来年3月に開催されるWBCの放送問題が、蜂の巣を突いたような大騒ぎになっている。そして、この騒動が大会の価値そのものにも影響しそうだ。
騒動の発端は、8月26日にNetflixが来年のWBCを独占配信すると発表したこと。野球ファンからは反発の声が飛び交った。
これまで1次ラウンド東京プールの主催者を務めてきた読売新聞は「2026年WBCに関するNetflixの発表について」と題したプレスリリースを発表した。
リリースには「本大会では、WORLD BASEBALL CLASSIC INC.(WBCI)が当社を通さずに直接Netflixに対し、東京プールを含む全試合について、日本国内での放送・配信権を付与しました」と、頭越しで放映権の取引が行われたことを明かす。<中略>
一応、今後の交渉に含みを持たせてはいるが、決裂に終わった場合、ドル箱コンテンツに水を差された読売側が、報復措置にも出かねないという。
読売新聞の意向で巨人選手がボイコットのおそれ
「読売ジャイアンツの選手参加拒否です。主催であるWBCIへの報復として、自軍の選手を出さず、大会の価値を低める狙いでしょう」(球界関係者)
これには理屈も通る。
地上波中継なしにより、国民が同時に一体となって盛り上がることがなくなった以上、WBCは読売側の言う「世界一流の野球選手がナショナルフラッグを背負って世界一を目指す特別なイベント」ではなくなる。
そうなれば大会の格や価値も自ずとなくなり、「格式の低い大会であれば、選手を出す義理も道理もない」というわけだ。
かなり昔の話になるが、巨人は1978年、いわゆる“空白の1日”で江川卓の入団が認められないことに抗議し、ドラフト会議をボイコットした前例がある。
また、WBCに関しても、シーズン優先で選手を派遣しなかった球団があった。
2009年のWBC、侍ジャパンを率いた原辰徳監督は「日本中が団結してこそ」との考えの下、12球団に選手を要請した。
ところが、落合博満が監督だった中日ドラゴンズだけは、シーズン優先で候補者が全員辞退。自己中心的すぎると野球ファンから猛批判を浴びた。
しかし、今回は国内の野球ファンからの後押しがある。
次回大会への出場が有力視される巨人選手は、岡本和真を筆頭に大勢、吉川尚輝、山崎伊織、泉口友汰、岸田行倫といったところだろう。
これらの選手がこぞって不参加ならば侍ジャパンへのダメージも大きいが、WBCIの不誠実な対応は、この悲劇に現実味を持たせている。
全文はこちら
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21737
号外ださなきゃ
サッカー代表と違って野球は国内が主力だからな
前回の優勝もぶっちゃけメジャー1人もいなくても優勝してた(吉田はメジャー行く前)
>>4 前回、大谷、ダル、ヌートバーはいたけどw
日頃は別々の国、チームにいる選手らも集まるのが見どころだし
若手選手も国内外で注目を集める事ができる
ヤマモろ、今永、佐々ローたちはアメリカのメジャーファンにも知名度上がって、移籍への
アピールしやすくなる効果もあったかもね
でも放映利益が日本に全くないのは確かにつまらないわ
パ・リーグの選手中心じゃないの
もとから選外なのを上手くごまかしたなw
岡本と甲斐位しかいないじゃん、ピッチャーろくなのおらんし
>>9
甲斐はもはや代表レベルから程遠い選手
岡本しかいないわ
岡本以外いらんしまあええやろ
いいぞお
でも巨人に必要な選手いたかな?
WBCなんか出なくてもいいよ
大谷が出るか出ないかだけ
>>18
大谷出すかわりに大金求められてネトフリに泣きついた可能性もあるしな。
結局選手の価値上がってもファンにプラスにならんな。
まったく影響がなさそうなボイコットで草
要するにその程度の大会
巨人なんか選ばれる人いるの?
放映権取れなかったぐらいで参加しない大会ならはなから出なくていんじゃね?
ハムソフバン阪神くらいで代表チーム作れるし
ソフバン日ハム阪神からの選抜で良くない?
そもそもWBCってメジャーの大会に日本は招待してもらってるようなものでしょ
それをボイコットするぞとか分配金をもっと寄越せとか違和感しかない
>>42
日本出なかったらどこから金はいるの?
アベマがW杯の放映権買ったのもそうだけど自社の広告費として金出してるだけ
野球とWBCにはそれだけの価値と可能性があるんだよ
誰も選ばれそうにないから予防線張ってるのか?
トランプのせいでアメリカ企業がただでさえ嫌われてるのにマックの騒動が起きてネトフリと連続でやってくれるな
U-NEXTでやれよ
ねとふりなんかはいってねえからよ
読売なしなら亀梨をレポーターにねじ込むとかもないだろうし
いいんじゃね?日テレは隙あらばジャニタレねじ込んでくるからキモいんだよ
些細な報復だな
・利益はでません
・ケガのリスクあります
・誰も注目してません
まじで出場する意味ないからなw
プロ野球全体でボイコットしたら面白い事態になりそうだが巨人だけだとなあw
理由はどうあれMLBをこけにしたら
日本人選手なんていらないよwということになるでしょ
実力的には必要ないんだから
>>119
断交になるだけで実はあまり問題ないんだよね
巨人の選手なんて岡本と山崎ぐらいしかまともな選手いなくね 戸郷と大勢は壊れちゃったし
放映権をネトフリに取られたから選手出しませんって
どんだけ適当な大会なんだ