいことは分からんけど、やばいところを傷つけていないかを会話して確認しているらしい
    会話するのが必要な処置

  • 21 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NzA3MDI3N

    麻酔医て手術中に麻酔のきき具合とかずっと見張ってなくていいのか
    追い出した執刀医がそれも見張るのか

  • 22 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:Nzc0ODYxN

    患者が医者を名乗ってるんか

  • 23 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NzA1MzQzN

    むしろ妄想であってほしい案件

  • 24 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NzczODkwM

    普通「そういうゴタゴタを持ち込まない」ようにカンファレンスがあって
    段取りを整えて責任者の許可の下で手術って始まるよね

    どう考えたって麻酔を管理しながら手術なんてできっこないでしょ
    患者の容体が急変したらどうやって何が原因かを特定して対処するのよ

  • 25 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjczMzU1O

    まあ妄想でしょ
    ただ武田君という実例があるから完全に嘘とも言い切れないのが怖い

  • 26 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MTM3NTI1M

    たまに話題に上がる、何年、下手すりゃ何十年って医大受験とか国家試験に受からない人とかがこういうのを書き込むのかな、そうだとしたら悲しいね

  • 27 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjYzNTUxO

    美容外科で麻 酔医兼務でアレになったとか、麻 酔薬が元でジャンキーになった(これは米国だが)という話が問題になっているのに、麻 酔医にマウントとった気になってる脳内脳外科医が草

  • 28 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTM2Mzg4M

    慢性硬膜下血腫なら
    ・基本は局麻
    ・華麗なメス捌きは皮膚切開のみ
    ・頭蓋骨にドリル入れるけど、その下には数cmの血腫があるから、脳みそズブッはなりにくい
    ・頭蓋骨に穴が空いたら管入れて中を洗って管留置終了
    ・ていうか、比較的若手の脳神経外科医に回ってくる手術
    なのに、ツッコミどころが満載すぎて草

  • 29 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:Nzc0MDY5O

    良く知らんけど麻酔科医って麻酔の効き渡河酸素濃度とか色々モニタリングもせなあかんのとちゃうの?
    それを全部自分一人でやってたん?

  • 30 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NzcyNzA2O

    医師法18条に違反してないよな?

  • 31 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjIzNTExO

    まさか執刀医である自分が自科麻酔してたとか笑えることぬかしてんのか?
    自科麻酔って、自分の科の手の空いてる先生にお願いして術中麻酔管理することだぞ。麻酔科医が足りないときにやることや
    どうやって術者が頻回なバイタルチェックから投薬管理までこなすねんwwwww

  • 32 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:Mjk5NTU3M

    そもそも同志社に医学部ないでしょ?
    薬学とか看護系なら新設されたのかも知らんけど、医学部医学科の新設ならそれなりにニュースになるからね。医者免許持ち騙るのは結構な重罪だったっけ?

  • 33 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTM2MDU0N

    麻酔科医の漫画が存在するから読んでこいとしか

  • 34 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MzA2NjM3M

    麻酔科医以外が麻酔で死者を出すが
    麻酔科医が麻酔が原因で死者は出していない

    キティにはちゃんと薬を服用させて下さい、社会の迷惑です

  • 35 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTM0OTMxN

    竹田くんがおるぐらいやし
    これも本当におるかもしれんという疑念はある

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク